• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
メインはブログに使う為の画像保管庫です。 みんカラユーザーの方はコメント可能にしています。 ご自由にコメント下さい。 (但しココでの返答などは不定期です。) ※場合によりスレごと消去する事もありますので、その点ご了承下さい。
- TOP50 [ あ る ば ] 2009/12/10 10:10:53
今後ありえない・・・

記念、記念。
- OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 12:56:51
難波へ出掛けた帰り、思い立って梅田まで歩いてみる事にしました。(^^

まずは出発地点。

ここもマルイが出来てからかなり雰囲気が変わってしまいました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:18:02
続いて「戎橋」。

この日から、NTTドコモの3D広告が始まっていて、見物客の人だかりができていました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:20:44
3D広告のネタバレ・・・かな。

南側のモニターのあるビルの上に映写機があります。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:21:04
道中のえびす橋筋商店街のイルミネーション。

今年もやってました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:24:31
淀屋橋まで来ると、何やらイルミネーションが。

「OSAKA 光のルネサンス」と題して、神戸・京都とタッグを組んだイベントみたいです。
大阪のものは初めて知りました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:27:40
イベント案内の看板がありました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:28:56
大阪市役所の本庁舎もイルミネーション・オブジェとなっています。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:33:53
イルミネーションのイベントとは関係ないですが、水都・大阪の夜景もまた格別です。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:38:05
イルミネーションの派手さなら、昔からココはいつも派手に見えますね。

私は個人的な 「大阪"がっかり"名所」にノミネートしています。
(実物をご存知の方ならおわかりになるかと)
関西的にはこれも"ネタ"なのかも。(^^

一昔前には頻繁にTV-CFが流れていましたが、最近は見なくなってしまいました。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:40:07
大阪でのジャンボくじ最大の売り場。

本日の営業は既に終了・・・
(現在21:02・・・当たり前!)
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:42:14
ミナミ以上に、キタは生まれ変わろうとしてます。

このご時勢に高層ビルがニョキニョキ。

元気な証拠・・・だと良いのですが。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 13:47:23
続いてJR大阪駅。

ここも再来年のグランド・オープンを目指して急ピッチで工事が進んでいます。
建物の外観も、かなり完成形に近いものになってきています。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 17:29:14
道中で買ったミスド。

もうちょっと粘ってお話すりゃ良かった。
OSAKA-KAPPO at Winter 2009 [ あ る ば ] 2009/12/03 17:58:17
障害対応用に画像アップ
パスコ
きなこメロンパン(価格失念)

2008年2月29日 購入

きな粉クリームのまったり感がたまりませんでした。
しばらくハマって買い続けました。
復活してくれないかなぁ
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 16:04:39
パスコ
伊豆の桜あんぱん(価格失念)

2008年3月4日 購入

桜あんと求肥で、パンの中に桜餅が入った感じ。
パンの食感と桜餅の食感が面白かったです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 16:08:47
ヤマザキ
ミルククリームサンド(価格失念)

2008年3月6日 購入

ミルククリームがサンドされた、いわゆる "ベタ" なパンだけど、値段の割りにボリュームがあるので、結構良かったです。
味もそんなに悪くなかったし。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 16:15:39
ヤマザキ
ロシア(価格失念)

2008年3月7日 購入

続けて お買い得シリーズ。
安くてボリューム感があるパン。
結構息の長い商品。
安くて腹ふくれるので、育ち盛りのお子様をお持ちの家庭は助かります。(^^
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 16:22:56
ヤマザキ
ダブルサンドケーキ-コーヒー&ミルク-(価格失念)

2008年3月18日 購入

カップケーキのようなスポンジ生地にコーヒーとミルクのクリームを2階層にサンドしたもの。
味はそこそこおいしいですが、ボリュームとしてはいまひとつ・・・
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 19:32:38
神戸屋
大阪サンミー(¥105)

2008年3月27日 購入

デニッシュ生地にミックスジュース味のジャムをはさみ、チョコがけにしたもの。
すんごく あま~い です。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/23 19:35:20
ヤマザキ
チョコロール(価格失念)

2008年4月5日 購入

普通のチョコロールケーキ。
ベルギー産のチョコを使っているらしいですけど、至って普通です。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 12:58:27
神戸屋
福岡八女茶小豆メロン(価格失念)

2008年4月7日 購入

メロンパンに八女茶のクリームと小豆(Not アンコ)がサンドされたもの。
これは正直、それほどでもなかったかな。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 13:04:46
ヤマザキ
大きなソース焼きそば(価格失念)

2008年5月26日 購入

良くある焼きそばパンは、コッペパンを縦に割って、間に焼きそばをサンドしたもの。
これはカレーパンのように中に焼きそばを入れて、揚げパンにしたもの。
コテコテ好きにはたまらない仕様となっています。
ちなみに中身の焼きそば、マルちゃんのもの(昔ながらのソース焼きそば?)を使っていたらしいです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 13:10:09
パスコ
おいしいシューロール(はちみつミルク)(価格失念)

2008年6月5日 購入

パスコのシューロールシリーズ。
はちみつとミルククリームが間にサンドされた あまぁ~い 仕様。
でもそんなに嫌な甘さではなかった・・・・・ハズ。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 13:15:25
ヤマザキ
ダブルカスタードもちパン(価格失念)

2008年6月27日 購入

2種類のカスタードクリームが入っている上に、そのパンに "もち"(求肥?) が入っていた・・・ような気が・・・。
(コレについては記憶が曖昧・・・)
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 13:27:17
ヤマザキ
関東ポークカレーパン(価格失念)

2008年7月2日 購入

「全国カレーパンめぐり」と題された地方ごとのカレーを包み込んだカレーパン。
ポークカレー、うまいです。
他の地域も買ったようなきがするのだけど、何故か画像は関東のみ。
はて?
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/10/27 13:37:14
ヤマザキ
ランチパック・ボロニアソーセージ&タマゴ(価格失念)

2008年7月9日 購入

朝食や小腹が空いた時にもってこいのランチパック。
今回は朝食用として購入した事もあって、この内容。
これのタマゴ・フィリングは間違いないウマさで、自分はこのタマゴの大ファンです。
当然タマゴだけのものも好きで、良く買っています。
(でもまだ画像にあがってこない・・・Why?)
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 13:31:27
ヤマザキ
ダブルでずっしり・コーヒー&ミルククリームデニッシュ(価格失念)

2008年7月17日 購入

中にコーヒークリームとミルククリームの2種類をサンドしたデニッシュ。
結構甘いです。
お子さまなんかには大うけかも。
中年を超えた大人には、ちょっとキツいかも知れません。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 14:12:15
ヤマザキ
ミルククリーム&ホイップ(価格失念)

2008年8月14日 購入

ミルククリームにホイップが加わった2層クリームのパン。
クリーム好きにはたまらない一品。
ちなみにこのあと、8月30日にも画像が残っている事から、当人は結構気に入っていたようです。(爆)
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 14:18:07
ヤマザキ
3色パン・関東編(価格失念)

2008年11月20日 購入

昔なつかし3食パンの地方色を盛り込んだシリーズ。
この関東編では
・那須高原牛乳のミルククリーム
・栃木県産とちおとめの苺ジャム
・茨城県産べにあずまのさつまいもあん
のそれぞれが封入されています。
どれも甲乙付けがたくおいしかったです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 14:23:08
ヤマザキ
3色パン・中四国編(価格失念)

2008年11月25日 購入

先の関東編に続いて購入したもの。
こちらは
・蒜山ジャージー牛乳のミルククリーム
・鳴門金時芋のあん
・高知県産ゆずのクリーム
の3つ。

なかなかよいお味でした。

※この間くらいに関西編も買った記憶があるのだけど、画像記録が残っていない・・・
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 14:32:31
ヤマザキ
和歌山産紀州梅あんぱん(価格失念)

2009年3月6日 購入

白あんに紀州梅を練りこみ、求肥と一緒にフィリングしたもの。
甘い中に、ほのかな梅の酸味があって絶妙。

実はこれ、以前に購入している「伊豆の桜あんぱん」のシリーズ。
結構このシリーズも好きなのかも知れない。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/05 14:42:50
ヤマザキ
かれーパン(黄金一味入り)(価格失念)

2009年8月6日 購入

基本、カレーパンであるのだけど、カレーに日本一辛いと言われる黄金一味を加えたカレーパン。
食べてみたけどそれほど強烈な辛さは感じなかった。
パンチがちょっと効いたカレーパンって程度。
悪くなかったですよ。

※但し、個人的な見解で他人にとっては非常に辛いと感じることもあるやも知れません。
  自己責任でどうぞ。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:29:29
パスコ
野菜&フルーツのスナックケーキ(売出価格50円)

2009年8月7日 購入

ジャスコで50円という価格に釣られて購入。
野菜のエグ味なんてものもなく、普通のスポンジケーキを食べているよう。
ただボリューム感は乏しいかな。
定価では多分買わない。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:29:36
パスコ
ぺこぺこっぺ たらこマヨネーズ(価格失念)

2009年8月11日 購入

たらこマヨネーズの名の通りの味。
思ったほど濃いものでもなく、夜食にも悪くなかった。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:29:44
ヤマザキ
ふんわり 2色パン(チョコ&クリーム)(価格失念)

2009年8月13日 購入

同名の食パンと同じ生地を使った菓子パン。
その名の通りやわらかい生地の中にチョコクリームとカスタードクリームがイン。
なかなか良い感じ。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:29:51
パスコ
シュガーメロンパンロール(価格失念)

2009年8月21日 購入

メロンパンを細長くコッペパン状にして、間にシュガークリームをサンドした結構甘ったるいパン。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:29:58
つるや
サラダパン(価格失念)

