• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*εmι*のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

美術館デート

日曜日、朝から外は雨・・・

でもせっかくのお休み、どこかに出掛けたい・・・

じゃ、琵琶湖にでもドライブデートしようということになり、一路滋賀県へ。

しかし琵琶湖に到着しても雨は止む気配なし!

あぁ~こんな時には、どこか屋内に・・・ということで・・・

琵琶湖の湖畔にある「佐川美術館」に行ってきました。




そうです、あの運送会社の佐川急便がやっている美術館ですね。

でも、別に運送系の何かがあるわけでもなく(笑)ごくごく普通~の美術館でした(^^;

現在は、通常展示に加えて「太田大八とえほんの仲間たち展」も期間展示されていました。

美術館の外観はこんな感じ。







建物の周りをぐるっと水が張ってあり、なんとも涼しげな雰囲気です。

館内の展示室はもちろん「撮影禁止」なので展示物の写真はありませんが、、フリースペースは撮影出来るようでしたので、雰囲気だけ・・・




全体的に館内の照明を落としていますので、どこも暗い感じです。




建物も広くゆったりとスペースをとってあるので、贅沢な広さの空間が広がっています。










ベンチ一つとっても、非常にお洒落です。







ムシムシした外の世界とは違って、ひんやりとした別空間が広がっているようでした。


Posted at 2009/08/09 23:06:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | drive | 日記
2009年08月09日 イイね!

HA・NA・BI

昨夜は、地元で行われた花火大会に行ってきました。

規模はそんなに大きいものではないのですが、見ている場所から比較的近い位置で花火を上げるので、結構迫力があるんですよ~(^0^)

例によってカメラマンは旦那さんに任せ、私は「た~ま~や~」と花火鑑賞♪

ところが、ところが・・・

近い場所からの打ち上げがアダとなってしまったらしく、花火が近すぎて焦点を合わすのに四苦八苦・・・

さらに今回はデジイチを持っていかず、コンデジのみでの撮影だったので、旦那さん的にはあまり納得のいく写真が撮れなかったようです・・・(^^;

が、そんな写真の中から、ちょっと面白かったのものピックアップしてみました。

まずは「流線系」




「シンプル系」




「ファンタジー系」




あと、個人的に気に入ってる「椰子の木(?)系」




こんな風に、丸じゃなくて変わった形で写る花火もなかなか楽しいでしょ?

夏の夜空、美しい花火の光にひと時酔いしれました。



・・・でも、本当はね・・・


こんなのとか・・・




こっちのほうとか・・・




私にとっては、花火よりもお楽しみだったりして♪(o´ω`o)
Posted at 2009/08/09 19:28:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | daily happenings | 日記
2009年08月07日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

皆様、「暑中お見舞い申し上げます」

毎日、ムシムシと暑いですね~・・・

あ、今日はもう暦の上では「立秋」なので、本当はもう「残暑お見舞い・・・」ですね(^^;


夏バテしてませんか?

お盆休みまであと少しの方々、頑張ってお仕事しましょう。


先日、MINIのディーラーからも、暑中お見舞い(?)らしき「ALWAYS OPEN」と書かれたハガキが来ました。

で、そのハガキをディーラーに持っていくと・・・



「ALWAYS OPEN」なレジャーシート
、貰えました♪

まだ貰ってない方は、ディーラーに急ぐべし!
(ハガキが来なかった方は、ごめんね)

夏らしいデザインがいいですね(^-^)


そうそう、夏といえば、これもあったな・・・と出してきました。



MINIのクーラーバック


以前、ディーラー主催のクリスマスパーティで、何かのゲームで勝って頂いた品です。

500mlのペットボトルと比べてみると、なかなかの大容量なのが分かりますか~?

さぁ、夏のお出掛けグッズが揃いました♪

お休みになったら、これ持ってどこかにお出掛けしたい気分ですね。

皆さん、夏休みのご予定はいかがですか?(^0^)
Posted at 2009/08/07 16:13:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | mini goods | 日記
2009年08月06日 イイね!

今日からマジで・・・

今日からマジで・・・今日からマジで「ダイエット」に取り組もうと思ってます。

という決意を過去に何度したことか・・・(^^;

いや、今回はかなりマジで!

ということで、立ち寄ったコンビニでふと目についたターザンの別冊を買ってきました。

「太らない食べ方」

食べることが大好きな私なんで、食べるのを我慢するのは苦痛なんです・・・(T-T)

なので、「食べ方の工夫」をしようかと♪

早速、じっくり雑誌を読んで実行してみます(^-^)

雑誌の横に写ってるのは、私の愛用飲料水「コントレックス」

硬水という飲みにくい味のお水ですが、ダイエット効果抜群らしいです♪
(ちなみに私には、まだ効果を発揮してくれてません・・・)


目標は、ちょうど1ヵ月後のこのイベント。


多くのMINI乗りさん達にお会い出来そうなんで、今から楽しみです。

初めてお会いする方も多数いらっしゃいますので、それまでになんとか少しでも細くなりたいな~と(笑)

ネットでのイメージとなんか違う~と思われたら、ちょっとショックなので・・・(^^;
(え?ネット上の私のイメージって、どんなんやろ???)

「夏を制する者は冬を制する」だよ(ん?そんなん初めて聞いた)

最近メタボが気になるそこのアナタ、
さぁ、私と一緒にダイエット始めましょう♪
Posted at 2009/08/06 20:49:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | daily happenings | 日記
2009年08月05日 イイね!

感激のプレゼント♪

昨日、宅配便で荷物が一つ、私宛に届きました。

箱を開けてみると、中にはこんな可愛い包みの箱が・・・






クリックしてね♪



さらに包みを開けてみると、中から・・・






クリックしてね♪



あっ!青ミニだぁ~♪



実は、先日行った横浜&東京旅行でご一緒していた旦那関係のお友達が、その日が私のお誕生日だったという事を知って、お誕生日プレゼントを送ってきてくれたんです(^-^)

しかも、大好きな青のミニ・・・(*^-^*)

な、なんて嬉しいプレゼントなの~!!

もう大興奮で、あっちこっち触りまくって開けまくります(笑)






クリックしてね♪



後ろから眺めてみたりして~( ̄ω ̄〃 )
ちゃんと「cooper s」なんですよ~♪
サイズは1/18のようです。






クリックしてね♪



旦那と、あ~でもないこ~でもないとか話しながら、ベタベタ触ってました(^^;
(あ、指紋が付きまくりです・・・)

細部にもこだわっていて、本当によく出来てます。






クリックしてね♪



頂いたお二人はみん友さんではないのでお名前は出しませんが、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました(^0^)

少し遅れてやってきた、大感激のバースデープレゼントでした!
Posted at 2009/08/05 20:58:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | mini goods | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです http://cvw.jp/b/534978/43021103/
何シテル?   07/04 17:14
R53ハイパーブルー R56レーザーブルー R61スターライトブルー F54 SD ディープブルー F54 SD ペッパーホワイト F54 SD ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 111213 14 15
1617 1819 202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

MINI津/MINI四日市ディーラーブログ 
カテゴリ:車関係
2010/05/11 21:32:47
 
MINI.jp 
カテゴリ:車関係
2009/07/26 10:18:47
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ホワイト・シルバー メタリック
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ペッパーホワイト 2019.6.12~2020.12.12
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ディープブルー 2016.7.2~2019.5.22 走行距離数約88000km
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R61 スターライトブルー 走行距離 65363km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation