• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bear-RRのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

コーティングの威力 と RR部品単価

コーティングの威力 と RR部品単価先日12ヵ月点検だったワケ




コーティング業者さんが、最後の無料点検で「ほぼ再施工」ぐらいの勢いでキレイにしてくれちゃったワケ



そして、雨フッたアルヨ





すんげぇぇぇえええの!!(゜∀゜)オオオ~↓↓↓

チュブチュブ☆ヾ( ´∀`)ノ





この写りこみ!!!!(´゜Å゜`)モエ~





もう凄すぎ!wwww
高い金払っただけの事ありましたよホント☆





さて、
先日の12ヵ月点検でこんなモノをGETしました☆




akaponzさんでしたっけ?どなたかが、「RR FORUM2009」に持ってきていましたよね?

アレからず~っときになっていて、ついに手に入れました♪


今まさに眺めている最中なのですが、

RECARO SP-X RR Ver. 
→ウワサで70諭吉と聞いていましたが
Assyで1脚61諭吉なんですね♪



たっけぇ~(ΦωΦ)



そのほか色んなパーツの値段を見れて楽しいですw




Posted at 2009/11/13 19:31:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | RR | 日記
2009年11月10日 イイね!

11/8は納車からちょうど壱年でした☆

11/8は納車からちょうど壱年でした☆月日が流れるのは早いもので。。。
アレからもう1年。。。

汚いS13で、汚い音をたてながらHCに乗り入れて、無限RRを買うと言いだしたアホwww


とあるSNSのTsuchiさんのコミュで、“本気で悩んでます”トピをたて、情報を得て、みんカラを覗きTsuchiさんのRRにビビりwww、You tubeで走行動画を食い入るように見て(のちに、その動画もTsuchiさんRRと知るwww)、お財布と何度もにらめっこし、お財布を無視して思い切って購入しましたw



このRRは私のカーライフと、それ以外でも多くのモノをもたらしてくれています(≧ω≦)b
最高の相棒ですね♪





そして先日、12ヵ月点検から戻って来て、
感動しました!!!









ピッカピカです!!!!!!!!!









コーティングの無料点検(ラスト)もやっていただいたんですが、
どうやら再施工ぐらいの勢いでやっていただいたようで、新車の輝きでした(人´∀`)☆








なのに、明日夜から雨とか。。。
どんなイジメ??w(>д<)








PWも新品になり、作動音と動きが新車当時に戻りました(゜∀゜)ヤター

MTオイルも交換で気持ちズコバコスコスコ入ります♪



その日にマフラーメクラも外し、快適快音です♪


【To:NOBLESSE ICHIRO様】
メクラの件、ディフューザーを外し、メクラを発見できる状態で入庫させましたが、
まっっったく指摘ありませんでしたw
「出口チタンなんですね~(*´Д`)=зハァハァ 」って言ってたぐらいでしたよ♪
大成功ですねヾ( ´∀`)ノシシシ
ありがとうございました☆
これからDラー入庫の際には、都度使わせていただきます♪






そうそう、Honda Cars 埼玉では、S2000を最後に20台余り取ったらしく、まだ3台ぐらい余っているそうです☆
私がお世話になっている販社さんには、御覧のガンメタS2000 Type Sが飾られています♪






金あったら欲しいですね~(ΦωΦ)ジュル
Posted at 2009/11/10 00:17:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | RR | 日記
2009年11月07日 イイね!

ドナドナ(追記しました)

ドナドナ(追記しました)12ヵ月点検でごわす(≧ω≦)b





金曜日に仕事を早めに引き上げて、販売店へ車を持って行きました♪

無限インサイト(試乗車)があったので、近くに停めてツーショット(ΦωΦ)

アレ、ペッタペタに車高落してみたいねwwwwww





さてさて、今回は販社さんに頼み事いっぱいwww


1)12ヵ月点検

2)Dr/As席PW対策パーツ豆乳

3)光軸チェック

4)RRパーツリスト全項コピーw

5)RRカタログあまってたらくれ

6)Egオイル交換

7)ミッションオイル交換

8)コーティング無料点検



明日のお昼までのガマン。。。



代車はFit。。。40kmの道のりを20km/Lで走ってくれました(´゜Å゜`)スゲー

お友達のwizyさんとRADIUSさんがセカンドカーでFit(FIT)に乗ってますが、うらやましいです(´-ω-`)


もうちょっと会社が近くてアップダウンが無ければ、自転車で通勤するんだけどな~







そういえば、Honda Accessのカーボン調オーディオパネルを手に入れました☆
また今度取りつけちゃいます( ´艸`)
久々のチューニング(?)(・∀・)ノ



最近ヤフオクでシルバーのCE28(18inch 8~8.5J +45~52)を探しているのですが、なかなか見つからず、まぁ金も無いし今はいいか、と思っているBearでした(´∀`)
Posted at 2009/11/07 10:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | RR | 日記
2009年10月22日 イイね!

ふふふふ何でもない時の4連休♪ と NOBLESSEマフラーDラー対応☆

ふふふふ何でもない時の4連休♪ と NOBLESSEマフラーDラー対応☆私は、今日で一週間が終わりました☆










( ´艸`)








明日有休~土日~月曜有休♪=4連休ヾ( ´∀`)ノ




3年目の私は、本来「基本的」には3連休が年一回使えるのですが、土日を挟み込んで禁断の4連休にしちゃいました(≧∇≦)ノ

ま、所属長がヨシと言ったからヨシなんですよ(`・ω・´)



明日は地元帰るんだ~ヾ( ´∀`)ノ

女のコと遊ぶんだ~(*´Д`)=зハァハァ





そうそう、一年点検で11月最初の週にDラーに入庫する為に、

NOBLESSEマフラーを車検対応仕様にしました☆(´・ω・`)
フランジの間に注目!
会社で昼休みにジャッキあげてシコシコゴソゴソ作業して、だいたい20分でした(ディフューザー外し&メクラ入れ)



ちなみにこんなに焼けてましたw
随分とになったもんです♪






詳細はこちら

左右に分割するフランジにメクラをして右側のみの排気にする事で、車検対応(非公式)になりますw

(左側タイコはストレートですが、右側のタイコは車検対応構造なのです)


冷間時のEg始動から既にジェントル。。。

走り始めると。。。。純正無限マフラーより静かwwww

回すとそこそこ無限マフラーとどっこいぐらいの音♪

外から聴かないとわからないですが、音質は似てる気がします。。。

※排気音に関してはあくまで私の主観でのコメントです。



ただ、デュアル排気仕様のアノ音が官能的過ぎて、もの足りないw

あと2週間耐えられるかしらヾノ(´゜Å゜`)ムリムリ

そういえば、LFAのV10の排気音スゴイよね、2気筒多いけどF355みたい(≧ω≦)b
さすがYAMAHAだね♪YAMAHAは好きだよ、YAMAHAはw



来月のF.S.はこのジェントル仕様で登場しますw
Posted at 2009/10/22 21:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | RR | 日記
2009年10月11日 イイね!

昨晩~今朝は一人ムフフ撮影会でした~(≧∇≦)ノ

昨晩~今朝は一人ムフフ撮影会でした~(≧∇≦)ノ昨晩~今朝7時まで

「一人埼玉ナイト
    ムフフ撮影会」

                          でした~(≧∇≦)ノ
  



ってか、夜寒い!!!!!!

13℃。。。写真ナイけど
11℃まで下がりました
。。。。ジャージ一枚でイったら逝きそうだったw
ガクガク震えながらの撮影。。。しかもケータイwΣ(´Д`lll)


ワテのケータイは、ケータイのくせにちょいちょいヤリよるから、
まぁまぁそれなりの写真もあるでヤンス(´-ω-`)
ケータイのワリに頑張ったと思うでヤンス(´・~・)







詳細はフォトギャルギャラララにあるのですが、各ポイント一枚ずつ抜粋して。。。

新築の、“西なんとか役立たずいちいち停まってうぜ~高校生と役所の為の駅”♪







レイ。。。レイタウン♪期待とは裏腹に。。。照明があったらな~(´Д`lll)






レイタウン駅♪







3郷♪






同じく3郷♪





小江戸♪



他写真はフォトギャラにあります(ΦωΦ)
ヒマなヒトは見てやってくださいw





今日の独り言

「。。。デジイチ貯金始めるか~(゜∀゜)(爆)」
Posted at 2009/10/11 14:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | RR | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着から一晩明け、体中がバッキバキ(笑)翌日に筋肉痛になるだけマシか…」
何シテル?   05/01 08:22
どうもこんにちは(=゜ω゜)ノ 車バカです。 ※近親者 or 直に会社内で絡みのある方へ……車やブログから私本人が誰かということを特定出来たとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード(Pellucid) グレー セット , タンブラー&エアコン取付ドリンクホルダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:45:22
KSP engineering アルミ製プレートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:52
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:02:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴンModulo Xからの乗り換えです。 初三菱、初四駆、初ディーゼル デリ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月末に契約…2年1ヶ月待って2024年9月末にようやく納車されました。 無 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
FIT2から乗り換えしました((´∀`)) これで荷物を諦めることなく載せたり、両親や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
彼女の通勤車 兼 私の地元専用セカンドカーwwwwwww これから少しずつ弄ってしまお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation