• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIRのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

リアスポイラー&リアタワーバー装着

 
 
実はここ一ヶ月代車生活だったTIRです。 



日曜日に車が戻ってきたので、早速いつものお店へ(爆)


http://art60.photozou.jp/bin/photo/86559609/org.bin?size=1024  

以前よりお顔がスッキリしてますね・・・
 

 
さて、今回のメニューですが、


まず 
 
① 右HIDフォグのハーネス交換

 
② 左フロントブレーキの異音対策

③ エアコンフィルター交換
 

①②は小さな不具合でしたが、無事解決してスッキリ♪

 
 
 
④つ目は
 

「GPSレーダー探知機移設」 


諸事情でフロントガラスが変わったので、それに伴う変更です。
  
 
 
新しいガラスで今年の夏は快適に過ごせるかな♪ 

 
 
⑤つ目 
 
3D Design リアスポイラー」
 

今更ですが、やっとリアスポイラー付けました。
 
付けたのは、「デザイン」というよりむしろ、その「機能」が目的です。 



実は大地震で東北道が以前より凸凹になり、大きな段差は解消されたものの以前の水準までには戻っていません。
 
うねりやギャップは走っていてもかなり気になります。

 
つまり車の安定感がより求められるようになった訳です。

  


 
ワゴンなのでセダンやクーペ用と比べるとその大きさは小さいですが、 

この跳ね上げが予想以上に効くんです!

 
  

高速でのリアの安定感が段違い♪

 
うねりやギャップを越えた時の安定感がノーマルとは全然違います。

 
付けて良かった~ 


 
⑥つ目
  


「arc パワーブレース リア用」 

 
これも今更感ありありのパーツですが・・・
 
 

そもそも私がE91にしたのは、「冬にスキーに行く」というのが一番の理由でした。

 
ワゴンのメリットを潰すリアタワーバーの装着というものは、そんな私にとってあり得ない事でした。


でも、みん友さんのE92やE90を試乗させて頂くと、やはりボディ形状の差が予想以上にある訳です。


 
「ワゴンだけど早い」  
 

 
が一応この車のコンセプトなので(爆)、

 

やはりここはなんとかしなくてはならないと、今更に装着に至った訳でございます。 
 

 
 
これが実に上手く出来ていて、

 
シートもこれまでと同様に倒れるし、

装着部も結構高い位置にあるので、これならスキー板も大丈夫そう♪ 
 


 
 

しかもその効果は絶大でした!

  

リアの感じが装着前と全然違います。

以前より確実に前後の一体感を感じます。
 
 
お山に行ってないので、正確な判断は出来ませんが、以前より確実にE90に近くなった感じがします。
 

  
 

 
 
今回は、ちょっと地味ですが、かなり満足度の高いモディでした。
  

 
来週はコーティングで再び代車生活の予定。


その後は、もうちょっと脚回りを弄って(爆)、そしていよいよこら~れの予定です。
 
 
夏はもうすぐですね! 
  
Posted at 2011/06/28 20:41:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月20日 イイね!

ホイール変更しました

 
 
浜名湖オフミも直前に迫りましたが、
 

今年の浜名湖にはスペシャルなホイールを履いて参加する事になりました!



それがこれ! 

「Mダブルスポーク・スタイリング225&RE050RFT 19inch」
 
 


これは予想以上にカッコイイ!

 


何故こんな事になったかと言うと・・・
 






 

 
 

 
実は高速でパンクしたんです・・・

 

  

完全に逝っちゃってます・・・


先月換えたばっかりなのに(涙)
 
 
実は一週間前に12カ月点検を受けたばかりで、その時の結果は異常なしでした。

 

 
気になるパンクの原因ですが、
 

  

どうやら釘か何かを踏んだ様です。

 

運んで頂いたレッカーの方曰く、震災後はパンクが急増しているとの事でした。

 
道が凸凹だったり、段差を越える時の衝撃で落下物も増えているようです。

  


 
 
これまで30万キロ以上運転してきましたが、人生初のパンクです・・・

 

 
幸いにしてホイールにダメージは無く、タイヤ交換だけで済みそうです。

 

  

タイヤ&ホイールを急遽お貸し頂いたmonaco様、運んで頂いたしるきぃ~まっくす様に感謝です。


 
 
保険屋より素早い対応との評判は本当でした(爆)

  

  
 

 
ちなみにこのタイヤ&ホイール、嫁ぎ先募集中との事です!

 
格安ですよ!



 
先立つものがあれば本当は私が欲しいくらいですw 

 
 
 
みなさんもパンクにはお気を付け下さい~
   
Posted at 2011/05/20 06:44:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月18日 イイね!

遠征準備

 
 
いよいよ浜名湖オフミまで3日ですね!
   
 
他に関東遠征の計画もあるので、長距離走行の準備をしにいつものお店に行ってきました~

 
 
まずは、こちらから

 

「UFS」
 
この時に破壊した部品です・・・

 
以前のフィーリングが良かったので再装着!
 
今度は壊さない様に気を付けますw
  

 

「カーボンフリッパー」
 
冬仕様変更時に外していた部品です。
  

震災で道路が凸凹になっていた為、付けずに様子を見ていました。

 
ようやく酷い凸凹も無くなって来たので、この機会に再装着しました。

 
 
「Studie エンジンクリーニング」 

  

オドも6万キロ到達ということで、エンジンオイル交換ついでに久々に施行。

 
 
これやるとホントに吹け上がりが軽くなりますね~
  

 
 

「アライメント&減衰調整」  


 
車高調のOH&タイヤ変更に合わせて、こちらも再調整しました。
 
前後のキャンバーとトーをちょこちょこっと変更です。


結果は大正解!

 
変更前より気持ち良く曲がるようになりました♪
 
これはカーブが待ち遠しくなりますw
  


 
更に最近、内装からするようになっていたギシギシ音も、Dに行って調整して解消!

 
これで遠征準備は終了です。
 
 
 
それではみなさん、会場でお会いしましょう! 
 


 
Posted at 2011/05/18 13:39:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月28日 イイね!

2011春モディ第一弾


 
前回、付けられなかったNEWパーツ、改めて付けに行ってきました~
  



 
 
 
NEWパーツは3点


その1


「Continental  ContiSportContact 5P」

 
待ちに待ったNEWタイヤ! 

5月には浜名湖オフミが控えているので少し早目に変えてみました。


 
 
この1年でリアタイヤは3セット目(冬タイヤ除く)・・・
 
 
今回こそは大事に使いたいと思いますw 

 
 
 

その2

「RAYS  フォーミュラーロックナット」 
 
 
アルミテーパーカラーがボルトの緩みを防止してくれる優れもの!
 
 
地味ですが、足下を支える大事なパーツです。
 
これで激しいオフミに参加しても安心ですねw 
 
 
 
 
その3

 
この箱を見れば皆さんお分かりでしょう~  


 


「aFe  Cold Air Intake System stage 2」
 

ついに私もキノコ導入!

しかもaFeの新作!
 

 
でも何だか違和感が・・・

 
 
  
 

おもいっきりタワーバー喰い込んじゃってます・・・

 
本来付くはずの蓋も、当然付きません。。。


  

どうする!? 俺!

 
Posted at 2011/04/28 18:34:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年04月15日 イイね!

オーバーホール完了!

 
 
最近は仙台でも温かい毎日が続いています。

やっと桜も咲き始めました。


 
仕事も少しずつ平常に戻りつつあります。

 
久々の十和田出張の帰り、ちょこっと寄り道してきました。

 
 

「岩手山」

 
私の大好きな山です。 

いつ見ても雄大です。
  

 
ドライブにもぴったりな場所なので夏になったらまた来たいですね。

 

そして先日はいつものこのお店に 
  


  

再開を待ちわびていました!


今回はオーバーホールに出していた物の再装着が目的です。 

  

 

 
おおっ!

まるで新品!



相変わらずエロい色してますw  

 
 

 
無事装着です!

唯一、作動音がうるさいのが難点ですが、性能は間違いなしですね。


  

そして装着ついでにこれも付けてみました。

 
「arc VCM制振ワッシャー」  
 


 
特殊合金で出来たワッシャーで、挟み込むことで異音や振動の低減効果があるらしい・・・
 
 
 
こんな感じで、各所に付けてみました!


気になる効果の程ですが、サスも同時に変えたのもあって良く分かんないかも・・・  


 
今週末にはタイヤも夏仕様にチェンジだ~♪ 
 
Posted at 2011/04/15 19:25:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「3時半に仙台出発!」
何シテル?   05/28 03:39
現在はXまたはYoutubeでたまに更新しています。 https://x.com/TIR335 https://www.youtube.com/@tir98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD SARDダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:58:25
CYBER STORK メーターゲージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:07:27
TRUST GReddy サスペンションキット アラゴスタバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:55:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スポーツランドSUGOのハウマッチ走行会や耐感180minに出没します。
BMW X5 BMW X5
BMWで3人分のチャイルドシートを載せられる車を探したらこれになりました。 SUVですが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれて荷物が増えたので、車検を機にポロからゴルフに箱替えしました。 基本通勤用で ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW2台目も前回に引き続き3シリーズです。 前車での経験を生かし、今回も個性的な車に仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation