2010年10月13日
昨日タイヤ交換しましたが、久しぶりだったので
思いっきりJICのホイールにガリ傷をつけてしまいました・・
自分のミスでやってしまったのでテンション下がりまくりです・・
気を取り直して、今日はミッションオイル交換です!
Posted at 2010/10/13 09:47:41 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2010年01月24日
昨日は久々に(というか前洗車したのはいつ?ってくらい)
洗車しました!
両サイドステップが塗装したかのように真っ黒だったので
洗車後のピカピカ感が違います!単にヨゴれた車に見慣れてただけかも。。
あと今朝一でオイル量のチェックもしました。
平日の朝は寒すぎ&忙しくてなかなかできないことなので、
休日の日課にしていきたいです!
Posted at 2010/01/24 09:51:50 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2010年01月14日
しました♪
きっかけは、セルは回るけどエンジンがかからない症状が出たためです。。
最初、プラグがかぶった(番手を1番上げてる)と思いましたが、
車に詳しいクラスメイトに聞いたら、冬場だけ症状が起きるならバッテリーが一番怪しいとのことでした。
見事に、バッテリー換えてからは復活しました!
Posted at 2010/01/14 21:43:02 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2010年01月11日
冬タイヤ交換完了しました♪
これで雪が降ろうが路面が凍ろうがモーマンタイです♪♪
あとタイヤ交換時に気づいたことですが、
前輪のブレーキキャリパーのボルトが2cmくらい飛び出てました!
以前、180乗りの友達が
「いつのまにかキャリパーのボルト1本無くした(笑)」
と言ってたのを思い出しました!
知らず知らずのうちというのが怖いですよね。。
とりあえず指で押して直しておきました。
関係ないと思うけど、これでブレーキの異音がなくなればいいなぁ(^^)
Posted at 2010/01/11 20:17:00 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2009年12月27日

原因はイグニッションコイルと接続されるハーネスだったようです。
新品に交換したらバッチグーです♪
というわけで、休み中走り回ります!!
待ち乗りオンリーですが。。
Posted at 2009/12/27 21:42:28 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記