2009年8月22日 入手

「秘密のケンミンショー」で紹介されているのを観てから気になっていて、義父母が滋賀へ出掛けた時にお土産として買ってきてもらった。
コッペパンに沢庵とマヨネーズが挟んであるだけの実にシンプル(?)なもの。
悪くはないけど、サラダには程遠い味。
正直、しょっちゅう食べたくなる物ではなかった。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/12 17:30:05
ヤマザキ
バーガーサンド グラタンコロッケ&タルタルソース(価格失念)

2009年8月24日 購入

なかなかガツンとくる食べ応え。
朝から食べるにはちょっとキツイかな。
(朝から食べましたけど・・・)
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:14:36
ローソン・とっておき宣言
ダブルソーセージ(150円)

2009年8月25日 購入

家に帰り着くまでの空腹を満たすには良い感じのボリューム。
ちょっと重い系の部類かな。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:14:44
神戸屋
カルビマヨ(価格失念)

2009年8月28日 購入

ネーミングからすると、ヘビー系に見えるけど全然ヘビーじゃない。
小さめのが2つだからちょこっとおやつにも良いかも。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:14:52
ヤマザキ
ランチパック・ぶどう&ホイップ(価格失念)

2009年9月1日 購入

ぶどうジャムとホイップクリームのサンド。
結構甘いです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:14:59
ヤマザキ
ランチパック・たまご(価格失念)

2009年9月3日 購入

定番です。
ランチパックはコレが一番うまいです。
タマゴとマヨネーズの絶妙な配分。
間違いないです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:15:08
ローソン・とっておき宣言
カフェモカロール(120円)

2009年9月5日 購入

他に品があまり残っていなくて限られた中から選んだ一品。
カフェモカは好きなんですよ。
スタバでも必ずカフェモカ頼みますし。
でもこれはちょっと・・・甘過ぎ。
もう少しオトナ向けの味だったら良かったのにと、残念。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/11/19 14:15:15
ヤマザキ
ランチパック・メープル&マーガリン(価格失念)

2009年9月7日 購入

これまたメープルシロップとマーガリンという強烈な組み合わせ。
このままではマーガリンがかなりキツイお仕事をしてくれるので、表面に少し焦げ目がつくくらいに、トースターであぶった方がおいしい。
そうすれば抜群にうまいです。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:08
パスコ
ちくわパン(価格失念)

2009年9月8日 購入

これも「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていたような気がする・・・
テレビで見た後、しばらくしてコレが棚に並んでいたので、試しに購入。
意外にウマイです。
やわらかいパン生地の中に程よく弾力のあるちくわの食感も面白い。
さらにわさびマヨネーズが良い。
最近では色々なところから発売されているようなので、いずれ食べ比べてみようかな。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:16
ヤマザキ
ランチパック(3種のチョコ)(価格失念)

2009年9月15日 購入

定番のランチパックシリーズ。
健康ブームで一躍脚光を浴びたGABA成分を配合。
その分かなと思える風味がちょっと異なるくらいで、いたって普通のチョコサンド。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:22
神戸屋
丹念熟成珈琲ミルク(価格失念)

2009年9月28日 購入

コーヒークリームとミルクという名の練乳クリームのダブルクリームパン。
なんかこの類のを良く買っているなぁ。
これ結構甘かった記憶が強いです。
もう買わないかなぁとか思いつつ、ついこの間買って食べていたり・・・
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:27
ローソン・とっておき宣言
エスプレッソコーヒー&ホイップクリーム(¥120)

2009年9月30日 購入

やっぱりホイップの魔力からは逃れられない。
間違いなく甘いです。
でもやめられない。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:31
パスコ
ベーコンマヨネーズロール(価格失念)

2009年10月1日 購入

若い世代にはたまらない内容ですね。
マヨネーズ、腹ペコ世代の定番です。
結構アブラギッシュなパンですけど、朝からでもいけますよ。
めしのタネ(パン編) [ あ る ば ] 2009/12/01 17:19:38
ヤマザキ
ランチパック(富士宮やきそば)(価格失念)

2009年10月1日 購入

定番のランチパックにB級グルメが参入です。
富士宮焼きそば、冷めると特徴であるラードがかなりキツイのですけど、コレは冷めていてもしつこくなく、絶妙な旨さを保っています。
個人的に最近のヒット作です。
でも結局は富士宮やきそばなので、1~2パック以上は食べられません。
ネットと言っても金網ですが・・・
- 飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/08/07 06:50:36
食べモノネタ用です。
飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/08/15 02:22:05
8/15 0:30 もっこす総本店(神戸)にて「チャーシューメン(並)」
飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/08/15 02:25:16
8/15 0:51 もっこす総本店(神戸)にて「チャーシューメン」(完食)
飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/09/01 23:55:19
PINO・・・ハズレ
飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/09/01 23:58:22
ガンプラヌードル
飯のタネ用画像スレ [ あ る ば ] 2009/11/11 10:07:48
うめこぶちゃ
<< 前へ 16 - 20 / 34 次へ >>
© LY Corporation