• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香美のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

うーん。

22日の走行についてメールが来てた。
うーん。
なんか、
筑波より少ないから。
・・・。
時期が悪かったのかなぁ。
みんな痛Gに向けて自重なのかなぁ。
東北はすごくいっぱいみたいだけど。
中止にならなかっただけ良かったと考えるのか。
んま、でも、のびのび走れるなら、うん。
けど、なんかそれはそれで申し訳ないなぁ。中止にされてた方が良かったのか。
ASCIIさんは、どう記事にするつもりだろ。
あつまんねーじゃん!とかって、もうこれからあれこれ企画してくれなくなっちゃたりするのかな?
SISも少なかったっちゃ少なかったと言えそうだし。。。
うーん。
Posted at 2009/09/19 00:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月16日 イイね!

日曜、有明。

日曜、有明。朝からあれやってこれやってそれもやってあっちもやっつけて
気が付けばお昼もまわって。
それでもミニカーリレーの東京会場を目指して出発してみました。
行楽の移動って午前中だろうから道は空いてるかな?と思ったら見事外れ。

9月ってこともあったかもだけど、窓開けてれば随分涼しかったです。
でも、ヒーターユニットは熱い!?熱水は流れ込んでないはずなのに?

途中けっこうあるジャンクションも間違えず、土曜に教えてもらった道で進んだらすぐでした。
いつもは出口を出て直進。今日は出口を降りて右に移って地下道をくぐった。あそこって、猛烈に車線が広がって、えっ?右の方とか行ってもいいの?ってのがずっと不安で疑問だった。

船の科学館んとこの駐車場に入ってみたら目の前をK-MINIさんが!
よかった。これで辿り着いた証になった。
奥の方にミニとモークが。

肝心のイベントはもうとっくに終わっていて、リレーは旅立った後。
それでも、隅っこの方に停めて遠くの方からミニ乗りさんのわっかに片足だけつっこんでみて。
みなさんのミニはみんなそれぞれで、パーツカタログだけじゃわからない現物の様子とかわかって、拝見させてもらってとってもためになりました。

リレーも行っちゃったし、さてはてどうしようか・・・
フェンダーのところについてた汚れを落としてみたり。
ガラス拭いてみたり・・・
挙動不振なことを繰り返して、そういえばエアクリーナーの温度センサー外れるのかな?
と、おもむろにボンネットを開けてエアクリを外し始めたら、なんだなんだ?とみなさん集まってきて。
自分ひとりでやったら1時間とか2時間とかかかりそうな作業でしたけど、
どれどれ、と見てくださったHYPER-MOKEさんが手際よく取り付けてくださりました。
初対面にもかかわらず、手が汚れるにもかかわらず、判りやすい解説つきで作業してくださったおかげで、ほんと短時間で取り付け終わりました。
どうもありがとうございました。

その後、みなさんのお話とか車の様子をみせていただきながら駐車場の閉場時間までご一緒させて頂きました。

そういえば途中、駐車場に戻ってきた家族、小さな子がとってもモークに興味津々でかわいかったです。
あの子は大人になったらモークに乗るのかな?って思って、その頃にもいっぱいモークもミニも走ってたらいいなと思いました。

リレーが南下してくる時には、きっちり参加しようと思います。
関連情報URL : http://mini50th.mie1.net/
Posted at 2009/09/16 01:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月15日 イイね!

土曜、相模湖。

土曜、相模湖。宮が瀬からサドルシューズを経て相模湖のファミレスにて休憩。
袋の内臓を見せてもらって、寄せ書きして、ステッカー頂きました。
まだ明るい内に入ったのに、出る時には真っ暗&雨でした。
写真では見えてないかもですが、一番左に一台。まだライトを点けてなかったので闇に埋もれてしまいました・・・ごめんなさい。

ここから、まさかの濁流と化した道を進んで厚木のレトロスタイルへ。
ほんと道が川でした。
ずびゃーとか凄い水しぶきを上げて走ってましたが皆さん平気でした。
百戦錬磨のミニ乗りさんにとっては、これしきの雨!だったのかも。
うちのMini子さんはライトが暗くて雨より、そっちの方が怖かったです。
これから冬で夜も長いし、ちょっと耐えられないので早めに買い替えです。

当日、写真はほっとんど撮ってなくって、ダッシュボードにおいたカメラで走行中の様子を録画してました。
ちゃんとしたドライブレコーダーが欲しくなりました。
カーブんとことか、ミニ・ミニ・ミニと曲がってくのとか見てて楽しいです。
きっとミニの車列に遭遇した人達も楽しかったのかも?
信号待ちしてたときに、お店のおばさんが立ち話してるの聞こえましたもの。
関連情報URL : http://mini50th.mie1.net/
Posted at 2009/09/15 02:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年09月14日 イイね!

土曜、宮が瀬。

土曜、宮が瀬。イノシシから少し行ったところの無料な駐車場。
イノシシのところは有料。
とおりがかりの人がとっても気になってたりした。
数台揃うと目立つかな。
関連情報URL : http://mini50th.mie1.net/
Posted at 2009/09/14 23:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

こんな時間だけど。

これから有明の方へ向かいます。
まだ誰かいるかな・・・・
Posted at 2009/09/13 13:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「何かの時に役に立つかもしれないからキャリー載せてるといいみたい♪」
何シテル?   12/31 22:21
お友達のところから越してきたMiniに乗ってます。 出来そうなことを見つけて手を入れてます。 でも、車用語も車の仕組みも全然わかってません。 カッティング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

茂原ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 01:26:12
 
B-WELL 
カテゴリ:ミニ
2011/08/29 00:46:03
 
STANMORE 
カテゴリ:ミニ
2011/07/21 18:42:56
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
[1.3iクーパー]ハイローとぬいぐるみが乗ってるくらいのノーマル状態です。 痛車属性で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation