• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kanegonnのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

走行会を終えて・・・

走行会を終えて・・・今日も1日蒸し暑い日になりましたね

昨日はINGING走行会へ参加してきました

当日は台風接近と言う事もあり前日よりの雨で天候が心配されましたが奇跡的に回復\(^o^)/

走行会には隊長・Toshiさん・Nくん・nordinくん・ボンちゃんが参加
ひーろさん・きー坊さん応援ありがございましたm(__)m


今回でサーキット走行は3度目
少しづつタイムは上がってはいますがなかなか速くなりませんね~(-_-;)

今回はそれなりに攻略とシュミレーションをしてきましたが実際の走行ではなかなかイメージどうりにには行きませんね(^_^;)

1本目
Toshiさんに前を走っていただいて引っ張ってもらって久しぶりにサーキットの感触を感じて走る事が出来ました。
走る中でイメージのラインどりを走るようにしてなるべく少し早い人についていくようにして走りましたが昨年よりはタイムUpしましが目標タイムにはとどかず・・・・・(-_-;)

2本目
天候がかなり怪しくなり・・・・心配もしながらアタック
1本目の感触があるうちに走行出来た事とタイヤのグリップを活かせた事で目標近くまでタイムを出せました(^^♪
それでもまだまだ遅いですが・・・・(+o+)
ん~難しいです・・・

走行を終えて今後の課題としてブレーキポイント・タイヤのグリップ力を活かす事です

今回走ってホント今までタイヤを活かしきれたなかったと感じました
恐怖心からグリップの限界に近いと自分か感じていてもまだまだ余力があるんですね
1本目を終えてタイヤチェックしてみてもあまり表面に変化がありませんでしたが2本目を終えて見てみるといい感じに溶けてます。
コーナーを攻め込んでる時にグリップしてるって感覚がありまだまだ余力があるなって思えます。
やはりこう言った感覚は経験がものを言うんでしょうね。
次回はこのあたりを課題にコース攻略を考えたらもう少しタイムUpできそうです。

今回感じたことでやはり足回りがストリート用では限界が近いと思います。
もうしこしサーキットよりの硬い足の方がいいんでしょう

タイムUpしてきていずれ一つの壁に当たる時に足回りやブレーキの変更を考えないといけないんでしょうね

サーキットは慣れと経験だとあらためて実感しました

まだまだそこまでとどいてないので経験を積んで行こうと思います(^o^)丿


今回反省に活かそうと車載を撮る予定でしたが・・・・なんと電源が入っていなかった・・・・(>_<)
次回はチェックします・・・汗

来月の運動会では今回の経験が活かせるようにしたいと思います。



毎回思いますがとにかく事故もなく無事に終われた事が何よりです(*^_^*)






Posted at 2011/09/18 21:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

1ヒート終了

1ヒート終了久々のAP

第1ヒート終了しました

ん~タイムは(><)まったく上がらん(≧▼≦)

雲行きが怪しいです

第2ヒートまで天候もてばいいのだが…

もう少しコース攻略を考えて走ります(^o^;)
Posted at 2011/09/17 13:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ん~ちょっと(^_^;)

ん~ちょっと(^_^;)今日もいい天気ですね

来週のAPに向けてちょっとした作業を…

ん~しかしこの状況下での作業は…やりにくいですね(><)
Posted at 2011/09/11 16:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月07日 イイね!

鼻づまり解消・・・(^_^;)

鼻づまり解消・・・(^_^;)久々のサーキットも来週となりました

先日の事久々にR君洗車してエンジンルーム磨いてると・・・・エアクリ・・・・あまりに汚い(+o+)

ん~これでは新鮮な空気を吸う事はできないでしょうね・・・

フィルターを交換しようと思い購入を考える
HKSの交換フィルターってなんか選べる色が少ないですよね
グリーン・イエロー・レッド・限定のパープル・・・・ブルーってないんですね(-_-;)

交換前の古いフィルターは限定のブルーってい言うか空色だったんですが・・・・見事に色あせてますね(*_*)

そこで今回は社外品のフィルターに交換・・・それもサイズも150のところを200と大きいものにしました。
これが思ったより大きくなく少しはみ出る程度でかえって取り付け時に隙間ができないのでいい感じです(*^_^*)

造りも性能も大差ないし安いのでマメに交換できそうですね


これで新鮮な空気をいっぱい吸って元気に走ってくれるでしょう\(^o^)/



後はオイル交換しないとですね(*^_^*)
Posted at 2011/09/07 18:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

運動会の前に・・・

運動会の前に・・・9月になりましたね

それにしても早々の大型の台風・・・・動きが気になります
大きな被害がないといいのですが・・・
我が家では9月は稲刈りのシーズンなので台風の到来はホント困ります(-_-;)

AP運動会も10月と近ずいてきました

とりあえず準備に一つとしてこの間、職人スミさんに手伝ってもらってブレーキフルードを交換しました。
ブレーキは大事ですからね~
今回のフルードは以前よりタッチが軽くなったような気がしますがしっかりブレーキに力だ伝わるのでいい感じですね(●^o^●)

今回は前回よりは速く走りたいな~って思ってますが・・・・なんせ腕が未熟なんで(+o+)
速い人に話を聞いたらやはり慣れでしょう・・・・はじめから速い人はいないからねって言われます

なかなか走りに行くって言ってもサーキット走る機会はないですからね(^_^;)


少しでもサーキットに慣れたいと思うので思い切って9月に一発AP走ろうと思います

去年見に行ったインギング走行が17日にあるので隊長や知り合いの人が走ると言うので3連休と言う事もり自分も走ってみようかと思っています。

前からは考えてはいたのですが走るかちゃんと決めていなかったのでブログに書くのが遅くなったんですが一応4日が受付閉め切りのようです。
もし走りたいなって人がいたらINGINGホームページから申し込みできるようですよ(*^_^*)
噂ではあまり台数が集まってないようですので間に合うと思うのですが・・・・多分(~_~;)


速い遅いは関係なくサーキットにコースを走る事に慣れる事を目標に走ろうと思ってます。
しかし今回一緒に走るライバルには負けられませんが・・・・(><)



これからの時期なんとなく続けているマラソンも始まるので忙しくなりそうです。



サーキットそしてマラソンと目標を持って頑張ろうと思います\(^o^)/



Posted at 2011/09/01 18:47:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「体感できる本格的スポーツドライビングCar http://cvw.jp/b/534283/46447355/
何シテル?   10/09 10:43
はじめましてm(__)m BCNR33とお別れして早何年になるか…もう車はいいかなって思っていたけど…人生楽しんでなんぼって事でS6を購入!! 適度にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GARAGE VARYグライドリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 15:21:02
33は失敗作?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 16:13:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たとえ不便でも女うけしなくても男は黙ってスポーツカー🚗💨 これから末永く乗りたいと思 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新たな相棒てす
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農家には欠かせない車です 最近通勤用として重宝してます(*^_^*) 購入後は農業しか使 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取得して車を買う前に欲しくて買ったバイクです。 抜群に吹けるエンジンとカラーリング ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation