• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

水の侵入

水の侵入深夜の大雨の中、30分くらい走ったら…

予想どーり運転席側のドアの配線のチューブ部分からほんの少しだけど水が車内に侵入してました。一滴、二滴のレベルでも怖い。

ふつーなら雨の中走ったくらいでいちいち点検しない部分です。

ただマイカーはスピーカーケーブルを通した時にあまりに作業が難航したのでチューブをカットして配線したんです。

ビニールテープを巻いただけでは心配で、作業以来ずっと気になってました。

実はオーディオやり始めて一番大変だったのがドアへのスピーカーケーブルの引き込みで…

特に運転席側は配線が多くて、チューブの中に新たにケーブルが入るスペースが無い感じで…

ついイライラして雑な作業に(笑)
これが一番ダメですね。下手したら修正やら修理で工賃払った方が安かったってことになっちゃいます。

まぁDIYの理由は金だけではありませんが…。

とりあえず今からシーラント+テープでちゃんと浸水対策します!

屋内駐車場じゃなかったら今頃大変なことになってたかもしれません。

一つ気がかりなのが…

変にシーラントを注入したらスピーカーケーブルを新調するときにやっかいなことになりそうで…

DIYだとオーディオの工賃が高い理由が納得できたりします…むしろ作業によってはもっととりたいくらいに(笑)

さてと、

そろそろストレスがたまる作業を開始します…。

Posted at 2011/02/18 19:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
678910 1112
1314151617 18 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation