• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃこのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

コペンにエコタイヤってどう?!

コペンにエコタイヤってどう?!車検後の、自分でやっつける宿題ですが・・・。


猶予:年内


まだまだ、期間はあるのに頑張ってます。

早めの対策( *´艸`)




タイヤがね。
結構、大きな問題になっていて。

と言うのは、

仕事、決まって
落ち着いたら

新しい車、買いたいな~って思ってて。

そうなると
あんまり、良いのは、付けたらもったいない・・・でしょ!!


ただ、今、本気で欲しい車ってないから

どうの、こうの言いながらも
そのままコペンに乗り続けてそうな、気もして。


まずは、そこ!

どうするかを 
しっかり決めないと
どうにもならんの、けど。


エコタイヤ見てたりしたんだけど・・・

(乂・д・`) ムリッス!!


やっぱ、例えあと1年しか乗らないとしてもだよ!
やっぱコペンにエコタイヤってどうなのよ!


コペンにエコタイヤは違和感・・・(ノ_-。)  ←なんちゃっての癖によく言うょ、まったく!!



やっぱ、
これかな・・・。


ぽちっ









Posted at 2018/10/04 17:12:25 | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

デポジットクリーナー(エンジン清浄剤)

デポジットクリーナー(エンジン清浄剤)今日、ガソリンを入れました。

高いね、
ガソリン・・・リッター150円超!!

ないと
走らんけん、

どんなに高くとも
入れますけどね(-。 -;).



そんで、
こないだ車検の時に一緒に買った?

デポジットクリーナーを注入しておきました。

意味あるか~って思いながらも

ま、記憶の限り
ココ5年以内は、そんなの使った覚えがないので

入れておくか・・・2,160円だし?!



エンジンに堆積した汚れを除去することで
クルマ本来の性能を発揮できる商品です。




よし、信じてみよう( *´艸`)




Posted at 2018/10/03 15:29:17 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

今後のあたしとコペンの生きる道

今後のあたしとコペンの生きる道 車検がクリアできまして

車検証も出来てきまして
ホッと一安心。



車検シール?

車検をパスすると貰えるシールですが
貼る場所って決められてるのね?!

知りませんでした σ(^_^;)

どこに貼ろうかな、なんて
浮かれて、周囲の車を見てみると
なんだか、みんな同じような所に貼ってるのね。

ちょっと調べたら
どこでも良いって訳じゃないらしく
危ない、危ない・・・。

そんな事、ディーラーはひとっつも教えてくれんやったバイ!!
(いや、よく見たら貼り方かいてるょ)



さて、今後のコペンとあたし。

どう生きていったら良いのでしょうね。


車検は最低しなきゃいけない事ばっかだけど

残り、宿題?

あ、それ、自分でやりますって
結構、逃れたモノも多くて。

ただ、
そういうのって つい、やり過ごしてしまいがちでしょ。

気付いたら
何ヶ月も経っちゃって

気付いたら
ありゃ、なんも してなかったゎ~みたいな。


そういうのだけは
絶対、やめようって心に誓っています。


猶予:年内



手始めに簡単なものから
やっていきまっしょ!!



タイヤは前回も自分でネットで買って
交換してもらった所、あるんで

そこへ持って行って。

ついでに( *´艸`)
ロックナットは
こっちの D-スポに付け替えてよん♪ 

で、クリア 出来る予定。

今、まだ純正が付いたままなんで^^;



しかし
そんなタイヤだって

4本3万円もあれば
4本10万円もあって。

あと、どれだけ乗るつもりなのかで
大きく変わりますよねぇ  /(*-_-*)ヽコマッタァ













Posted at 2018/09/27 17:50:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

車検完了

車検完了 9/9(日)朝、
コペンを連れて行きました・・・・車検♪

受けるのは 受けるけど、
どこまでする?

前日まで悩みました。


アクセルを踏んで加速すると
ターボ音のキュィィ---ンって音の下で
妙なモーターのような音。

モーモーいってるのは
おるたねた~とか 言うのが悪いみたいで

そこら辺
新しくしたら良くなるらしい。


ウォーターポンプ も一緒に換えたら完璧!
って、話しだったけど

なんせ、費用がかかるので
今回はそっちは、見送り・・・。


そんで、
帰宅したコペちんですが

マジで、音は なくなりまして
本気で快適になりました( *´艸`) ヤホー!!



アイドリング中のシャックリは

プラグのコイル?らしくって

だけど、
そう言われたら

気付いたのは、2月とか3月で
今は、そこまで気にならんけん・・・。

季節のせい?

症状が出たり
出なかったりなので
もう少し、様子見ましょうかで、一旦、保留。。。



センターストップランプは切れてたら
車検が通らないらしいから・・・。

それは仕方ない、
やってもらいました。



とりあえず、
これから テーブルだの
タイヤのロックナットだの

なんじゃら、車内に散乱してるもの
元に戻しましょかね★・・・・・・・・・・・・・って、 ちぃこさん、出来るの?



゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ   (o_ _)ノ彡☆ バンバン  ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!

副隊長んち、いくかな(笑)








Posted at 2018/09/17 15:12:10 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

135,000

135,000135,000キロになりました♪

それと
ようやく プー子、卒業

仕事が決まりました!
( *´艸`)



思い返せば
あれは先月、8月27日のこと。

面接を受けた会社
6社目にて ようやく引っかかりそうな気配で

入社意思、確認の電話があり

かなり迷ったけど、とりあえずOK出したら
一応、内定という形になりました。


その2日後に正式に決定し
9/1からお仕事が始まりました。



ただ!

産休社員の代替で、
雇用の期間定めあり、1年契約です。


「もし能力が優れた者ならばそこで正社員に切り替えるから」という

ホント?(;¬_¬)  と
疑うような おまけ付きな話しなんだけど。



何はともあれ、

コペンの車検
コペンのタイヤ
コペンの任意保険

以上、8~9月で 計25万円 !

それと
国保に年金の滞納分15万円!

仕事するのに
新しいコンタクトレンズ作って 4万円!


貯まった支払いが払えそうで良かったです。







Posted at 2018/09/16 15:20:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/536654/car/3070570/8002637/note.aspx
何シテル?   11/10 09:49
ちぃこです♪はじめまして。 ちぃこの「ぃ」の字は小さい「ぃ」です^^; 【ちいこ】さんって方、既にいらっしゃったので。 紛らわしいのでご迷惑にならないとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちいこ -NATSU NO HI NO MELODY- 
カテゴリ:Yahooブログ
2009/06/16 17:41:13
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
更新中
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2013.8.末日にて会社を退職。 最後のチャンスだと、思い切って免許取得へ。 (追加 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式の少々ご老体ですが可愛い奴です。 今は今年免許取りたてのチビが主に乗っていま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ULTIMATE EDITION Ⅱ です。 2008.6.11 契約。 2008.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation