2019年02月13日
次はコレ
クマ型の反射板
どこに付けようかな(笑)
邪魔にならないココにしよう(^○^)
最低地上高も確保しているな
飛んで行った時はしょうがない(笑)
あぁ・・・ゴム紐も、なんとかしなきゃ
Posted at 2019/02/13 20:57:13 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2019年02月02日
スチール缶(以後・缶)
に車のキーを入れて検証してみた。
何回かボタンを押して・・・・
を?・・・開かない!
缶の向きクルクルを変えてみたり、ひっくり返してみたり、ボタンを連打。
すると・・・開いた!!
ムムム・・・( ̄Д ̄;;
クルマに対してキーの向きか角度が合えば開くのか
マトリョーシカのように2重3重にするか(笑)
ペットボトルの保冷バック?保冷巾着?あれはアルミやったような?
↑誰か試してみて
Posted at 2019/02/02 22:14:12 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2019年02月02日
巷ではリレーアタック盗難が多発しているみたい
盗難保険も入っているが
盗まれるのは嫌や
ってコトで
スチールの灰皿
これで万全なのかは不明だが
これに入れるように心がけよう(^-^)
Posted at 2019/02/02 13:59:55 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2017年12月03日
Posted at 2017/12/03 21:53:05 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2017年07月24日
ボクの住むアパート近くに学校がある
朝の通勤時間帯7:00から8:00の間
センターラインの無い30キロ制限の道路を、おそらく50キロから60キロくらいの速度でカッ跳んで行くクルマが沢山いるのです。
通学時間と重なってますが、みんなブッ飛ばしてます!
あぁ、、そうそう、通学路になってますよ。
そのうち事故になるなぁ・・・と思ってます
ほんで、しょうがないなぁと、偽善の心で?近くの交番へ報告しました♪
「道路が狭く取り締まりは出来ない」
「巡回はします」
とのコト
夏休みになって交通量が減ったんで、暫らくは安心です
暫らくは安心です??
ってコトは教師や送り向かえのクルマか??
ううーーーん
それなら
子供の前で警官に注意されている教師(笑)
悪いコトしたらこうなる、という社会勉強を(笑)
教師は身を削って社会勉強を(笑)
遅刻しそうなら、20分ほど早く起きればイイ
なにか?
Posted at 2017/07/24 20:57:05 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記