2023年01月27日
今週火曜日から降りだした雪
渋滞や断水にあった人たちがいますが
5年前の大雪と比べたら、大したコトない
雪が降れば
スキー場やスキーヤーボーダーはウハウハにこにこ♪
やっぱり、マイナス気温の雪は水分が無くサラサラ
先ほどから降り始めた雪はちょっとボタ雪
どっちも沢山降ればフカフカ
転んでも痛くない(^^)
明日はセイモアに行ってみようか?
あしたの朝に決めよう
玄関開けて、ガッツリ積もっていたら止めよう(笑)
アローザや一里野のコースはどんなのか忘れた
何年も行ってないから。。
Posted at 2023/01/27 21:55:45 | |
トラックバック(0) |
季節事 | 日記
2023年01月27日
会社の駐車場に生えている木の枝に、雪が積もると
枝が横向きになって
横の市道?(センターラインは無い)に飛び出して、車に擦る。
と苦情が来たそうな
今日はまぁまぁ天気が良かったんで
枝を切って
道路に落ちている枝を
軽トラに乗せていると
「ピ・ピ」
クラクションがなった
気にせず
作業を続けていると
また「ピ・ピ」
見ると、苦情を出した(会社に連絡したのは町内会長)住民!
この道路を使う唯一の住民
(農業作業車は別)
ボク(は?早く、どけ!!と??)
いやいや!!誰が見ても枝を片付けているの分かるやろ?
オマエはナニサマのつもりや??(--メ)q
後数分くらい待ってられんのか?
道路はこれだけ
反対方向は農道になるし
そうか、軽トラはハザード点けてなかったし
「只今、作業中」の看板はなかったし
しょうがないか?
いや違うぞ!!!(--メ)(--メ
向こうは向こうで
「道路を塞がれて、迷惑や」とネットに出すんかな
Posted at 2023/01/27 21:12:05 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2023年01月15日
久々のメールに笑った。
いや。感動した(^w^)
こんなメールに返事を送るヤツっているのか?
ちなみに、この後にも2通来ました(笑)
アドレスは
operat00r_as_a_finite@au.comです
返信して、待ち合わせ場所に行かないって手も有か?(^^)
ユーチューバーなら、返信しているな(笑)
Posted at 2023/01/15 22:27:43 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2023年01月08日
11月中旬頃から
洗濯機の機嫌が悪い
脱水時にピーピーとアラームが鳴って見に行くと
「洗濯ものが片寄っている」とランプが
蓋を開けて見てみると、なにも片寄っていない。(-_-;)
普段は30分くらいで洗濯・脱水は終了するが、
そろそろ脱水が始まる頃やろうと、洗濯機を見たら
残り時間25分て・・・
修理にしても、代替え品はないやろうってコトで買い替えを決意
8年前の製品かぁ
新しい物は、洗濯12キロ・乾燥機能無し
前の物は乾燥機能有りやったけど、ほとんど使って無かったし
外寸はほぼほぼ変わらない。
拳1個分くらい大きくなった程度
これで毛布は楽に入るやろう
ちょっと大きくなったなぁと眺めていると
標準使用期間7年??
7年て短くないかい!!!(゜o゜;)
引き取り料を含めて約19萬円
町の電気屋さんで購入
ネットや家電量販店の方が安いけどね。
問屋に在庫がなかったので、注文生産で1週間後にきました
Posted at 2023/01/08 23:17:46 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 暮らし/家族
2023年01月05日
お正月は、チラチラ雪が降る程度で過ごし易かった(^^)
今年はお節料理やお餅はありませんでした。
手のひらに乗る、鏡餅だけを買っただけ(^^)
それと初詣にも行って無い。
初詣に行っても、事故にあったり病気にもなるし(笑)
行かなかったら、不幸になるもんじゃ無いし
あぁ、年賀状2通は今年をもって年賀状仕舞いだそうです。
1通はボクより年下なのに。
年賀状は無くても困らないし
Posted at 2023/01/05 22:55:48 | |
トラックバック(0) |
季節事 | 日記