• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウインのブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

白雪姫

WING GUNDAM SNOW WHITE PRELUDE

めちゃくちゃカッコイイ!

欲しい!、でも高いぃ…

Posted at 2019/11/22 18:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年05月17日 イイね!

猫……脱走

昨日、帰宅したらどこにも猫がいない。

どこを探しても、全く見当たらない。
まさか脱走? 2月の悪夢が甦る。
猫発見器を実戦投入する日が来ようとはね。

首輪につけてるセンサーが電池切れになっていない事を祈りつつ、
コントローラのスイッチを入れて、360度ぐるっと回ってみる。
反応があるぞ。しかも窓の方から…
念のため、2階に上がって同じ方向にコントローラーを向けてみる。
反応が強い。コントローラーを下に向けると、更に反応が強くなった。
コントローラーの先には、敷地内にある倉庫が見える。
マジか…

外に出て、猫を刺激しないように、コントローラー片手にそ~っと近寄ってみる。
倉庫の辺りからピッピッっと音が聞こえてくる。探索中はセンサーからも音が鳴って所在が分かるようになっている。これはすごくありがたい。

猫の名前を呼び続けると、倉庫の床下から、猫が出てきて、上目遣いにこちらをじぃ~っと見つめてくる。
逃げ出さないように、好物のおやつで近寄らせてから捕獲完了。

捜索開始から10分でミッションコンプリート!
凄いぞ!猫発見器!

家に連れ帰り、玄関で降ろしたら、ダッシュで2階に駆け上っていった。
敷地内とは言え、外の世界は恐怖と緊張と不安で疲労困憊だったみたい。
すぐに猫ベッドで熟睡していた。

前回の脱走は、結果的に敷地内で見つかったけど、何処にいるかの検討もつかず闇雲に探していたから、丸二日かかった。今回は猫発見器のおかげで、猫が潜んでいる方角が初めから特定されていたから、あっという間に捕獲できた。
いや、ほんとに助かった。







Posted at 2019/05/17 13:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2019年04月19日 イイね!

収納スタンド

これ何ニャ?
また何か買ったニャ?



キャットステップかニャ?



ど~ん


どど~ん!

良い!!

ツール収納もばっちり!





いつになったらステップつけてくれるニャ?
嫁にばっかりヘコヘコしてたら駄目ニャよ


Posted at 2019/04/19 18:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年04月07日 イイね!

The dyson



嫁の「買うよ」の一言で、購入。
V11が新発売されたらしく、dyson公式ストアでツールが9種類も付属しているv10absoluteproが安く売られていた。

とりあえず、嫁が帰宅するまで箪笥の横に立てかけていたら、猫様が興味津々で近寄ってきた。

ねぇ、飛び乗っていい?

猫様に邪魔されながら開封。


こんなにたくさんのツールをどこに置いとけばいいのだろう…


金色に光るパイプがいい!
アラフィフとしては、百式やナイトオブゴールド的な金ピカには目がない。

充電後、真夜中に一部屋掃除してみたが、まあ凄い凄い。ごっそりゴミが取れたわ。

今日、洗車ついでに、シートに掃除機かけてみた。
恐ろしいほどのゴミが吸い込まれてきた。
(閲覧注意)

一年半の車でこれだから、嫁の車なんて…

思い切って手を出して良かったかも。いい買い物したわ。



Posted at 2019/04/07 15:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月27日 イイね!

猫発見器

こないだ、猫がプチ脱走した。
玄関の引き戸がちゃんと閉まっていなくて、鎌のかかりが悪い状態だったらしい。
鎌って、こんなやつ。




こんな感じの引き戸で、滑りは良いんだが、重たいからそれなりに力が必要。それをこじ開けるか…

この写真はメーカーから借りてきた奴だからうちの玄関じゃないよ。

敷地内にいたからすぐに捕獲したが、裏山なんかに行かれたら捜索不能になってしまう。

で、買った。タブキャット。

定価は11,500円くらいなんだが、貯まった楽天ポイント全て使って8,000円でどうにかこうにか。orz
色々調べてみると、GPS機能がついた製品はほぼ外国製で、日本では使えない奴が多いらしい。
携帯電話の電波が必要なんだと。
Bluetoothだともっと安い製品があったけど、検知できる距離が30mとか45mとか…。目視できる距離じゃねえかよ。
最終的に評価が割と良さげだったこいつに決めた。
なんとタブキャットは、障害物が無かったら120mくらいの範囲で検知できるらしい。


中身はこんな感じ。

本体と、センサーが2個、首輪につけられるシリコンカバーが2個。

説明書は英語だったが、別添で輸入代理店お手製の日本語説明書が付いてきた。
なかなか分かりやすくて良かったよ。しっかりした会社だと思う。




本体


タグ(センサー)


シリコンカバー


シリコンカバーでタグを包んで首輪に取り付けたらこんな感じ。

ルゥさん、少しふくよかになられましたか?

タグ自体は、重量が7gしかないから、愛猫もそこまで気にしてないみたい。
ただ、デカいかな。

試しに使ってみたら、なかなか良さげ。

本体を持っていろんな方向にかざしてみると、タグに反応して赤色や緑色のランプが点滅、音も断続的だったり連続音だったりと、猫との距離や方向も教えてくれる。しかも猫の首輪につけたタグからも、ピッピッと音が鳴るから、かなり探しやすいと思う。

使う機会が無いに越したことはないが、もしもの時に愛猫が迷子にならずに済むのなら、保険としてこんなのもあっていいのかもと思った。
Posted at 2019/02/27 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

NB6のNR-Aを手放してワゴンR、アルトターボRSと乗り継ぎました。 知り合いからは、「やっと所帯持ちらしくなったな」などと言われます。 ……またロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] RECARO RS-G バックレストカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 15:36:32
[スズキ アルトワークス] パドルシフト移設ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:31:49
[スズキ アルトワークス] リアバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 17:35:49

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
息子が免許取ったので、ワゴンRを譲り渡して買い換え。 納車まで一月ちょっとらしい。→二月 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10月から息子の通学用として活動中。 2017.10.19 なんか小キズが増えてるなー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBさん、10年間お疲れ様でした。 NAからNBと乗り継いできたけど、NCへの世代交代は ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
娘の通学用に、手ごろな中古車を探していたところ、知り合いの整備工場で程度のいい車があるよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation