
GWもあとわずかですね
オフ会三昧といった感じで充実したGWだったと思います
本日は自分は仕事でしたので出社
5月に入ったから自転車通勤を始めました
行きが20分で帰りが3~40分と言ったところです・・・(^_^;)
自転車通勤してあらためて感じる事はなに気に車で走っている道もあたらな発見があり新鮮ですね~
それに朝通勤時に学生にや知らない人に挨拶される
人として日常のコミュニケーション・・・・当たり前の事が新鮮に感じます
一番感じた事は普段車に乗って狭い道路なんか通ると・・・・歩行者や自転車が邪魔だな~って思う事も多くあると思います
見通しの悪い交差点や路地から突然飛び出して来てひやっとした事もあるでしょう
それが自転車に乗ってると結構車が我が物顔で走っていることもある事を感じますね。
歩行者も道に広がって歩いて危ないなって思う事もあります
立場が違えば色んな危険を発見・感じることが出来ますね
強者が弱者を守る
車・バイク→自転車→歩行者
それぞれの立場でのルールを守らないと事故はなくなりませんよね(>_<)
良く自転車でも音楽を聞きながら携帯を見ながら走るひとなんか後方から近づく車なんかわからないでしょうね~車側から見ると気がついてると思って抜きにかかると接触なんて事故になると思います
自転車も歩行者を引けば立派な人身事故ですからね~自動車と同じです
自転車通勤の時には歩行者の動き・車の動きに注意して危険ポイントを把握してルールを守って事故のないように行こうと思います。
免許を持ってるドライバーだからこそわかる事を生かして自転車に乗ろうと思いました(*^_^*)
Posted at 2011/05/06 20:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記