• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

今日は車検(゚Д゚)

エアロ取り付け&ヘッドライト加工後にして

初の車検に挑みました ド━(゚Д゚)━ ン !!!

スイッチ類は一応全部OFFにして出したので

意外とすんなり通っちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



オイル交換は定期的に自動後退で行ってるので

今回の車検はブレーキフルードとワイパーゴム交換のみでした。

普段かなり距離走るのでATFも交換かと思いきや・・・

全然問題なかったようです(´▽`*)アハハ




車検前サービスとして光軸調整とフロントのトー角修正をお願いしたら

快く引き受けていただきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

光軸はヘッド加工した為かズレまくりだったので修正をばwww



ダウンサスでもなんでも、ローダウンしたら

トー角は若干狂うみたいですね・・・

トー修正後に車に乗ってみたんですが

走りの安定感が全然ちげぇwwwwwってな感じにw

こんなことなら早く直しておけばよかったです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


タイヤの片減りも少しは改善されればイイナァ ( ゚Д゚)y─┛~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/26 22:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流麗
わかかなさん

第6回奥多摩湖BEATミーティング ...
五十路ボーダーさん

YouTube動画up 秋の車中泊 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

日本酒の日は・・・茹で秋刀魚で晩酌 ...
pikamatsuさん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

食事処たむら水産⑩
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年1月26日 22:34
車検乙です♪

タイヤの方べりは改善されますよね^^

コメントへの返答
2010年1月27日 0:53
やっぱりそうですかっ!w

これでタイヤは一安心です(´▽`*)アハハ
2010年1月27日 0:10
そのまま車検通って良かったねぇ♪

トー調節すると走行音も静かになるからてきめん!!
タイヤにもやさしいはずw(・∀・)
コメントへの返答
2010年1月27日 0:56
中古品てのとイカリング加工が心配でしたが

なんとか無事に 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タイヤから「ゴゴゴゴゴォォーー!」ってしてた音が

「コォォオー!」って音になりましたw

ただ若干ハンドルも重くなりました(ノ´∀`*)
2010年1月27日 7:44
車検も無事に終了して良かったですね。
私モコペン3月・ワゴンR4月と続けて車検があり
ワゴンRは問題無さそうですが
コペンはいつもスカイラインの車検をお世話になっている
整備工場にエンジン美化後を見せてないので
思いっきり怒鳴られそうで・・・

でも、車検後にワゴンRの不都合だった所も
直って良かったですね。
コメントへの返答
2010年1月27日 22:55
所有台数が多いと、車検も

大変ですね(;´Д`)

私が整備員だったら怒るどころか

見入ってしまって車検になりませんww


ココまで差が出るものとは思いません

でしたwアライメントって大事ですね・・・

プロフィール

「ブレーキランプ常時点灯( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/534403/48664145/
何シテル?   09/18 20:55
とりあえず出来る事も出来ない事も自分でやってみる ってのを基本的にやってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自作DIYや(主にコンパネ 爆)LED関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
適当に似た画像を拾ってきましたw 晴れの日はもっぱら原付通勤してます。 プーリー交 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月納車(走行距離10万㌔)アクティブトップ5MT Gパック 中古の為 ・R ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車、兼、メインカーです。 古い車なので社外エアロが少ないのが難点。 点数が多け ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
※2011年4月に返却、降りました。 諸事情により一時的にメインで乗る事に 。・゚・( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation