• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃん@アンコックのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

高速有料って

高速有料って意外と影響大きいですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今まで通りに戻っただけなのに、なぜかすごくイタイ出費に感じます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。(笑

これからは基本的に下道メインですかね~









全然関係ないですが、

6月23日 飲み会(近所
   24日 飲み会(松山
   25日 飲み会(私事
   27日 飲み会(県外
   28日 飲み会(県外
7月 1日 飲み会(松山

予定表を見て、「アァーッ!これはッ!?www」

ってなりました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


αβοοη..._〆(゚▽゚*)




飲み会の交通費だけで、今までの累計すると・・・

フルエアロに出来そうです(爆




おかげさまで、届いたパーツもいつ付ける事になるやら、


そんな感じの週の真ん中、水曜日ですw( ゚Д゚)ネムヒー
Posted at 2011/06/22 19:15:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

改良 ~いつでもオープン+α~ 失敗&改悪(爆

前回作業して、車速センサー&Pセンサー弄りでの

いつでもオープン化は出来ていたんですが、

いかんせんMTでは操作性が悪く危険だった為、

ワンタッチ化スイッチ増設&セフティー兼ノーマル復帰スイッチ増設の

突貫工事がさっき終わりました、・・・ヒューズ飛ばしながら(爆




試走に行くと・・・警報音が・・・

「ピピピピピピピピピピピピピピッ!!」 ( ゚Д゚)ハァ!!?

これは・・・


セフティースイッチは正常に作動してる・・・

ワンタッチ化も正常に作動してる・・・



いつでもオープン化機構に通電してないwwww(爆


どこかで、いつでも化の配線間違えたようです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




αβοοη..._〆(゚▽゚*)





直すまで、走りながら屋根開閉できなくなってしまったwwww(N2爆


改良のつもりが、改悪の失敗に終わりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



いつ直そう・・・

直す時間が無・・・

むしろマンドクs・・・

(´-ω-`)Zzz・・・
Posted at 2011/06/14 03:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

実験 ~エアコンパネル白LED化~ ・・・失敗(爆

実験 ~エアコンパネル白LED化~ ・・・失敗(爆納車当初からエアコンパネルの電球が

全部切れた状態だったコペン・・・

さすがに夜操作するのに、全く見えないので

電球換えるならLED化じゃー!白発光化じゃー!

とか気合いれて ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!



見事に失敗しましたwww(爆

しかも、LED部門にすら進んでない段階で取り返しのつかないことにwww(N2爆





コペンのパネルは強制的にオレンジ発光になる加工がされてるようなので、

削りとばしちまえー!ってことで、サンドペーパーでしこしこやってたら・・・

全然違うトコが先に削り飛んでました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




シート加工のノウハウがあれば、PCで自作とか出来るんでしょうが・・・

そんなデジタルスキルは持ち合わせておりません(;´Д`)



今回の実験は、白発光化断念。LED化断念。

その結果、失敗のボロ隠しで加工したってのがアレですが、

MR-S用パネル流用というアナログな手段を取りました。



おじさんは最近のデジタル化にはついていけませんw(何




とりあえずホワイトメーターにする事前準備って事でごまかしておきます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2011/06/02 21:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

実験 ~6.5Jは履けるのか!?~

実験 ~6.5Jは履けるのか!?~コペンにホイールを入れるにあたり、無加工で

16インチ6Jで+45~+42&スペーサーで調整

など、ある程度の目安は分かっていたんですが、

何を血迷ったのか、16インチ6.5J+40のホイールをポチしました(爆

なんだか未知の領域を試したくなって(*´д`*)ハァハァ




とりあえず入りました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

が、

フロントもリアもフェンダーからリムが数㍉出ます・・・

ま、いいかwww


※注 フロントはキャンバー付けないとガッツリはみ出します。





取り付けにあたり、ご協力頂いた皆様有り難う御座いました(´∀`*)

ハミってますが干渉は無さそうなので、とりあえずハミスタイルのままで行こうと思います(笑










なにより、ようやく夏タイヤが履けて良かったwww 脱!スタッドレス!www(N2爆
Posted at 2011/06/01 18:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキランプ常時点灯( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/534403/48664145/
何シテル?   09/18 20:55
とりあえず出来る事も出来ない事も自分でやってみる ってのを基本的にやってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自作DIYや(主にコンパネ 爆)LED関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
適当に似た画像を拾ってきましたw 晴れの日はもっぱら原付通勤してます。 プーリー交 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月納車(走行距離10万㌔)アクティブトップ5MT Gパック 中古の為 ・R ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車、兼、メインカーです。 古い車なので社外エアロが少ないのが難点。 点数が多け ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
※2011年4月に返却、降りました。 諸事情により一時的にメインで乗る事に 。・゚・( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation