今まではコミュファ100Mで契約していたのですが、メニュー変更でちょっと安くなるとかで300M契約になりました。
契約だけかと思ったら、工事が必要とかでちょっと面倒くさいw
電柱の配線切り替えと、屋内のメディコン(モデムみたいなヤツ)交換と基地局の光電話の設備切り替えが必要なのだそうです。
さて、工事業者に来てもらって、設備切り替え後に速度を測定すると90M程度・・・変わってねぇwww
基地局からメディコンまでは290Mくらいは出ているそうで、なんか隠れているんだろうね。メディコンとパソコンの間に無線ルーターが入っているので、それを外してパソコンと直結すると、260M程度は出ていたので、バッファローの無線ルーターがボトルネックになっている様です。一応、300M対応の製品なんだけれどねぇ。
無線+ルーター+光電話がセットになった新しいメディコンなので(以前の物はメディコン機能のみ、なんせ初期型でした)、バッファローの無線ルーターはこれでお役御免です。iPhoneなどの無線機器を再設定して、全て切り替え完了となりました。
まぁ、今まででも十分な速度だったので、ネットサーフィンをするくらいではオーバースペックの300Mを体感する事は難しいわ。
Posted at 2015/11/17 23:07:08 | |
トラックバック(0) | 日記