• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スロースローのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

今シーズン4回目

久々にシーズン4回滑走


行った先は白馬村じゃなく小谷村


alt

定番の栂池

ゴンドラ乗り場の脇の駐車場に車を停めたら駐車料金1000円取られた( ̄◇ ̄;)

数年前は無料だったのに

去年も駐車料金を徴収していたらしい



それと、↑の写真の建物は以前
1Fがショップ兼レンタル店
2Fが温泉だったのに

1Fがチケット売り場
2Fがカフェになってた

いつの間に?知らなかったΣ('◇'*)


alt




alt



昔と比べて雪が少ない(/TДT)/

昔はR148の道路わきに雪の壁が出来ていたけど

今年は膝の高さくらいの雪がある程度

コース内も地面が見える場所も( ̄□||||!




alt


小谷村のライブラメラを見てみると

栂池自然園のカメラでは木が見える

普段は真っ白なのに(;'∀')

温暖化でしょう





alt



ゴンドラ中間駅周りは若干コース変更されてた

貯水池の両脇に2基櫓が組まれてて

ターザンロープかジップライン?する感じ

夏場の観光資源か



これで今シーズン終了予定(^^)

Posted at 2023/02/19 13:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節事 | スポーツ
2023年02月18日 イイね!

今シーズン3回目

3回目は

一里野

何年振りやろ?20年くらいか


もうコースなんか忘れたわ(笑)






いい天気でした♪

雪質はザラメ状

時間が経つとちょっとベチャ気味。















やっぱり筋肉痛になります(;^_^A

トレーニングは必要ですね

Posted at 2023/02/18 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節事 | スポーツ
2023年02月10日 イイね!

ライトアップかぁ

兼六園がライトアップされているみたいですね


雪が無いのは歩き易いけど


写真を撮るなら雪化粧した雪吊りでしょ



明日行く?

たぶん行かない


alt



9年前の兼六園です(^^)


Posted at 2023/02/10 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節事 | 日記
2023年02月03日 イイね!

いや~♪天国や。逆に暑いぞ

11月下旬にリビングのエアコンが壊れて・・・


エアコンを買った店(町の電気屋さん)

12月24日に洗濯機の入れ替えと同時にちょっと見てもらう

「おそらく、室外機の基盤でしょう」

「ダイキンさんに連絡しときます」


数時間後

ダイキンコンタクトセンターから電話があり

「最短の修理日は28日です。
でも何時にそちらに伺えるか、わかりません。」

ボク「29日なら都合が良いです」

「26日に担当の者から連絡ありますので、その時に修理日を決めてください」


だいたい、こんなやり取り


26日
電話かかってこない


27日
電話かかってこない!

27日
17:00にダイキンコンタクトセンターに電話したが、繋がらない。

しょうがないし、ダメ元でエアコンを買った店に電話してみた




数十分後

ダイキンHVACソリューションズ北陸から電話がかかってきた

「連絡が遅れました」

いやいや!忘れていただけやろ!!!!ヾ(・・ )ォィ




「年内は無理です。年明けになります」

は?ダイキンコンタクトセンターと言っていることが違う!


ボクはクレマーじゃないし1月7日で手を打つ




クリスマス寒波も正月の連休もエアコン無し

でもリビングにはオイルヒーターがあるし、命は助かった(笑)


1月7日は予定を空けて

ダイキンを待つ・・・

昼ご飯を食べて、ダイキンを待つ・・・

待つ・・・

15:00過ぎにダイキンコンタクトセンターに電話してみる

この時は直ぐに繋がった


事情を説明した数分後、修理担当から電話があった

「申し訳ございません。伺えるのは17:00以降になります」

なんやそれ?Σ('0'*)

ボク「明日にしてくれ」

「分かりました。昼一に伺います」


1月8日

担当者がきた

「話は伺ってますが、エアコンを稼働して下さい」

現状というか確認なんでしょうね

「基盤を交換しますんで電源を切ってください」

「交換しました。エアコンを稼働して下さい」


こんなやり取りでした


alt



なお

延長保証に入っていたんで修理費はタダ

請求書も届いてないし(^^)




品物はいいかも知れんが、アフターサポートがイマイチや。
(ボク個人の感想です)

他メーカーのアフターサポートは知らんけど(笑)

次、壊れたら三菱エアコンにしようかな?



Posted at 2023/02/03 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「マックの行列…ゲロでそうや」
何シテル?   08/09 11:02
田舎でのんびりスローライフしてます。 毎日、腰痛とラブラブ! ボードや渓流釣りもしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

エンジンマウント助手席(ミッション)側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:23
エンジンマウント運転席(エンジン)側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:12
エンジンマウント(エンジン下リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初のミニバンオーナーです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ちょっとした知人から貰いました。 14.5万キロ走破のため、あちこちからキシミ音が(笑 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
最初のころ、安いオイルを使っていたせいか、15万キロ過ぎてからエンジンがガリガリ言い出し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1,8の4WD。 プリメーラ4WDと同じく社外品が少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation