• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯛ちゃんのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ダイエェエエエエット!

するぞー!



車の足回り代を自分の足回り代にしましたとさ。

KAZさんの影響結構受けてたりしてww
Posted at 2014/05/24 16:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | スポーツ
2014年05月15日 イイね!

チャリンコ。



安いBMXだけど、この色合いがものっそいどストライク。



うちにはMTBっぽいのならあるけど・・。
stance系のステッカー貼ってそれっぽくしちゃおうかなww

ステアリングキャバー付けました。


トヨタマークが淋しいです。何か色欲しいです、はい。

シフトノブはG's多分流用します。
多分じゃなくて流用します。
Posted at 2014/05/15 16:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年05月09日 イイね!

あのパーツをあんな事をして取り付けた結果。

フェラーリ(跳ね馬)卒業・・・・・・・・












































しました♪

20系では恐らく初パーツだと思います。
まずここ弄る方プリウスでいませんからねw(20系限定)

大宮オフでパーツの名前言いましたのでその場にいた方は知ってる方いると思います。
なんたって他車種流用なもんで、うまく付けましたよ。

お陰でショックが敏感に動いてます♪
乗り心地かなりマイルドですよ。
若干跳ねはありますが、ここは減衰で何とかなるレベルだと思います。
現状減衰は9段階中最弱からF8,R6なんでかなり高めです。
後はセッティング出してベストにもっていきましょー!

special thanks best shop.
Posted at 2014/05/09 14:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

スッキリ☆











ルーフのフィルムを剥がしてトゥルトゥルに。
シルバーになるとリアスポイラーに違和感を感じたので純正に戻しました。

スッキリした反面、リアに物足りなさも感じつつ・・。

1年前の仕様に戻った感じもしますが、ヘッドライトとルーホイが違うので
かなーりイメージ変わりましたね。



違いますよね。
えせUSヘッドライトでしたからねw

車高が結構違ったりします。
1~2cm上がってますね。
Posted at 2014/04/25 13:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年04月18日 イイね!

パーツ取り付け更新☆

リアバネ14k化完了。

補強パーツ!
取り付け終わりました☆


リジットカラー!
効果は・・・???


あれ?バンパーとヘッドライトはどこいった?(ブログ的には危ない文面なので黒塗りしてます)


???


ん?


!!





22kバネは即嫁に行きましたw

そしてナイスヘッドライト!HID化もしてあります。

本日の動画はこれ。


最初はん~?と思いますが中盤最高です。
Posted at 2014/04/18 20:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりデス。 http://cvw.jp/b/534190/43774799/
何シテル?   03/01 15:35
気ままに生きてます。 CARMAKEMINORITY所属。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリアパネルのキャンディー塗装・・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 18:10:26
weds 
カテゴリ:車関連
2010/03/28 12:07:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:車関連
2010/03/28 12:06:27
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 CIVILIZATION (スバル レガシィB4)
STANCE NATION 2022 TOKYO. STANCE NATION STAN ...
トヨタ プリウス 跳ね馬 (トヨタ プリウス)
更新していなかったのでここに載っていたパーツは全て消しました。 今までにいなかったであ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
もぅ10年くらい乗ってる車かな。 結構ガタが来てます。
マツダ MPV マツダ MPV
親父の車ですが、パーツは自分が探して組み込んでます。 近い将来間違いなくこのMPVは私の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation