• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIRのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

新パーツ装着&新レンズ購入!


金曜日は例のパーツを取り付けに行ってきました~
 
 
途中、ヨドバシカメラに寄ってレンズを調達・・・

 
お店に着いてまずパシャリ♪
 
 
思ってた以上にシャープかも。
 
 
ボケもなかなか良い感じです♪
 


 
で、取り付けたのはコレ


「BMW Performance リアディフューザー」  


  

前回のオフミで見せつけられて落ちました(笑)


 


リアに凄みが出て良い感じです♪
  
 

ついでにアライメントも再調整。
  

ちなみにもう一つのパーツは諸事情で延期になりました~
そのうち取り付けますw

 
最後に、リアにもう少しアクセントが欲しかったので、
お馴染みニュルステッカーも貼ってみました♪ 
 
 

  

 
ちなみに今回購入(使用)したレンズですが、  


「CANON EF50mm F1.8 II」
 
 
いわゆる「撒き餌レンズ」です。

お値段たったの9000円w
 
 
噂通りコストパフォーマンス抜群ですね♪   


初心者なんでこれで練習してステップアップします!

 
しかし、レンズ沼って想像以上に深いですね・・・

Posted at 2010/08/01 19:38:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年07月27日 イイね!

愛車復活!


週末3日間ディーラーに車を預け、月曜に取りに行ってきました~

 
代車とお別れの前に写真をパチリ☆



E46は乗れば乗る程良い車ですね~

ゆったりとしたロールやピッチングも、慣れるとこの上なく心地良いです。
ハンドルは重たいですが、車の動きを考えるとバランスが取れている気がします。
  

ディーラーに返すのが惜しくなります(笑)
 
 
とは言ってもやはり愛車が一番(爆)

 
早速
ディーラーで話を聞くと、
 
「高圧ポンプ」でした。


LCIで対策されていたと思っていましたが、やっぱり駄目なんですね・・・
交換部品は型番も違うようなので、再発しない事を祈ります。。。 
 
同時にコンピューターの方にも問題があったようで、

「高圧ポンプ交換」
「プログラム書き換え」


もちろん保障内なのでタダです♪ 
 
  

 

これで大丈夫だと期待しましょう!
 
ついでに3Dチップのエラーも出ませんように・・・ 
Posted at 2010/07/27 20:19:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年07月25日 イイね!

次期モディは・・・


前回車を預けたその足で、向かった先は・・・

 
 


遅れましたが移転後初来店?です!
 


 
なぜ代車で?

 

それは7月が終わる前にこれをやるためですw



 
もちろんハズレでしたよ・・・


 
 


残念賞で飴もらいましたw
 

 
 
 
新店舗は明るくて綺麗ですね~
とても過ごし易そうです♪ 

 
私が行く時はいつも空いてますが・・・

だって平日ですからw

   

 
 
今回のホントの目的はこれ



 
みんカラ・リサイクルボックスでお譲り頂いたものが到着しました!

 
これともう一品を合わせて・・・
ムフフ・・・  
 
 

 
Posted at 2010/07/25 21:43:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年06月30日 イイね!

コーナーリングライト異常


スタビを変えてから絶好調のTIR号でしたが、
昨夜、仕事後にガソリンを入れて再始動したら


 
 「ポーン♪」
 
 
えっ!?

 



エンジンを一回切って再始動しても変わらず。

 
走ってみるとどうやらアダプティブヘッドライトが機能していない様子。。。

 

最近忙しいのに困ったなぁ・・・ 

直らなければ金曜日にでもディーラー行ってみます。
  
 
 
 
 

 
 
これと同じ症状出た事ある方いらっしゃいます? 
Posted at 2010/06/30 02:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月26日 イイね!

スタビライザー装着

車高調を導入して2ヶ月経ちます。
 
今回、総仕上げとしてスタビライザーを装着する事としました。


実は数週間前から左リア付近で異音が出ており、その対策も行う事に。



「H&R スタビライザー」

 
 
中実タイプが良かったので、定番のこれになりました。


装着後は、
全体のバランスを確認する為に、熊谷店長のドライブで近くのワインディングへ 

助手席にいてもロールの少なさを感じます。
メカニカルグリップが相当出ている事を、二人で確認する事ができました。
 
  

夜は近くのお山で単独テスト。  


装着前とは別次元の動きに驚愕・・・
ノーマルスタビと比べ、ここまで変わるとは思いませんでした。
 
アクセルをもっと踏めと悪魔のささやきが聞こえてきますw 

  

これで脚は現時点で理想の状態になりました。
 
とにかく脚にお金を注ぎ込んだけはあるかと(笑)
  
 
Posted at 2010/06/26 00:06:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「3時半に仙台出発!」
何シテル?   05/28 03:39
現在はXまたはYoutubeでたまに更新しています。 https://x.com/TIR335 https://www.youtube.com/@tir98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD SARDダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:58:25
CYBER STORK メーターゲージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:07:27
TRUST GReddy サスペンションキット アラゴスタバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:55:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スポーツランドSUGOのハウマッチ走行会や耐感180minに出没します。
BMW X5 BMW X5
BMWで3人分のチャイルドシートを載せられる車を探したらこれになりました。 SUVですが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれて荷物が増えたので、車検を機にポロからゴルフに箱替えしました。 基本通勤用で ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW2台目も前回に引き続き3シリーズです。 前車での経験を生かし、今回も個性的な車に仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation