2012年02月26日
 
 昼に忠央食堂で焼肉を食べて、
草津に行こうと思ったけど、電車に間に合わず、眠気に勝てず爆睡。
夕飯時に起きてV6のラジオを聴いて今に至ります。
当然寝れるわけなく、Yahoo地図を見ながら行田時代を思い出してます。
よき時代。
もうあの日々は戻ってこないんだろうな。
少しでも近づけるように今の生活を充実させていこう。
				  Posted at 2012/02/26 23:03:56 |  | 
トラックバック(0) | 
日常生活 | 日記
 
			
		
			
			
				2012年02月25日
 
 面白いTV番組がぶっ通しであるんです。
人生の楽園 老後の楽しみ方の参考に
土曜スペシャル この時期は雪国特集が多い
アド街 実は結構好き 前長瀞とか前橋高崎が出たのを観てから
新ビバリーヒルズ青春白書 シリーズ1から観てます
よし!録画予約してから前橋いこっと♪
				  Posted at 2012/02/25 17:26:13 |  | 
トラックバック(0) | 
日常生活 | 日記
 
			
		
			
			
				2012年02月25日
 
 かれこれ4週連続で行ってます!
おいしいお店を見つけたり、
今まで知らなかった、でも歩いてて楽しい♪道を発見したり、と
毎回新たな発見があるんです。
でも草津に行くのは雪のある寒い時期だけかな。
来月暖かくなったらサーキットに行ったり、
桜を愛でに行く予定です。
				  Posted at 2012/02/25 17:16:53 |  | 
トラックバック(0) | 
おでかけ | 日記
 
			
		
			
			
				2012年02月25日
 
 高渋線 渋川~前橋
R140 川本あたり
R17 長岡~月夜野
長岡技大~ニュータウン~薬師峠~石地海岸~寺泊
R125 行田商店街
				  Posted at 2012/02/25 16:52:04 |  | 
トラックバック(0) | 
我思う | 日記
 
			
		
			
			
				2012年02月19日
 
 (行田時代)
ベルク おばちゃんの優しい笑顔に癒されてました
古代蓮物語(閉店) 思い入れ深し
くるまやラーメン こってり味噌!
125号沿いのファミブ 24時間なので寝れないとき、会社帰りに
ヤオコー いちごが激安
水城公園 疲れたときに
風が語りかけてきます、うまい、うますぎる、の十万石饅頭 テレ玉でおなじみ
間瀬峠横のプチ峠 ほとんど車が通らなくて走りやすい、VTECを楽しみに
川本SS 100円洗車
本庄サーキット いまや自分の生活の一部に
(大泉時代)
大勝軒 つけめんうまし
カスミ 仕事帰りの値引き狙い
ファミマのミートソーススパゲティと100円ティラミス 会社に夜中休出したとき、10時以降の残業時
(長岡時代)
ランドクラブ(閉店) まるで地下倉庫
薬師峠 自分の走りの原点
市内4店舗あるブックオフ 立ち読み、ベストモータリングのVHS集めてました
				  Posted at 2012/02/19 00:31:27 |  | 
トラックバック(0) | 
思い出 | 日記