2023年08月12日
なぜ10年間ブログの更新ができなかったか再考してみました。
・仕事の変化 → 2011年に転職したばかりで忙しかった?いや逆だな。暇すぎてメンタルがやられてたし(笑)
・心境の変化 → 平日は自宅PCに触れる気力と時間がありませんでした。これが大きい。
・交友の変化 → 友人ゼロで職場の人にかまってもらってました。ひとりでも楽しめる鬼怒川リゾート、エビスサーキットに行ってました。そのあと例の友人ができましたが、7年後にまさかの損きり食らいました。。
・所有車の変化 → 2013年にS15を降りたんだっけな?これが一番の理由か。
Posted at 2023/08/12 20:13:40 | |
トラックバック(0) |
我思う | 日記
2023年08月12日
前橋花火のTV中継を観てますが、、
諏訪湖と比べると・・・て感じ(笑)
最初に行った諏訪湖花火で思い出した。
長野のJALシティを拠点にしたなー。(2回目以降は車中泊)
帰りの電車で正面に座ったお嬢さんが爆睡してて、
道の荒れた路線だったせいか
キャリーケースが車両の端から端まで10mは転がっていった(笑)
全然おきないので代わりに取りにいって戻してあげたけどまだ寝たまま(笑)
いや、戻したときに起きたんだっけな?
窃盗犯か変質者に思われないようにせいいっぱい「向こうに転がっていきましたよ」
って言った記憶が。。今思えばよけい怪しいやつだよね(爆)
Posted at 2023/08/12 19:49:18 | |
トラックバック(0) |
我思う | 日記
2023年08月12日
あと5ヶ月切りましたが、今年の目標を残しておきます。
・通勤友のおじいさんが引退してしまうので、連絡先を聞く
・年末の会社の集まりに参加する → 前回は第2部の飲み会をバックレましたが、
今年は心境の変化があり周りの人の話を聞きたいので参加しちゃいます。土曜なので友人と会えないのが痛いですが。
・スーツスタイルを向上する → 今までジーパンスタイルのみでしたので、コーディネート(研究)のしがいがあります!渋川ベイシアが私のアパレルショップです(笑)スーツを第2の私服にする。スーツスタイルでの他人の目を気にしてみる。
・飛び石で出社する → 健康・腰痛・体幹をよくするため!
・メンタル強化・安定化 → 他人のすることに動じない。読書で心を落ち着かせる。会話のできる場を作ってストレス発散する。
・自律神経UP・腸活 → 飲むヨーグルトの習慣付ける。無茶な食生活しない。夜寝たくなったらやること次の日でいいから寝る。
・友人を大事にする → 当たり前だけどね(笑)けんかは絶対しない!事が起きても相手のせいとは思わずにまず冷静になって自分の発言を振り返る、反省する。
・車を大事にする → コンプリートカー。生きがい。代わりはないことを忘れない!
Posted at 2023/08/12 19:21:21 | |
トラックバック(0) |
我思う | 日記
2023年08月12日
レパートリー追加(太字)です。
JOYSOUNDで採点・全国順位を出しています。
<新し目>
SNOW MAN タペストリー 94点 50位
Perfume TOKYO GIRL 95点 5位
<青春ソング>
Day After Tomorrow Starry Heavens 95点 5位
BOA the meaning of peace 93点 1位 (他に歌ってる人無し)
ブリグリ there will be love there~愛のある場所 88点 20位 →トレーニング中
あゆ immature~Eurobeat ver 95点 1位 (他に歌ってる人無し)
ガーネットクロウ 日々のほとり 95点 2位
<懐メロ>
米米CLUB 君がいるだけで 90点 10位
米米CLUB 浪漫飛行 95点 5位
サザン 真夏の果実 90点 20位 → 前は十八番で94、5点行ってた。サビを1トーンさげるようにしたら大分点数減った。
Posted at 2023/08/12 18:04:44 | |
トラックバック(0) |
カラオケ | 日記
2023年08月12日
今日は頭痛がしたので無理のない一日を過ごしました。
ガストのモーニングと安中まねきで朝うたを歌ってきました。
レパートリーが増えた(復活した)ので別枠でアップしておきます。
初見のまねきの男の子の店員さん話やすかったな~たぶん若いんだろうけど年齢不詳だった(笑)いや、向こうも登録データ見ない限りこっちも若くみられたはず!(笑)
おしゃべりカフェには行きませんでした。体調万全でないとコミュニケーションがとれないからね。明日こそは体調整えてリベンジしたいな。
片側2車線の道はやっぱ嫌いだな。。何で意味も無く競ってくるんかね。。
片側1車線でも無理に割り込んでゆっくり走るのもいるけどね。。
これさえなければ長距離ドライブは楽しいんですが。
Posted at 2023/08/12 17:55:49 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記