2011年05月23日
長岡市栃尾の方にある旧榎トンネル。
大学時代に友人2人と長岡開拓という名目で行ったことがあります。
きっかけはなんだったか忘れたけど、確か特に下調べもせずに地図だけみて行って、
結果かなり有名な心霊スポットだったていう覚えがあります。
当時を思い起こすと、
いかにも山の中にありますって道を登ってって、途中からあまりにも道が狭くなりUターンすらできそうにないので徒歩に切り替えました。
山道はますます険しくなり、こんな道車通るわけないよなーと思ってた矢先、いきなり向こうから
車高ベタベタのVIPカーが来たのにはビックリしました。
たぶん向こうのほうが驚いたんじゃないかな。山登りのカッコでもない若造3人が山中で急に出てきたんだから(笑)
1時間ほど歩いて頂上らしき場所についたら、でました!
いかにもオバケがいますよ的な古びたトンネルが。
写真はあるけど怖すぎて載せられません(汗)
右手には謎の廃墟があって、たしか看板に東京電力と書いてあったっけ。
そのトンネルを歩って抜ける勇気など誰にもなく、
ただあのVIPは向こうから来たんだよな~と思い、
向こうには何があるんだろうという好奇心と
早くこの場から立ち去りたいという恐怖心が入り混じってました。
後にネットで調べたら、あのまんま同じ不気味なトンネルがドーンと載った心霊スポットのホームページがあって、
間違ってもトンネルを渡らなくてよかったと思いました。
Posted at 2011/05/23 01:18:33 | |
トラックバック(0) |
思い出 | 日記
2011年05月23日
昨日の夜、近県の心霊スポットをネットで調べてたらハマってしまって
明け方まで見ててお昼に起きたら頭痛と吐き気に襲われました。。
呪いだぁぁ~(笑)
今やっと復活してポチポチとD1の結果やらを見てます。
来週土日は間瀬だから体調整えないと。
いろはに行く途中の122のトンネルもスポットらしい。。
Posted at 2011/05/23 00:39:41 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記