
こんばんは
初めて岡山国際サーキットを走りに行きました・・・・・って言ってもマラソンで(^_^;)
美作市ロードF1マラソンです(*^^*)
遠方と言う事で土曜日より岡山へ
日曜日朝早くから早めにサーキットへ出発
道は事前に調べてはいましたがこんな時のナビと・・・・活躍と思いきや肝心な所で電源入らず使用不能に(~o~)
なんとか携帯の地図で向かい到着する事が出来ました
おまけにプレッシャーに弱い男・・・・あまり眠れず・・・・眠たい(@ ̄ρ ̄@)
ゲートオープン前で早くから参加者の方が並んでます
ゲートオープン後に入り口で・・・・今日は走行はできませんよ・・・って?・・・・Rで行ったので参加者と思われなかったようです(-_-;)
心配されていた天気の徐々に回復
時間までに受付を済ませて

開会式
地元キャラクターやゲストの紹介
なんだかんだでスタート時間が
お~コース内を走る事なんてないから感動
いよいよハーフの部スタート
車のようにグリッドスタート・・・?皆さんスタート・・・勢い良いよく走りはじめます
聞いてはいましたが思いのほかアップダウンがキツイ(>_<)
裏ストレートが長く長く感じます

そこから一気に下り
いや~キツイ

よく見るとゼブラゾーンって思いのほか鋭い・・・・踏んだ時に衝撃があるはずですね
コース内を2周回ってそこから外へ・・・・・どこまで行くんだろうって言ううくらい走り(;^_^A
ようやく折り返しに
折り返した後は今度はサーキットへ向けての登りコース・・・・足がふらふらです!(´Д`;)
でもせっかくここまで来たのだから完走だけはと言う気持ちで走り続けて
コースに戻ってラスト1周を・・・・これがまた地獄のようにキツイですね
車ならあっと言う間なんでしょう
ようやく20キロ地点が
晴れてきて気温も上がって来て熱いです
ラスト登りを越えてピットに向けて走る
なんとかゴール出来ました
完走出来てよかったヾ(@^▽^@)ノ
大会終了後はお楽しみ抽選会が・・・・皆さん楽しみにしてるようですね
自分は当たりませんでしたが(+_+)
今回成績はハーフマラソンの部585人中461位でした・・・・ん~不甲斐ない(+o+)まだまだ練習がたりませんな(__;)
もっと頑張らないといけませんね
今大会は過去最高の1800人以上の人が参加して盛り上がりましたね♪
今回は車ではないですが初めて岡山国際サーキットを体験しましたがダイナミックでおもしろいコースだなって思いました。
機会があればRでも走ってみたいですね(^^♪
凄く疲れましたが充実したマラソンでよかったです(*^_^*)
でも身体がガタガタです・・・・しばらくは痛いでしょう(´□`。)
Posted at 2012/01/23 01:18:24 | |
トラックバック(0) | 日記