2009年12月22日
今朝の電光掲示板での気温は -7℃ だったなぁ。
ドコまで下がるかちょっと楽しみになってきました。
こういうささやかな楽しみはいいですね♪
Posted at 2009/12/22 21:21:44 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2009年12月22日
やっぱデジタル回路設計楽しすぎ♪
時間も忘れてゴリゴリ夢中になります♪♪
次の仕事もできれば設計やりたいなぁ。
Posted at 2009/12/22 21:06:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日
もう今年もあと少しですね!
今週はもう冬休みモードです♪
でも学校の課題は前半3ヶ月の集大成でLEVEL MAXです!明日から二日でデジタル時計をつくらないといけません。
多機能なやつを作ってやろうと思うので、気合いをいれて行かないと!
Posted at 2009/12/21 18:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日
今朝うちの吾妻地区は -5℃ でした。。
いつも窓ガラスが凍ってる。。
今日はちょっとダンボールを使って断熱対策を考えてみます。
Posted at 2009/12/20 10:55:22 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2009年12月19日
ルンルン気分で東松山へ出かけた矢先、友達からドタキャンのメールが。。
忘年会延期。。ガックシ。
気を取り直して、先輩に「らーめん食いにいきましょう!」と誘いました。
先輩と電話するのは初めてなんで、いきなり誘っていいものか迷いましたが、
「思い立ったら即行動」しちゃいました(^^;
先輩と久々に会って、館林の塩ショウガらーめんを食べ、茂林寺の分福茶釜のたぬきを見て、
昔ゼロヨンが行われてた場所を見て、(←平地の道路に波打ったボコボコができてるのを初めてみました!赤城や榛名だけかと思った!!)
熊谷の昔一緒に仕事したビルを見てきました。(←今は別の会社が入ってました。外観も塗り替えられててちょっと残念な気持ちになりました。)
いろいろ話をして、先輩の器の大きさに比べたら、自分なんかまだまだだなぁと実感しました。
Posted at 2009/12/19 23:38:36 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記