
昨日は海を見たくて尾鷲までドライブしてました
東吉野→津→松阪→多気→大紀→紀北→尾鷲と快走路をひた走りお昼くらいに仮の目的地にしていた小さな漁村にある旧古江小学校跡に到着
ここは廃校になった木造校舎をそのまま《モクモクしお学舎》という海洋深層水を使用して塩を作り 様々な商品を作る会社があります
が!玄関に『臨時休校』の貼紙が(>_<)
調べてから行けょ(汗)
気を取り直し 次の目的地に道の駅紀宝町ウミガメ公園を設定して出発
急ぐ必要も無いので海沿いの道を選択 でもこれが失敗 細い一車線の道が連続しててめっちゃ気を使いましたf^_^;
鬼ヶ城から国道42号に入りホッとしましたところ 対向車線に五台のNSXと遭遇!カッコイイなぁ
んで ウミガメ公園到着 いつものカメさんに挨拶してから昼ご飯食べて お土産に《モクモクしお学舎》の『ゆで卵がぐっとうまくなるお塩』を買って帰りました
帰り道は国道309&169でバキューん!!!と帰りましたとさ あのタイヤで(^^;
そして今日はオイル交換 191950㎞になってました

Posted at 2012/10/08 19:15:58 | |
トラックバック(0) | モブログ