• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすきち(TYPER)のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

ルート選択

ルート選択今日はめっちゃ仕事頑張るフリしてたのに終業時間ぎりぎりで残業を言い渡され しかもガチの肉体労働(-_-メ)


神様のいけず!(`□´)┘







さて 気持ち切り替えて岡山国際サーキットに行くルートを選択せねば…

①西名阪→近畿道→中国道か?


②西名阪→近畿道→山陽道か?


③阪神高速神戸線→各バイパス→国道2号か?





①②は時間も通行料金もそんなにかわらん ③は通行料金安いけど走行時間長いやろ う~ん…どないしょ(?_?)


Posted at 2013/03/15 20:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月14日 イイね!

通勤途中で…

通勤途中で…朝の通勤途中でたまに見かけるCR‐Z

ちょっとでも時間が前後しちゃうと逢えないんだけど逢えるとなんかうれしい
o(^-^)o


それはね共通する部分が多いから?

①ホンダのスポーツカー
②黒ホイール(ブランド不明)

③リアウィング付き(ブランド不明)

④黄色い(笑)



黄色いボディに黒ホイールの組み合わせが大人っぽくてカッコイイねん♪と 他人の車見て自分のインテさんを惚れなおすのでした(・∀・)






さぁ 明日一日仕事を頑張るフリすれば土曜日はスーパーGT公式テストを見に岡山まで行ってきます その前に一生懸命洗車せなあかんな



えっ?チカラの入れ方間違ってる?そんな事無いやろ(笑)

Posted at 2013/03/14 22:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

懐かしいパッケージ発見!

懐かしいパッケージ発見!サーキット走行のアフターケアにオイル交換してます 昨日は一時的に油温120℃オーバー!( ̄▽ ̄;) 思わず油温計を手で扇ぎましたわ(笑)


燃えないガソリンでオイルの希釈も有るだろうから早めに交換


オートバックスで決算セールやってて懐かしいパッケージのSUNOCOミッションオイル缶を一缶だけ発見!今の濃いスノコブルーの缶に慣れた今となっては貴重かもね(汗)


半額以下の1580円でした


不良在庫なんやからもっと安ぅならな買わんけどな

Posted at 2013/03/10 10:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月09日 イイね!

アイデア商品?

アイデア商品?クアガーデンの後 サーキット駐車場前にある工具店《クレバーツール》さんに久しぶりに寄って来ました


「なんかおもしろい物有るぅ?」と いつもの挨拶してみると 写真の(エコオイルチェンジャー)という商品を紹介してもらいました これはオイルパンのドレンプラグと交換して使います 以後のオイル交換はレバーを回すとオイルがジャーっと出て来るんです!プラグネジを廃油の中に落とす事も無く 熱い廃油が手に掛かる事も無く 付属のソケットにホースをつなげば廃油入れに汚さずに入れる事が出来ます!


クレバーツールの店長さんも実際に使っていて漏れも無く レバーにはスプリングでロックが掛かるので振動で緩む事も無いでしょう




麓技研株式会社 エコオイルチェンジャー ¥3,800


Posted at 2013/03/09 20:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月09日 イイね!

エエ天気でした

今日は朝早くに家を出て先ずは洗車 天理イオンの近所のノーブラシノータッチの洗車機で黄砂やら花粉やら謎の中華粉を高圧放水で洗い流し 最初の約束の地亀山市の亀八食堂駐車場に向かいました

ある人に頼まれてノーマルのMR-Sマフラーを手渡しする手筈だったんですが まさかの待ち人来ず(≧□≦)


しかもこの時に始めて携帯電話を家に忘れ物したのに気付く(-.-;)



約束より10分延長しましたが来ないので鈴鹿ツインサーキットに向かいました


Dコースではドリフトの練習会やってて 煙りもくもくです 黄砂やら花粉やら謎の中華粉やらタイヤ粉がヤバイです!


Gコースは台数少なめで 僕が走った10時の走行枠は2台のみ


車から荷物降ろしタイヤ交換して灯火類にテーピングして走る前からヘロヘロに(汗)

さすがスポーツ走行!(意味違っ)


だからヘルメット被ってコースイン半周で眼鏡曇り発生!暑い(;´д`)



ブレーキの踏み方もシフトとクラッチ繋ぐタイミングも「どぅやったかなぁ?」の手探り状態 さらに(汗)


同じ枠のマツダアクセラ?の走りを参考にしようとするも早過ぎて追い付けず(大汗)



結果 44"158が本日のベストタイム


ツインサーキットのGコースを走る人からしたら「ようこんな恥ずかしいタイム公表するわ」レベルですが 下手くそを自覚しておりますので問題なしです


下手くそはやっぱり練習時間増やさなあきまへんなぁ いくら新しいパーツ組んでも自分自身が進化せな意味無いもんな






携帯忘れたので写真撮って無い(-.-;)


サーキット撤収後 鈴鹿サーキット内のクアガーデンでさっぱり サーキット走行に温泉て贅沢ですね!





Posted at 2013/03/09 19:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「鈴鹿サーキットの朝は早い(-_-)zzz」
何シテル?   04/14 06:20
最近… 自分のチカラの無さ に天を仰ぐ事があります (オカネフッテコナイカナ?) また 俯く事もあります (オカネオチテナイカナ?) 二十歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
NSXの純正塗装色の インディーイエローに 塗り替えたインテグラです 中身はいじってま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元親父の車 9/18売却
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初めて自分で購入した車 14万㌔乗りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのオープンカーで 初めてのMTでした 20万㌔乗りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation