• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃん@133G'sのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

下書きしたまま忘れてました…ʕ´•ᴥ•`ʔ

下書きしたまま忘れてました…ʕ´•ᴥ•`ʔ先週のこと
金沢輸入車ショウへ行ってきました〜

いつも2月初め頃開催してたのに
ちょっと早い感じ

せっかく
arawnさん並びにウィックさんに
オフ会のお誘いを受けてましたが
予定が合わず…(ToT)

嫁を迎えに行った帰り
終了間際に
サッと見てきたんですが
やっぱり国産車同様、
益々SUVが多くなってきた印象でしたね


その中でも好きなクルマだけ




ASTON MARTIN

入って
正面に居たのが
VANTAGE









特にリヤが好きです✨✨
でも、展示車
撮った後で見返していても
洗車キズなのか、ワックスの跡なのか、
少し目立ってて残念(・_・;)



その後ろには
重厚感あるイメージカラーの
DB11







これボンネット開く時って
ヘッドライトも持ち上がる感じ?
って見てましたw





PORSCHE

911カレラS 










BMW M8

もーせっかく
ちゃんと撮りたいクルマだったのに
とっても防護柵が邪魔です(´・ω・`)


このアルピナのB3も防護柵(´・ω・`)



左右でホイールが違ってたけど
まさか、、
こんな仕様なんですかね?




AUDI

RS5
クーペとスポーツバック
どちらにするか迷うところ









最後に
マークX同様
昨年、生産終了してしまった
VolksWagen
The Beetle



好きだけど
この手のクルマを選ぶなら
アバルト595なんですが…

そう言えば
イタ車の参加は無かった気がします(ToT)


それにしても
1月も下旬になろうかとしてるのに
ここまで暖冬とは…
新しいスタッドレスの性能とやらを
見せてもらう以前に
雪すら見てませんしw
この先の予報も
しばらく3月並みの気温ですと、、


もうタイヤ戻しても良いんじゃない?
って思うぐらいです(*´ω`*)
Posted at 2020/01/18 19:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶今年は大好きなコトで
現役引退が相次ぎ
綾巴の卒業、オタクも卒業
マークX生産終了で
ひと区切りも

厄年からの初めて厄祓いをしたお陰様で?
とってもとても引きは強く、、、



↑ほんの一部でスイマセン😏😏

良い意味で
平凡な1年を過ごす事が出来ました🙏

Instagramメインになってしまって
ご無沙汰のみんカラなのに
いつもご覧いただいている皆さま、
いいね!やコメントしてくれる皆さま、

本年もありがとうございました😂😂
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2019/12/31 15:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

冬支度⛄2019

冬支度⛄2019お久しぶりでございます🙆


今年も
もうこんな時期
スタッドレスに交換しました😱😱😱


換えた直後から
もう春が恋しいほど
テンションだだ下がりなので
写真はありませんm(__)m

5シーズン使ったスタッドレスが
もうプラットホームに達していたので
増税前に買っておきました💪




ヨコハマのアイスガード❄️

iG50からiG60へ
235/45/18
最新モデルで
6年前は10万円だったのが
今は14万円…
クルマの値段もさることながら
インフレ実感しますね😲😲

どーせ積もっても乗らないから
型落ちのiG50+でも良かったのに
もうメーカー在庫にも
サイズがありませんでした😖

交換後に慣らしも兼ねて走ってみたら
とても柔らかいです
店の友人が言ってたように
ブリザック寄りになってる感じですね
凍結時は強そうだけど…
金沢では直ぐ減りそう😓


そうそう、錆が気になり出す前に
足回りのメンテナンスもしてもらってました

タナカ自動車 板金塗装さんにて


キャリパーへのクリア塗装
ローターのブラック塗装
下回り錆止め補修
リヤトランクスポイラークリア塗装



ん~
錆が無いってイイです✨✨
ベンチレーション部分にも塗ってあります

ローターの色はゴールドとも迷いましたが
やっぱりブラックは引き締まりますね😋



いつも
お安く丁寧にありがとうございます😂😂

あと、これ
ついでにタイヤに入れてもらった
セラミックスエアー


ビックリするほど費用対効果抜群でした💨💨
4本、1台分を2000円で施工できますし
チッソガスとは違って
タイヤ内に浸透するので
1度注入してもらえば効果は持続するのも
イイですよね~
スタッドレスにも入れようと思います

そんなもん、
オカルトっぽくて信じられるかーって方にも
騙されたと思って、ぜひオススメです👍


11月にはスタッドレス姿になる前に
秋を探してました🍁

暖冬のせいか
紅葉が遅くて
色付いた頃には散りはじめてるし😢


卯辰山


広坂のアメリカ楓通り



やっぱり
もう春が待ち遠しいです



あ、
春は車検だった…
ハスラーも同時に🙌🙌
Posted at 2019/12/01 18:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

北川綾巴 劇場最終公演🍦

北川綾巴 劇場最終公演🍦皆様、お久しぶりです(笑)


しかも、久しぶりのみんカラブログは
クルマとは全く関係ありません🙏
ですが、このオタクという趣味は
みんカラをきっかけに大きくなったことでも
ありますので書かせていただきました🙈



推しメンである
SKE48の北川綾巴さんが卒業発表をして
9月いっぱいまでの活動とのこと😱
予想では9月30日(月)に卒業公演でしたが
思ったより早い、昨日の9月21日(土)😱😱

公式スケジュール発表から
急いで有給届け出して
あとは当選を願います🙏🙏

遠方枠が外れて(10日前)、
モバイル会員枠が外れて(3日前)
半ば諦めムードだったんですが
最後の望みの一般枠で無事当選😂😂(2日前)



実は
見ていた夢の中の事なのか?
自分の前で
彼女が最後のパフォーマンスをしている姿が
ハッキリ想像出来てました😳

それでも
1ヶ月前にもS公演に入っていたのに
卒業公演も当たるなんて…🌠🌠

更にはまたお盆休みの時のように
台風の影響が出ない前に
行って帰って来れそうな事にも感謝しつつ
現地へ💨💨




劇場前のディスプレイ
これを見て今日が本当に最後なんだな…と実感😢


ちょっと早い気もしましたが
発券開始の15時に並び
あとは入場順のビンゴ抽選を待つだけ

入場前に
10人区切りで220人、22巡
呼ばれた順に好きな席へと座れます

30分前に待機場所へ向かうと
ちょうど綾巴の壁写の真向かいでした

自称、怖い顔の綾巴(笑)
31番の方にも『良い待機場所ですね🎵』と
不思議と何か良い予感もしました…





































結果、

なんと1巡目😲😲😲
全体(220人中)でも2人目の入場です(笑)
こんな重要な公演で
最後の最後で極上の最良席には震えました〰️

そりゃ帰ってから嫁にも
『何でいつも私にその運を使わず
どーでもいい事ばかりに使っちゃうの?😡』
とも言われますわ😚😚😘


価格改定前の税込3100円
今回はもうプライスレス…

先に席が指定される枠での当選者以外は
誰も居ない劇場内
迷わずココに↓


本人の希望通り
劇場最終公演、卒業公演とは言え
いつも通りの笑顔が絶えない楽しい雰囲気に



今日でアイドル北川綾巴は見納めだと
心のシャッターは押しまくり


また有難いことに
後日アップされた
公式モバイルサイトのレポート写真の多くに
写り込ませていただきました🙏🙏





そしてチームのリーダーでもある彼女は
本当に同期や先輩、後輩に愛されてるのが
よーくわかる
最後まで綾巴らしい公演でした✨✨


あっかんべーファイナルエディション😚


センター曲の12月のカンガルーも披露




好きなデニム素材の卒業ドレス
めちゃ重かったらしいです





親友だけどチームが違うから
最後は一緒に公演に立つため準備してくれた
さりちゃんこと、惣田紗莉渚ちゃん
北川TeamSの公演に立っているだけで
涙ものでした😂😂😂
足を少し捻挫してしまったみたいだけど
これまでもずっと側で支えていてくれて
ほんとうにありがとう🙏🙏



壁写外しの義

約7年間
キラキラした時間の分
辛い事もたくさんあっただろうけど
ほんとうに良く頑張りました💯

元々は松井珠理奈を観に行った公演で
3巡目入場の最前列から
珠理奈の代表的なユニット曲の真ん中に
彼女は居ました

その後のカフェのサプライズで
お冷やまで入れてもらって
そりゃ一瞬で惚れるでしょ(笑)

いっぱい握手もしたし、2ショットも撮った
アイドルなのに
これが素なんだろうなぁ…
プライベートでも
きっと、こんな感じで
マイペースなんだろうなぁ…
上手く伝えられないけど
媚びてる感じも無く
なんかドライな
一般のフツーの女子みたいな
雰囲気があって
同期や先輩、後輩に好かれるのも納得
でも、本人が言うほどの
塩対応とかは全く感じなかったし
むしろファンサービスは良かった✨
(自分への対応だけと思わせてください)
そんな
綾巴を応援してて本当に楽しかったです✨✨✨
ありがとう😂😂😂

また次のステージへ行っても
綾巴らしく、楽しく笑って過ごせますように🙏

推しメンの卒業、マークXも生産終了(笑)
若い頃は
自分がまさかオタクになるなんて
1㎜も思ってもなかったけど
これまで世間一般で言う
気持ち悪いオタクのイメージをブチ壊す👊
イケてるオタクを目指して
やってきましたが
それも一区切りってところですかね〰️?








最後にちょっとクルマネタあります👍
名駅前のミッドランドスクエアにて





GRスープラ
最上級のRZグレードですね
ちょっと素地の樹脂パーツが多いのが
気になりました…
特別色のなんちゃらストームだと
艶消し塗装なので
余計に気になるかも…


と言うのも

















マイナーチェンジ後のRC-F Performance Package
コレを見た後でしたので(笑)


愛車も
ちょこちょこと写真は撮ってるのですが
特に変わってません😅

あ、
先日、6年目の冬を迎える
スタッドレスは新調しました

ヨコハマ信者は
iG50からiG60へ
お値段的にiG5プラスが良かったんですが
サイズ的に
もう生産終了してて在庫も無し
取り寄せまで少し時間もかかりそうです

6年前のiG50、4本でコミコミ10万円だったのに
後継のiG60は4本で14万て…

値上がり幅って怖いですね〰️😱

雪降ったら乗らないのにね🙌🙌

久しぶりにダラダラと書いた
適当なブログを
ご覧いただき
ありがとうございました🙏


え?、ゆうゆ?😏😏😏
Posted at 2019/09/22 16:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!5月12日で愛車と出会って6年になります!

あいかわらず同じような写真を撮って
満足してます🤣






■愛車のイイね!数(2019年05月13日時点)
731イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/13 22:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お気に入りの場所で🌸
また来年👋」
何シテル?   04/12 13:55
MARK X 350S "G's" 2013年(平成25年)5月12日納車時OP等 ホワイトパールクリスタルシャイン 062 G's専用ホイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 レクサスIS-C用 ラゲージコンパートメントドアウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:32
スズキ(純正) Valeo A079773 3550065P 02000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:19:19
パドルシフト取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:20:18

愛車一覧

トヨタ マークX G's じごろー (トヨタ マークX G's)
2013年5月12日(日)納車。 目指すコンセプトは わかる人にはワカる 純正+αの大 ...
スズキ スペーシアギア ばななちゃん (スズキ スペーシアギア)
記録用としても残していきたいと思います。 2025/1/18契約。 2025/3/29 ...
スズキ ハスラー J Style ハラちゃん (スズキ ハスラー)
嫁カーです…(;´∀`) 名前は ハスラーからスをとって ハラちゃん…らしいです(´д ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation