納車から一週間経ちました、
無事パーツの取り付けと、
CarMAXでのコーティングが終了しました。
それがこちらです。
一週間で結構変わりましたね(笑)
コーティングでボディもヌルピカです!
エアロは全て
「BMW M Performanceエアロ」でまとめてみました。
ホイールはこちら↓
「BBS LM-R DBK-P」
FR:19inch 8.5J +32
初BBS!
デザイン的に一番好きなLM-Rを思い切って入れちゃいました~
F30用の設定が存在しないため、結構ギリギリです・・・
タイヤは、
「MICHELIN Pilot Super Sport」
F:225/40ZR/19 R:255/35ZR/19
PS・PS2ランフラット以来、久々のミシュランタイヤです。
本当はコンチのCSC5Pが良かったのですが、F30用のサイズがまだ無いのです・・・
ミシュランも好きなメーカーですので、PSSがどんなフィーリングなのか楽しみです♪
サスペンションですが、
「KWサスペンションキット Ver.3」
脚は一番重要なのでかなり悩みましたが、最終的にKWの車高調にしてみました。
現時点ではAH3用の車高調はありません(もうすぐ3Dから出るようですが)
AH3は335に比べリアが重いので、リアのバネレートを上げたいところですが、AH3用のスプリングが現時点では存在しない為今回は335用の車高調を入れてみました。
その辺も含め、セッティングが上手く決まるかがちょっと心配ですね。
「リジカラ」
E91に付けた時の感触がかなり良かったので、今回は最初から付けてみました。
光り物は、
「BELLOF 6,500K Energy Grade」
視認性重視の私としては色温度が高めなのが気になりますが、従来比130%の明るさだという事で装着してみました。
E91の時に付けていたGT5000と比べてしまうと、ちょっと暗いです。。。
GT5000がF30に付けば言うこと無いんですが・・・
「BELLOF LED FOG BULB」
E91の時の様にHID FOGを入れるか迷いましたが、F30ではフォグランプとコーナリングランプが兼用なので、バルブの耐久性と点灯時のレスポンスを重視して今回はLEDを選びました。
「PIAA 超TERA Evolution WINKER BULB SET」
LEDなのでキレが良いらしいです・・・
内装系は、
「BMW M Performance ペダルSET」
お洒落は足元から的なヤツですw
「ユピテルZ240Csd」
2月に発売になったばかりの、ユピテルの新作レーダー探知機です。
「BMW NBT UNLOCK」
TV & NAVIキャンセラー
新型iDrive用のUSBタイプです。
こんな感じで、最初から結構弄っちゃいました・・・
しばらくはこの仕様で行くつもりです。
これで走ってみて、パワーが足りなければ何か考えます(笑)
Posted at 2013/03/03 19:26:24 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