
間瀬SL超楽しみ!
かれこれD1のギャラリーを始めて6年目かな?
思い起こすと
2007年
ローソンでふと手にしたオプションのDVDを観る
初めてD1を見に行った最終戦富士SWでギャラリィ15の走りに感動
→今でも一番の思い入れがある日です
☆15を買おうと決意する☆
間瀬にキュッパを観に行く。
間近でD1マシン(ギャラリィ15、GDBインプ)と
生の駒形社長と川畑さんを見て芸能人を見た気分になる。
間近のドリフトに感動。
2008年
ギャラリィ15の追っかけになる。
エビス、鈴鹿にも足を運ぶ。
リーガルのギャラリーも始める。
この頃はそれほど夢中にならなかった。
2009年
日光戦あたりから直樹さんの走りに惹かれる
ムービー撮影にはまる。
GPはエビスと富士のみ。
☆15購入☆
ドリフトを始める
エビス北を走りまくる
2010年
直樹氏のとりこになり、ムービーを撮りまくる。
GPは富士のみ。
走りに行く頻度が減る。
2011年
マッスル開幕
直樹氏がリーガルに出られなくなったので、気持ちはマッスルに移りつつある。
近場のリーガルを観に行き、藤野さんの魅力に気づきはじめる。
走りに行かずギャラリーに専念する。
2012年
エビスの表彰式で感動のあまり涙しそうになる
直樹氏の追っかけ
藤野さんのファンになる
☆e:s購入により、マイカーの15がドリフト専用となる☆
呼ばれてないのに本庄を走る(笑)
走り足りなく、またすぐに走りたいと思う。
オイル漏れに気づき、夏の大商談会にギャラリィに行って、エンジンOHの相談をする。
オールペンの見積もりもする。
@今後の予定@
近場のリーガル、マッスルは全制覇
秋になったら本庄を走る
冬に日光、本庄を走る
今のエンジンが壊れるまでドリフトの練習をする。
壊れたら新品エンジンかOH。
Posted at 2012/08/31 20:51:50 | |
トラックバック(0) |
思い出 | 日記