
今日は岡山国際サーキットにてスーパーGTテスト&岡国ファン感謝デーに行ってきました
予想外に屋台が少ないのは残念でしたが地元名産の黒豆茶とメンチカツバーガーはいただきました
感想は…( ̄▽ ̄;)
入口でもらったパンフに体験走行の文字が!早速メインゲートの事務所の受付で1050円支払い参加することにしました 岡山国際サーキットを走行するのは十年ぶりですね
お昼休みにパドックに通じるトンネルの前にある駐車場にほかの参加車両と並んでると 思いの外お客さん寄って来て車の写真撮ったりしてましたf^_^;
走行時間が来て先導車についてパドックに移動するとそこには大勢のお客さんがうろうろしてます 一列縦隊でパドック内にしばし待たされめっちゃ恥ずかしかった(笑)
そしていざコースイン!てっきり裏の通路からコースに進入するのかと思ったらコントロールタワー横の通路からピットレーン通ってコースインしました これまた大勢のお客さんを係員が遮って通ります 照れますがな!
コースに出たら出たでコースサイドに居る観客の視線を感じ緊張してもうたがな(@▽@;)
しかもパレード走行をするのかと思いきや 先導車なんてとっくに居なく けっこう自由にさせてもらいました
というてもいろんな車が参加してるので 前の車に近付き過ぎないように心掛けたけどね
裏ストレートからヘアピンの進入もスピードのってないからハンドルをクイッと入れるだけでカーブのカントが勝手に車を曲げてくれるもんね 楽し~
◎^∇^◎
また走りたいな岡国
岡山国際サーキットは観客席とコースが近いので迫力あるレースが見られます!放送音響設備は最低やけど…是非一度岡山国際サーキットでレースを見て欲しいです

Posted at 2013/03/16 18:20:03 | |
トラックバック(0) | モブログ