• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bear-RRのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

春のにほいを探しに行きました♪

春のにほいを探しに行きました♪※「普通」のブログです


こんばんは☆


世間的には若造の一人ですが、しっかり自分の意見を出しに、投票に行ってきました。


この震災で大変な事になっている福島第一原発。
津波の想定を6m程度で作っていた結果、現在があるような気がします。


以前より、警鐘をしっかり鳴らしていた政党を支持してきました。
その方々が一番国民の安全を考えているハズですから。



と、まぁ~

様々な事柄がありながらも、春は来たワケで。。。




カメラを持って春を探しに行きました☆


















【追記】
後半の菜の花の撮影場所はココ↓

http://yj.pn/MMq7MX

注意:堤防の南側から降りられますが、入口に堤防でよく見かける邪魔な棒が2本立ってます。
    私が撮影した場所は、砂利道もあったりしますので、扁平薄いタイヤの人は気を付けてね(はーと



桜の撮影場所はココ↓
http://yj.pn/shYbsr
注意:あぜ道(フォトギャラ参照)のような所に乗り入れられますが、Uターンするのに何度も切り返さないといけませんw





とても有意義な週末を過ごせました♪


フォトギャラにたくさんUPしました☆


明日から、しっかりと仕事ができそうです!
Posted at 2011/04/10 23:54:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年01月25日 イイね!

ウシシシシシシ( ´艸`)

ウシシシシシシ( ´艸`)先日、2年2ヶ月余り4並びを達成し、ちゃんと撮影出来たのでUPします☆


このまま45並びを目指します(ぉ


4万キロを超え、この車の寿命としても
おそらく1/5を超えたのではないか
と思うと。。。少し寂しい。。。


しかし、乗り味、吹け上がりなどは
微塵も「へたり」を感じません☆

相変わらずしっかりしたサス、相変わらずヤンチャなエンジンw、相変わらず最高の咆哮を奏でるNOBLESSEマフラー(人´∀`)

オートサロンでみん友さんに「イイ音☆」と評価していただいてから、自分でも改めてイイ音だとウットリしながら回転高めで流しておりますwww



話を戻して、4万キロの代償。

内装は少々キシミが抑えられなくなってきたような気がします。。。謎のキシミ音がダッシュボード内から聞こえて来たりw


--------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、梅本氏逮捕の件。。。

詳細がわからないので基本ノーコメント・中立の立場ですが、強いて言うなら「その対応はまずかった」という事ですかね。。。
いくらミナミが“そういう街”であっても、ヒトが交通弱者である事には変わりはなく、しがみつく行為が危ないんじゃないか、という問いに対しても「だから振りきってイイの?」という事になるワケで。

このニュースを聞き、昨年でしたっけ?、外環道でスクールバスの扉が開き、突然車外に転げ落ちてしまった小学生を轢いてしまったトラックの運転手さんが逮捕されたのを思い出しました。
つまりは、車に乗るというのはそういう事なんだな、と。
物事は何事もクレバーに(ならなきゃいけないし、容赦なしにそうなる場合もある)、一瞬でも冷静に。
Posted at 2011/01/25 00:04:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年01月09日 イイね!

すでに9日経過しておりますがw


新年


明けまして


おめでとうございます☆




昨年は色々エロエロありましたが、楽しい一年でした♪




おのろけですが、クリスマスプレゼントに靴をもらいました☆

ま、指定したんですがw

最高の靴です♪



大みそかは地元友達と鍋をしてグータラし、基本グダグダした休暇を過ごしました、が、4日に布団からはみ出て寝ていたのが原因で風邪をひきましたw

本日、だいたい治りました☆
ま、会社に出勤できたからギリOKな年始でした(゜∀゜)



今年は、RRも5万キロを迎えるだろうし(現在44000km)、車検だし、また色々ありそうですが良い年になって欲しいもんです(´・∀・`)



みなさん、今年も宜しくお願いいたします(≧∇≦)ノ

Posted at 2011/01/09 00:15:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | RR | 日記
2010年12月19日 イイね!

社長と部長は入ってはいけない場所~もてぎ南走行会

社長と部長は入ってはいけない場所~もてぎ南走行会どうもこんにちは☆


またまたグータラしてサボっておりました(´-ω-`)


という事で近況報告をば。。。



先月、社長と部長と係長は行ってはいけない場所に行ってきました。





















掛川花鳥園 w






目線最強☆どこにカメラ持って行っても目線くれるミミズクでした♪


こいつらはダメwwww


400円払えばこんな事も(人´∀`)カワユイ  カワイイけどこのコの名前は「重三」w


50円払えばエサカップをゲト。そしてインコが勝手に手乗り、肩乗り、頭乗りw


トイレに行けばおばあちゃんとのツーショッt。。。(ry




今回行ったのは、掛川花鳥園でしたが山梨の富士宮にもあるみたいですヾ( ´∀`)ノ
ココ、マジでオヌヌメですよ!!
ふくろうやらミミズクやら、インコ、ペンギン、あひる、カモ、フラミンゴ等々、どれも触れる距離にいますw
ワシかなんかのショーなんて頭スレスレで飛んできますw
連射機能と望遠レンズを持っていればもっとイイ写真撮れます☆是非是非(人´∀`)





芦ヶ久保にて。。。

                

現地では普段は見ない紫色に乗っている方と、みんカラはやっていないチャン白な方との出会いがありましたが、多くは語りません!www






大黒クリスマスナイト☆


クリスマスフォーメーション☆




実はこの後、埼玉の自宅に帰らずにそのまま茂木に直行&車中泊www




そして、もてぎ南特設コース走行会でした~♪


朝7時過ぎに到着したので、ちょっとパチり♪


このS2は、3年前に購入検討した先輩の車両そのものです。
別の方(女性!)に買われ、元気に走っておりました☆
この方、S14も持っててそっちはドリしてるそうです。。。オソロシア



それにしても、もてぎ南特設コースはイイですね!
ただの白線コースだと思ってナめてましたw
無理出来るコースなので、非常に勉強になります!しかも安全に☆
ホイールベースが長いFD2でケツを出す為に、リアの減衰を弱めて荷重が抜けるようにして挙動を確認しましたが、唐突感も無く改めてイイ車だな~っと実感できました(≧∇≦)ノ

でもタイヤ。。。





と、言う事で。。。
今年はあと何回更新できるかわかりませんが、一年あっという間でしたね|ω・`)チラッ |彡サッ
Posted at 2010/12/19 11:33:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | RR | 日記
2010年11月21日 イイね!

FDシビック全国オフ準備完了♪

FDシビック全国オフ準備完了♪みなさんデジタル機器を駆使してキレイに名札を作っていますが。。。。


あえての


手作りwwwww


手作り感をUPさせる為に不揃い!w




自宅 5時発 


起きれるか??

寝坊なら ハイカム入れよう ホトトギス

では|ω・`)チラッ |彡サッ
Posted at 2010/11/21 00:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RR | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着から一晩明け、体中がバッキバキ(笑)翌日に筋肉痛になるだけマシか…」
何シテル?   05/01 08:22
どうもこんにちは(=゜ω゜)ノ 車バカです。 ※近親者 or 直に会社内で絡みのある方へ……車やブログから私本人が誰かということを特定出来たとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード(Pellucid) グレー セット , タンブラー&エアコン取付ドリンクホルダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:45:22
KSP engineering アルミ製プレートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:52
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:02:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴンModulo Xからの乗り換えです。 初三菱、初四駆、初ディーゼル デリ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月末に契約…2年1ヶ月待って2024年9月末にようやく納車されました。 無 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
FIT2から乗り換えしました((´∀`)) これで荷物を諦めることなく載せたり、両親や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
彼女の通勤車 兼 私の地元専用セカンドカーwwwwwww これから少しずつ弄ってしまお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation