• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taksasのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

本日の行動と『ら~カラ』

今日はサイコーの外出日和でしたねぇ~。

出かけようとしたら、こないだの黄砂で愛機がエグイ事に・・・。

パッと見はキレイだけど・・・。



ほらね(>へ<)

久々に手洗いし、出発~~!

の前に・・・。



バンパーサイドにSTIステッカー追加!
(ただのUP漏れです・・・)

で外出~!

目的地、

ココ!

三井アウトレットパーク入間

目的は・・・。

コレ!


実は、自分、ゴルフを本格的に始める事にしました(爆)
購入したのは、テーラーメイドのドライバー1本、3・5・7番のフェアウェイウッドとアディダスのシューズ、練習用のキャリーバッグ、グローブの6点

結構お金掛かるのねorz
買ったからには続けないと・・・。

バチが当たる!


最後は、恒例の『ら~カラ』ですよ♪

今回は、nabe@ASNさんに紹介してもらった

次男坊です!
場所は、新小金井街道と五日市街道の交差点より300メートル程南側。
この看板なので一撃で解りますヨ!

お初な店なので、オススメの
白豚チャーシューをオーダー♪


濃厚スープに黒ゴマが香ばしく、
旨しっ!!

今回は・・・。

汁まで完食♪

nabe@ASNさん、
情報、ありでした~(ФωФ)ノシ
Posted at 2010/05/02 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ショッピング
2010年04月30日 イイね!

もっとキビキビ曲がりたいのです・・・

人知れず某オクを徘徊し、
とあるブツをぽちっと・・・。

本日到着♪


ご開帳です♪


はい、タワーバーです☆

取り付けはセルフで♪
詳細はフォトギャラで・・・(爆)

てか、今更気付いたけど、コノテの内容は整備手帳にUPするべきなのか・・・?


車高調のEDFCキット配線がチョット邪魔でしたが、
作業開始から30分程で取り付け完了~~♪


エンジンルームがちょいと華やかになりましたv


インプレッションは・・・。
40キロ程走ってみましたが、高速巡航状態からのダブルレーンチェンジや、
ワインディング走行時のコーナリング時に“もたつき感”が無くなりましたv

キビキビ曲がるようになった・・・。

かな。
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2010/04/30 00:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2010年04月22日 イイね!

過去の同居人(猫)達。

先日、nabe@ASNさんのブログを見てて昔飼ってた猫達を思い出した・・・。

そこで、今日は『にゃんカラ』です。

実は自分、無類の猫好き♪

ソマリ、アビシニアン、アメショなどの血統猫からミックスまで。
とにかく飼い猫でもノラでも猫はみんな好きです。

PCのHDDをあさり、久々に昔の同居人たちを発見♪
その中から少しずつ小出しにUPしていこうと思います・・・。

では・・・。

左の子は さくら♀
右の子は あんず♀
2匹とも捨て猫でした・・・。

仲がやたら良い2匹でした。


さくらはテレビの上が一番のお気に入りでした。


あんずは小柄でスンゲェ頭のキレる子でした。


小型犬用の服もサラ~~~ッと着こなすオシャレさんでした。

今日はUPしませんが、あんずは3匹の子猫を産んで、一時期我が家には5匹もいました。

まさに猫屋敷・・・。

まぁ、当時は戸建住まいだったので何とかなってましたが(汗)




おぉ、猫ネタ、結構繋げそうかも♪

これからネタに困ったら猫を小出しに・・・。

イケルカモb

では(ФωФ)ノシ
Posted at 2010/04/22 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゃんカラ(ФωФ) | ペット
2010年04月20日 イイね!

我が家の『愛しきモンスター♪』

最初に言っときます・・・。

今日も、車ネタ・・・

『有りません!』

と、クルマネタ無い宣言したところで、
今日のお題・・・。

我が家の愛しきモンスター☆


実はあっし、2年ほど前から熱帯魚の飼育に勤しんでおり、一時期最多で6槽の水槽を管理しておりました(爆)
今実質稼働中の水槽は3槽・・・。

特にここ一年位は
『肉食魚』にハマッテおります♪

では、早速・・・。


肉食魚第壱槽

この中から今日は


コイツ!!

え~、
雷魚ですね・・・。
カムルチーとも・・・。

アップでw

え~と、この魚スネークヘッドと言われる種類の魚です。
柄がニシキヘビみたい(爆)

自然下では体長1mも超える固体も居る、モンスター君です♪

我が家に来たのはおよそ半年前。
当時の体長は8センチほどでしたが、今現在25センチ程に成長!!

エサは主に生きた金魚や、牛ハツ等・・・。

と、ここでダイナミックな雷魚の捕食シーンをご覧あれ☆

ちょっとコミカルに作ったつもりですが、
金魚を飼ってる方にはちょいグロ映像でしたね・・・。



■今日のオマケ■

今日はコレで一杯♪

昨日コストコでゲットした
コロナの缶ビールです♪

よく見かけるのは瓶入りですよね~。

ん~~、ライム欲しい。

Posted at 2010/04/20 00:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアネタ | ペット
2010年04月18日 イイね!

欧米式の買い物&なんか最近週末は『ら~』な気がする(爆)

先日、我が家の郵便受けに『コストコ』の招待状が投函されておりました♪

なにやら、一日体験入店が出来るらしい・・・。
期日は今月いっぱい・・・。

ということで、急きょコストコへ===3

463号は入間のアウトレット、コストコ渋滞で毎週末こんなカンジですね・・・(汗)

しばらくして、コストコに到着~♪

体験入店のつもりでしたが、店員の説明を聞くと、
『入会しないと、優待価格でお買い物できませんよ~♪』とさら~~~~っと言いよる・・・。

ぬぅぅぅぅぅ!こいつら、なかなかの手垂れ!

致し方無く、年会費4,200円を払い入会orz
巨大なカートを押しながら、店内を徘徊・・・。

お♪

ちょっとソソル~♪

しかもこんだけ揃って1万円弱・・・。
危うく手が伸びそうでしたが、今日は下見と必要最低限の日用品しか買わないと決めたので、
我慢の子です(爆)

で、今日の戦利品です

・パスタ4キロ
・珍しいコロナの缶ビール1ケース
・業務用ケチャップ1キロ
・コーヒー豆
・醤油2ℓ
・巨大ボトルガム(リカルデント)
・ローストチキン6本
・とうもろこし茶
・食器用洗剤1.5ℓ
・ハンドタオル4枚パック×2

以上、

~感想~
・確かに安いんでしょうけど、基本量が多いのでグロスでの価格は膨れます(爆)
・自分の大好きな舶来物のお菓子なんかはちと高いような気が・・・。
・自営で飲食店なんかやってる方は重宝しそう。
・週末はやっぱ込む!いくら広い店内でもアレだけの人が巨大なカートを引きずりまわしてたら渋滞しますわ(汗)
・あ、肉、安かったです、例えば国産豚のバラブロックが100g70円とか。ただ2㌔パックとかですがw
・何でも有る!液晶テレビからテント、カヌーまでwあと、タイヤも売ってたな。ピットも自前で有ったし…。

総評 結構楽しい★★★☆☆

ここからは『ら~カラ』です。
nabe@ASNさん、出番です♪

今日は、新小金井街道沿い五日市街道と新小金井街道の交差点近くの

『つばき』です。

実はココ、昔から通りがかりに気になっていて、つい半年前から通い始めた店です。

今日もいつものネギチャーシュー(中)を注文♪


nabw@ASNさんにならい、詳細はフォトギャラで・・・(爆)

最近食べてるら~の中で、ココは自分的にトップクラスです。
駐車場も有るし、是非逝くべし!

てか、最近マジで週末の『ら~』率が高いような気が・・・。


今日はココマデ(ФωФ)ノシ
クルマねた、皆無でしたね・・・(爆)


以下、つぶやき

最近の我が愛機にプレゼントしてあげたい物
・GRB純正本革シート
・柿本インテークチャンバー
・ワーク グノーシスGS3 19インチ
・エンドレス製ブレーキキャリパー&12スリットローター
・シャークフィンアンテナ
・サウンドシャキットforSUBARU
・デッドニングドア4枚分

はぁ~・・・。
物欲が止まらない~~~~・・・。








Posted at 2010/04/18 22:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「先週のラウンド時の奇跡の一枚♪」
何シテル?   11/08 23:24
スバル車は初めてです♪ 人とはちょっと違った路線で弄ろうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまでずっとホンダ一筋でした。 初スバル車であり、初新車です♪ 人とはちょいと違った ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
以前に乗っていた車です。 知人からノーマル車を格安で譲り受け、弄り倒しました♪ コレもい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation