• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bear-RRのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

車検対応 グリルマーカー

https://www.ipf.co.jp/ipfEc/products/detail/177

12/20に新発売したばかり





え、コレ欲しい。
海外製のやつを付けたとしても車検の度に外すの嫌だし、
JAOSのグリルマーカー付グリルは車検対応だけどデザインが好みではなくて…

車検対応の300cd以下の照度、ちゃんと車種専用のヤツで、スリーダイアモンドの横に付けたかった!


買っちゃおうかな…
Posted at 2024/12/27 16:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換スタッドレスタイヤに交換する季節になりましたね〜。

夏、納車前に買ってあたためてきたスタッドレスタイヤ、ホイールのお披露目です。

詳細はパーツレビュー参照下さい。


【ホイール】
hotstuff
MUD CROSS RANGER
17in 7.0J+38


【タイヤ】
PIRELLI
ICE ZERO ASIMMETRICO
225/65R17


ネットで注文しました。


今回は◯ゼンではないですが、過去2回◯ゼンで購入し2回ともバランスウェイトがでたらめだったので、

ネット通販=要再バランス調整

だと学びました。


なので
黄色帽子に持ち込みバランス調整していただきました。予想通り、余分なウェイトが付いていたり、インナー側にウェイトが不足していたり…
ネット通販やって大量に捌いてるお店だと、ちゃんとやってるつもりでもテキトーになったり、そもそもバランサーの校正してんの?と疑ってしまう。
今回はそうでもないが、前々回は本当にひどかった。


スタッドレスタイヤは、ゴツゴツしてなくてぷっくりしてるし、ホワイトレター無いのでちょっとダサい…

交換中にジオランに戻したくなった(笑)


春よ来い



一応、まだ新築なんでジャッキゴロゴロが嫌でゴムマットにジャッキ乗せて作業してます





Posted at 2024/12/15 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

シビックR 1ヶ月点検

シビックR   1ヶ月点検1ヶ月点検待ちですが、なんと、このタイミングでカーボンのテールゲートスポイラーが着弾!

意外と早かったな〜(笑)


お店の中で開梱して製品のチェックをして、お持ち帰りです♪( ´▽`)


まだ点検待ち中なのでこれ以上の写真を撮れない…

近々、乗り比べしよ〜っと。
Posted at 2024/11/17 15:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

夜な夜なドライブ

夜な夜なドライブ9月末納車で。1ヶ月過ぎちゃいましたが明日は1ヶ月点検。


500km走破目指して夜な夜なドライブすること5〜6回…全然辿り付かず、今晩も走ってきましたが現在373km


毎回、子供が寝静まった夜にコソコソと出動。山道を流しながら、色んなギアを使いながら、シンクロに変な癖がつかないように心がけた変速をしつつ、すこーし攻めちゃう。


そんな乗り方、流し方だと、サスとステアリングは『コンフォート』 モードで充分ですね。


長所は以前のブログで載せた通り、
地を這うようなべったり感。
どこまで行けば破綻するのか…公道では計り知れない。コーナー曲がってる最中の路面に吸い付くフィーリングは無限RRもなかなかでしたが、それの一枚上手かな。0.5枚かな(笑)

あとは、楽しいw



短所がわかってきました。
1つめ
アクティブサウンド?スピーカーからの擬似音。
私は不要です。理由は聞けば聞くほど人工的だと思ってしまうから。
『鳴き』 を再現したい、ほら鳴いてるでしょ、これがイイ音でしょ?感がすごい。違うんだなぁ、そうじゃないんだなぁ、と思ってしまいます。
本物の排気音も私的にはダメですね。
無限RR×NOBLESSEの音が頭から離れません。
早くマフラー変えたい。
サクラム、HKS、SEEKER、トラスト

SEEKERさんとトラストさん、YouTubeで排気音(車内外)収録して公開してくれ〜


2つめ
ハイビーム。
暗い!!!!!
FD2のハロゲンのハイビームの方が明るいぞ!!デリカもそうだけどLEDのハイビームはダメな気がします。プロジェクターならもっといいのかな…
ステップワゴンのロービームはLEDのプロジェクターでしたがもっと明るかった、ハイビームはハロゲンでもちろん明るかった。


3つめ
デカい。これは仕方ない。このおデブなフォルムは好きだし、幅の暴力は大事。
まだ車両感覚甘くて、左サイドがどこまであるのかうまく掴めてない。


短所、今のところコレぐらい。




結論、
むっっっっっちゃ楽しいwww
速い遅いうんぬんは置いといて、楽しいかどうかって重要です。パワーあろうがなかろうが。
しっかりと楽しさがある、これは本当に良かった( ^ω^ )





あれれ、何かが載っているよ?
なんだろうね〜なんだろうね〜




Posted at 2024/11/17 00:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

【欲しい人!】デリカD5後期 8人乗り 2列目 オールシーズンマット

【欲しい人!】デリカD5後期 8人乗り 2列目 オールシーズンマット形状を見て確信犯で発注しましたが、見てた形状がトヨタボクシー用で大失敗してしまったこの未使用新品。
欲しい人いませんか?
(私はレールを覆ってしまう四角い形状のヤツが欲しかった)
物としてはイイと思いますよ。縁が少し高くて砂利を受け止めてくれるだろうし。


⭐︎問い合わせ⭐︎
みんカラでメッセージ下さい。

⭐︎⭐︎⭐︎条件⭐︎⭐︎⭐︎
早い者勝ち
(みんカラメッセージで「買います」と明記した人の中で早い者勝ちです)
お値段
→6000円(私は11500円で楽天買いました。エビデンスあります)
手渡し(デカいので)
→栃木県の北はさくら市、南は上三川、東は茂木、西は鹿沼インター、ぐらいの範囲で待ち合わせしてダンボールごと手渡し。
ダンボールサイズ1280×940×61[mm]
デリカなら余裕で入ります











以下、楽天サイトから説明文を引用

[メーカー]Artina アルティナ
[商品名]3Dフロアマット セカンドセット
[適合車種]
デリカD:5 8人乗り
[セット内容]フロアマット本体(セカンドのみ)
[仕 様]
【表面にはXPEを採用】
表面にはXPE(化学架橋ポリエチレンフォーム)を採用。軽量でクッション性に優れ、耐腐食性、優れた防水、耐水性、耐候性、難燃性に優れています。
Artinaのエンブレム付属。
【中面にはTPEを採用】
中面にはTPE(エラストマー)を採用。ゴムの様な弾力性を持ちインジェクション成形により肉厚が均等で一定の強度を保ちます。
マットの縁にもTPEを採用し型崩れを抑制します。
【裏面にはポリエステルを採用】
裏面にはポリエステルを採用。耐久性に優れており、細かな繊維がマットがズレない様フロア部分でしっかりとグリップします。
【3Dスキャンでデータ化】
純正フロア形状を3Dスキャンでデータ化。インジェクション成形で抜群のフィッティングを実現しました。
淵に段差をつけた3D構造で細かな砂利、泥汚れなどをキャッチし車内の汚れを防ぎます。
【水洗い可能】
汚れたマットは水で丸洗いができ、乾いたウエスで拭き上げるだけ簡単にメンテナンスができます。
Posted at 2024/11/03 09:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルーフライニング脱着から一晩明け、体中がバッキバキ(笑)翌日に筋肉痛になるだけマシか…」
何シテル?   05/01 08:22
どうもこんにちは(=゜ω゜)ノ 車バカです。 ※近親者 or 直に会社内で絡みのある方へ……車やブログから私本人が誰かということを特定出来たとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード(Pellucid) グレー セット , タンブラー&エアコン取付ドリンクホルダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:45:22
KSP engineering アルミ製プレートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:52
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:02:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴンModulo Xからの乗り換えです。 初三菱、初四駆、初ディーゼル デリ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月末に契約…2年1ヶ月待って2024年9月末にようやく納車されました。 無 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
FIT2から乗り換えしました((´∀`)) これで荷物を諦めることなく載せたり、両親や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
彼女の通勤車 兼 私の地元専用セカンドカーwwwwwww これから少しずつ弄ってしまお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation