• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

アイラインLED

アイラインLEDしばらくぶりの投稿。都合により車いじりを控えていた。
みんカラも全く見んかったが、左右2本入りで3000円くらいの支出ならまあ良かろうと(AUDI風)アイラインREDを付けた。 エーモンサイドビューテープLED45cm(防水)をヘッドライトASSYの下部に貼り付けた。長さはあつらえたようにピッタリだった。電源は配線コネクターを使用してポジションランプより取った。色調は写真では青っぽいが、くっきり白色。明るくて非常に目立つ。本当はスイッチを付けてデイライトにしたかったが、都合により自重した。しかしポジションは白くしたくなった。


先月、老師が中国に行った。天下の××のグループ会社数社の幹部達の通訳をしたらしい。ここ数年恒例行事で、去年、一昨年も老師が視察団の通訳をした。この視察団の取りまとめ役のおっさんも一次子会社の部長で、一次子会社とはいっても並の大企業より大きな会社だが、去年までは非常にいやなおっさんだったらしい。明らかに老師を下目に見下して嫌みなども言う。中国に行く前、老師からさんざん嫌みな話を聞かされた。
ところが、帰ってきてから老師が言うには、おっさんの態度が去年とぜんぜん違っていた。初めにちょっとしたお土産をくれた。喋るときはいつも笑顔。視察とは別に北京ダックの一流店に連れて行ってくれた。昨年までおっさんは中国の取引先でも大きな顔をして嫌われていたらしいが、今年からは通訳にまでこの気の使いよう。いよいよ天下の××も海外生産本気?とか思った。
Posted at 2011/08/27 22:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

貧乏レクサスステアリング

貧乏レクサスステアリング富士フイルムの化粧品など聞いたことがなかったが、
話を聞いて、ホームページを開いてみたら、スキンケアとかやってた。
何か写真フィルムの経年劣化の黄ばみを抑える技術を化粧品に応用している。(ほんまかいな?)
それで中国で人気らしい。

老師の従姉妹は20才代だが、老師曰く、あまり勉強が得意でないので化粧品レディーになった。
向こうでは、店員さんを少し見下すような感じがあるらしい。
親戚が公務員なら自慢するが、店員さんなら、だからあまり良くないとか言うような。一般的に給料もあまり高くない。

その従姉妹が、最近、借りた5000元(60万円位)を払って化粧品販売店のフランチャイジーになった。そのフランチャイザーが富士フイルムとのこと。すごく儲かっているらしい。
中国人観光客のお土産でも、地場特産品とかは閑古鳥で、日本製の化粧品や医薬品が非常に人気がある。マツモトキヨシに連れて行くとどんどんばんばん買うらしい。

写真は、ステアリングのみレクサスで、外見はトヨタ、俗に言う貧乏レクサス
Posted at 2011/02/19 19:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

美濃加茂SA

美濃加茂SA昨日は、東海北陸道から東海環状道、伊勢湾岸道、東名阪道を回り走行距離は、200kmを越えた。美濃加茂SAでちょっと気に掛かったことがあり、駐車場でトランクに積んでいたフロントサスをバラしていたら、じろじろ見られた。

老師の生徒さんで非常に偽ブランド品が好きで、時計からカバン、靴、背広に至るまで全身偽ブランドで固めている人がいると聞いた。
人のことなのでどうこう言えないが、一般的にこちらで偽ブランド品を愛用している人は、虚栄心が強く少し恥ずかしい人と思われると話した。

ところが論点が全くずれていた。

この人は商社に勤めていて、しょっちゅう中国に出張するらしい。
向こうで商談を行う時には、嘘でも何でも押し出しが効かないと相手にしてもらえない。
金持ちと思われ信用ある客と見られて尊重され、初めて商談も上手くいく。

向こうの社長さんは、高級品を身につけ、AUDIに乗っている。身につけない人は、出来ない人と思われる。
普通の勤め人では、全身ブランド品で固めるなんて出来はしない。生徒さんは、仕事のために偽ブランドを着ていた。

やはり老師の知り合いに社長さんがいる。二代目で自社ビルも持っているが、土日も会社に出て、毎朝自らトイレの掃除を行う。しかし締まり屋で着ている服が貧乏くさい。

この前、この社長さんが商談で中国に行った際、取引先の担当者が社長に取り次いでくれなかった。
(会わせると、何でこんな貧乏くさいやつに会わせるのかと、担当の評価が下がるのだと)
他の日系企業とは取引しているのに、結局商談は上手くいかなかった。
Posted at 2010/11/24 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

フロントスポイラー装着

フロントスポイラー装着なんとか取り付け完了。
超魚人@ZZT240さんありがとうございました。

「信用していた中国人社員に裏切られた。性格も良くて目を掛けていたのに」
現地法人の日本人総経理が同期にぼやいた話がもれ伝わってきた。
なにやら購入先からリベートを取っていたらしい。


老師に話したところ、その総経理は何年中国に居るのと聞かれた。
「4年くらい」と答えると、
老師は、「4年も居て、そんなことを言ってる様じゃダメな総経理ですね」

向こうでは、お金に関わっている社員が私服を肥やすのは常識で、
頑張って会社を儲けさせた上で尚かつリベートが取れるなら甲斐性くらいの考え。

またある中国人社員は、8000元もらっているが、5年前なら大した金額で、
さすが外資系企業というところだったが、現在ではインフレと現地企業の業績が良いため、 悪くもないが差ほどでもなくなってきているらしい。

さて、ぼやいた当人は最近会社を辞めて、なにやら宿敵企業に移るという噂を聞いた。
Posted at 2010/11/18 22:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

和風牛丼

和風牛丼店中のポスターにつられ牛鍋丼のつもりで和風牛丼大盛りを注文したところ、最後の方、かなりきつかった。



さて、老師の御祖父は早くになくなったが、
非常な人格者だったそうで、お陰で一族は今も繁栄している。

今でも高い地位についており、
あの世では知人の就職の世話などをしていると占い師が言ってたらしい。

中国怪奇物語の昔話に貧しい人格者が死後の世界で高い地位(知事市長など)に就き、
こき使われて痩せてしまった小使を引き上げてやった話があったが、
現代でも同じなのかと感心した。
Posted at 2010/11/11 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

'04年11月納車 A15Gパッケージ(前期) 車いじりの対象車種としては、格別。非常に楽しいワク@ドキ車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのオートレベリングのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 17:20:49

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/ ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目サニー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation