• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIRのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

久々のブログアップとプチモディ


 
TIRです。
みなさんご無沙汰しております (汗)

東北にもやっと春が来たので、久々にブログとやらをやってみる事にしましたw

 

まず初めに車のトラブルの件ですが、


この冬も相変わらず入庫を繰り返しておりました。

 
・ファンベルト破断 

・オルタネーター交換
・フライホイール破損

・両タービン交換

・オイルフィルターハウジングからのオイル漏れ

等々・・・
正直多すぎて思い出せませんし、思い出したくもありませんw

  
 
 

 
こうトラブルが続いては、パワーアップ系のモディも出来ない状況ですので 、こんなパーツを変えてみました。
 

 
違いが分かるかしら?


  
正解はイカリングのお色直しですw

従来のPIAA製

が今回付けたベロフ製のイカリングです。

 
  
 

 「BELLOF Sirius LED Ring ENERGY GRADE」
  

 
写真だと違いが分かり難いかもしれませんが、実物はかなり明るいです。

色味も純白色に近くなって、HIDとのバランスも良くなりました♪



イカリングも変えて多少は気分が明るくなった所で、

GWの前半は桜を撮りに北上してみました。


 
目的は東北ではかなり有名な、小岩井農場の一本桜です。  

 
 
 
残念ながらまだ蕾でした(涙)

 
もう5月だというのに1mmも咲いてないし・・・

 
農場での動物との触れ合いには全く興味が無いので、場所を変えて久々に愛車を撮る事にしました。

  

「TIR号と岩手山」
 
 
小岩井周辺の農道はドライブには最高です! 

 

お次は盛岡市内へ


「北上川と岩手山」
  
 

 
宮城にもこんな雄大なお山が欲しいですね。 

 
 
桜を探しに南下していると面白い場所が。 


 
桜の先に見えるのはどうやら鯉のぼりの様・・・



 



「桜と鯉のぼり」


 
これはありそうで無い組み合わせです!

 
春の2大イベントが時期的に被る東北ならではの風景かも知れませんね。

 


 
当日の天気が薄曇りだったのが悔やまれます。
これで快晴だったらもう言う事無かったんですが・・・


 

また来年に期待しましょう。


 
  
Posted at 2012/05/03 01:38:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月02日 イイね!

東海チーム忘年会といつものアレ・・・

 
 
先週の週末は片道650キロの忘年会に参加して来ました~


 
当日は上越で7時45分にもそふゆ氏と待ち合わせでしたので、

 
朝5時半に仙台を出発!

 

え?

仙台から上越まで2時間で着くのかって?


 
もちろん着く訳がありません。
 
 

今まで何度も往復したルートですが、3時間かかる所をなぜか2時間と勘違いしていたのです・・・

 
 
結局、予定より1時間遅れでもそふゆ氏と合流!

 
 
この時点でかなりの遅れが・・・


岐阜を目指してバビューンと南下!

 


  

遅れながらも皆さんと合流、なんとかお昼御飯にありつきます。

 
美味しいお蕎麦でした♪

 
その後は、まろんさんのご案内で郡上八幡の街を観光しました。 



 

  
 

 
 
観光を楽しんだ後は、いよいよお待ちかねのお山タイム!
 


 
 
皆さんと楽しいトレインになる筈でした・・・  





  

それがあんな事になってしまうとは・・・
 
 



 

そうです、
 


 
また、「ポーン♪」 とあの嫌な音が鳴ってしまったのです・・・


 
 
 

 
 
なんとか自走して近くの道の駅へ。

 
 
しかし、何をしても元に戻る気配はありませんでした・・・ 

 

 
 
結局ドナドナに・・・

 
 
この後は寒い中一緒にレッカーを待って頂いたひらりんさんGT-Rでお宿まで送って頂きました。

 
ちなみに、乗り心地良いのにちゃめちゃ速いんですよ! GT-R!


これは欲しくなりますね(爆)

買えないけど・・・ 

  
 
 


夜は宴会でした。

  
 


写真は載せられませんが、それはそれは楽しい宴でした(笑)



 

「2日目」

 
 
 
翌日は、けんちゃん号やいしちゃん号に同乗させて頂きました。  


今回参加された皆さんのお車はこちらです↓

  
 
2日目も、けんちゃん号を先頭にお山を駆け抜けました~
  

 
 



最後は昼食を食べて解散になりました。
 
  
 

車の無い私は、まーささんに名古屋駅まで送って頂き、

 
最後は新幹線
で家に帰りました・・・
 



と言う訳で、なんだか不完全燃焼の週末でした。

  


 
毎回、オフミの後に調子悪くなるエンジン。

今回は前半ちょっと乗っただけでこれです。

 
 

 
世界で一台の愛しい愛車ではありますが、

まともに駆け抜けられないのでは意味が無いんです・・・


 
 
来年初車検をとって、後3年は乗るつもりでいましたが、

こうもトラブルが続くと流石に考えてしまいます。 

 
 
 
 
やはり「M」じゃなきゃ駄目なのか・・・ 
 

 
 
「高速だけでなく、お山も走れる貨物車」

 
このちょっと変態的なコンセプト、今後も追及していきたいんですけどね・・・

  
Posted at 2011/12/02 16:33:27 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年11月22日 イイね!

くろ7さん来仙&NEWアレーズ号納車オフ。そして被災地の今。


 
更新滞りまくってるTIRです・・・

 
震災後初めてこの方が来仙されるとの事で、仙台組も集合しました~


集まったのは↓の方々

  
 
 


 




 

そして、この方はピカピカのNEWマシーンで登場!

  


「NEWアレーズ号」   
 


 
走行距離はまだ200キロw
 
やっぱり3シリとは高級感が全然違いますね~



 
 
この後はくろ7さんとご一緒に被災地へ。
 




 
被害甚大の閖上地区

 

私自身も震災後訪れるのは初めてです。
 

同じ県民ですが、用も無いのに訪れていいのかどうか、ずっと躊躇していました。 

 
でも宮城の事を知らない皆さんにも、この現状を知って頂きたい・・・

  

「日和山」
 
震災前はこの上に神社がありました。
 
 

「富主姫神社」   
 

 

気になる方は検索してみて下さい。

震災前の様子が分かると思います。
 


つまり、この山を越える高さの津波が来たのです。
 
 
見回してみると、近くにこれより高い建物はありませんでした。
 
 
震災当時、ここに避難された方々もおられた事でしょう。
  
 
 
 

 
それを思うと胸が苦しくなります。 
 
 
 


 
震災前はどんな風景だったか、思い出せない程何も残っていません。
  


日が経つにつれ、少しずつ震災の事は忘れ去られていくのでしょうが、
 
あれから8ヶ月経った今も、未だ復興の道筋さえ見えない被災地があるという事も、

忘れてはならないと思いました。

 

 
 
今後も被災地への継続的なご支援をお願い申し上げます。
  

 
Posted at 2011/11/22 23:43:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年10月20日 イイね!

【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】


だいぶ遅くなってしまいましたが、
 
先週の日曜日にTEAM BMW335 クロさん主催のオフミに行ってきました~


 
前日になんとか車も仕上がり、テストを兼ねての遠征です。

 
  
 

雨の予報でしたが、蓋を開けてみれば、長袖では暑いくらいのお天気♪


こんなことなら、ちゃんと車洗っていけば良かった・・・
  

 

  

 

「monaco335号」
 
 
見た事無いデザインのフロントスポイラーですが、カッコイイ!

60キロから効果が出るとの事♪

 
これでオラオラ時のキレも5割増しですね(爆)

 

 「ちとせ@BMW号」  

  

 
ちとせさんのNEWマシーン!

お色は貴重なミネラルホワイト!

しかも左のMT!

 
 
私もいつかは・・・
  
 

 
あくまで夢なので期待しないでください・・・
 


 
主催のクロメダマさん、スタッフの方々大変お疲れ様でした!

  
そして参加者の皆さん、またどこかでお会いしましょう~ 

  
 
Posted at 2011/10/20 18:40:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年10月14日 イイね!

iPhone4S買いました


みなさん、どうも大変ご無沙汰しておりますw

 
忙しさにかまけて、みんカラから遠ざかっておりました・・・

 
 
車はエンジン不調でここ一ヶ月ほど入院しておりました(汗)

 
今回の修理内容は、

 「シリンダーヘッド交換」
「VANOSユニット交換(2回目w)」


流石にもうトラブルは勘弁して下さい・・・  
 


 
明日退院するので、日曜のオフミには間に合いましたが(汗)  

 
  
 

 
 
車ネタでは無いんですが、iPhone4Sゲットしました~

iPhone4からの乗り換えです。  


 
iPhone4自体は良かったんですが、まぁソフトバンク回線の酷い事・・・

我慢に耐えかねて、auMNPしました。



外見ほぼ同じなんで 、気分転換に色だけ変えましたw

  

それにしてもauは最高ですね! 
 
 
あぁ変えて良かった~
 
Posted at 2011/10/14 20:51:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3時半に仙台出発!」
何シテル?   05/28 03:39
現在はXまたはYoutubeでたまに更新しています。 https://x.com/TIR335 https://www.youtube.com/@tir98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD SARDダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:58:25
CYBER STORK メーターゲージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:07:27
TRUST GReddy サスペンションキット アラゴスタバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:55:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スポーツランドSUGOのハウマッチ走行会や耐感180minに出没します。
BMW X5 BMW X5
BMWで3人分のチャイルドシートを載せられる車を探したらこれになりました。 SUVですが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれて荷物が増えたので、車検を機にポロからゴルフに箱替えしました。 基本通勤用で ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW2台目も前回に引き続き3シリーズです。 前車での経験を生かし、今回も個性的な車に仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation