• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃこのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

ディーラー 見積もり

ディーラー 見積もり10時予約で日産へ
車検の見積もりに行きました。

昨日に引き続き、2連チャン。

出すのは、ほぼ
ディーラーに決めてるけど
やっぱり参考程度に、もう1~2件ってとこ。




で、見積もりが出るのを待ってる間。

担当の方、
一生懸命、一生懸命、電気自動車のSAKURA🌸
すすめてきます。

元々、車は好きだし
電気自動車に興味がないことはありません。

知識いただけるのですから
説明はきちんと聞きます。

が、買う気はゼロです。


そこ、わからんかね?!

1時間経っても、1時間半経っても
いまだ、セールスが続き

車検の見積もりはまだですか?

あ然  ( º﹃º )




見積もりできました、と持ってこられたのは
おクルマご購入プラン

頼んでいるのは車検の見積もりなのに。

ノートの下取り、
意外にいい値がつきましたよって。



なんだろうな・・・。



ココで相方が切れる雰囲気で

切れたら面倒なので
あたしがチャッチャと、やっつけて
車検の見積もり、もらって退散しました。


3月だから?
車、売りたいのはわかるし
それが仕事なのも理解できるけど。

相方は、もう2度と行きたくないって言うし
あたしは
ディーラーに車検、出したいしで。

やっぱ連れてこんどきゃ、良かったな。


という事で
考えた策は、福岡日産 → 佐賀日産へ

店を換える??







Posted at 2023/05/04 09:40:13 | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

イエローハット 車検見積もり

イエローハット 車検見積もり車を見てもらうって時に
汚かったら恥ずかしい・・・って気持ち。

いつから生まれたんだろうな。
(。´-_-`。)

と、お天気が悪くても、ざくっと、水洗い。



イエローハット
11時予約で車検の見積もりに行ったよ。

前回の車検時に学んだこと振り返り。
こういう時って
みんカラに記録してると役立つ。。。

その学んだこととは、早め、早め、が 良し!


待つこと、40分。

うーん、想像よりかなり安いね(爆)


こないだオイル交換は済ませていました。

交換部品は、
もしロアアームのブーツ破れがあったら車検通らないので~交換。
あと、気になってたベルトの鳴き~交換。

主なものは、それくらい。





Posted at 2023/05/04 09:12:10 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

ベルトが鳴いてます

少し前から気になってた
走り出しのキュルキュル音。

やっぱ鳴いてるよね。
相方には聞こえないそうです。


27日土曜日の10時はいかがでしょうか?
ベルトの具合を見させていただければと思います。


早速、行ってみました。

しかし、車を見てもらっても
よくわかんないって。

そうなん?
あたしの気のせい?

それとも今日はもう
乗って来ちゃったから聞こえないの?

あたしが
走り出しだけ鳴るって言ったら

だったら
一旦、預かりましょうか、みたいな。

ベルト自体は
少し摩耗?劣化?してるけど
もう少しは大丈夫って言ってて・・・

あたし的には
鳴るはずない音が鳴るのは奇妙で

なので
お預かりで原因追及をお願いする話をすすめてました。



チビそろそろ飽きてきましたよ。


お預けの日を決めて
洗車して本日は終了しますね。

そしたら
整備士さんが、音が聞こえた気がするので
確認してもらえますか?って呼ばれて

そうそう!
この音です!!って言ったら

やっぱりベルトからの音ですね、って。

ほらね。
だから言ってるやん。


で、
このあとどう話を進めたのかは、

もしあと半年、乗れるなら
来年の車検の時に一緒に交換したいって話して

うん、半年くらいなら
大丈夫でしょうって

ただ寒くなると
もっと鳴くよ?!

音をよく聞いて
これが増大するようだったら
車検と言わず
早めにまた来てください~で完了。









一応、見積もり。



相方が、今日の支払いは?って

そんなの、何もしてないもん、タダだよに びっくり?


アイスコーヒーごちそうになって
子供はお絵かきさせてもらって
車は点検して洗車してお土産もらって、無料?  


え?
なんで?


なんでって、普通じゃん(爆)

驚いてる意味がよくわかりません。。。

今まで
車を大事にしたことがない人なので
そういう感覚?!




Posted at 2022/09/19 09:06:32 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

グッドイヤー EfficientGrip ECO EG01

グッドイヤー EfficientGrip ECO EG013/19(土)〜21(月)
この3連休は超PayPay祭♪

PayPay使うと
誰でも11.5%!

条件を満たすと最大40.5%

って事で
注文してみました。

さて
どんだけ貰えるかな。


いざ注文しようとしたら
事前に調べてた価格が少しUPされてて
一瞬、ひるんだけど   ←  ずるぃΣ('◇'*)エェッ!?


ぽちっ



新品 2022年製 185/70R14 88S
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01

送料無料 @4,990円 ×3本 = 14,970円


PayPayボーナス 2,096円相当
Tポイント 147ポイント

で、これ何% ?




Posted at 2022/03/21 06:02:30 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

タイヤ探し

タイヤ探し
最近、タイヤを探しています。
昨年の車検の時に、そろそろ交換時期ですよって言われて
気にはなってたものの、放置(爆)

もうやがて1年じゃないか。

命を預けてるタイヤは
重要だぜ (人・ω・)



そもそもは
先日のバッテリー交換で行ったGSで
指摘を受けて、早めがいいですよって
頼んでもないのに、お見積り。。。

なかなか、良い金額ですね。

と、始まったタイヤ探しです。


試しにイエローハットに見積もりに行くけど
大差ないです(爆)

ガソリンスタンドは比較的費用が高い傾向?!と思ってたけど
ほぼほぼ一緒ってどういうこと?

今はGSも、そこまで高くないって事なのかな?


そんなら~と
気になってたタイヤ屋さんへちょっと行ってみる。

見積り依頼。

いっぱいのタイヤが置かれてて
選べるのかと思ってたら
なんもなくて、事務所と小さなピットだけ。

タイヤはお取り寄せですよってさ。
あらら。。。

全体的に安いって感じは ないけど
高いってほどでもないか~みたいな。

GSよりはほんの少しだけ安い見積で
ま、でもこんなもんかな。


と、
考えた末、結局はネットでお取り寄せ。
どこか・・・持ち込みで交換してもらう、になりそうですゎ。

(*´ヘ`*) うーん



どうやら今、付いてるタイヤは
純正の型式らしく車体購入時に付いてたもの。

タイヤの製造年月日見ると、
2016年。

今は~2022年。
そりゃもう使いすぎ、元、取りすぎだよ(爆)




Posted at 2022/03/17 20:45:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/536654/car/3070570/8002637/note.aspx
何シテル?   11/10 09:49
ちぃこです♪はじめまして。 ちぃこの「ぃ」の字は小さい「ぃ」です^^; 【ちいこ】さんって方、既にいらっしゃったので。 紛らわしいのでご迷惑にならないとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちいこ -NATSU NO HI NO MELODY- 
カテゴリ:Yahooブログ
2009/06/16 17:41:13
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
更新中
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2013.8.末日にて会社を退職。 最後のチャンスだと、思い切って免許取得へ。 (追加 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式の少々ご老体ですが可愛い奴です。 今は今年免許取りたてのチビが主に乗っていま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ULTIMATE EDITION Ⅱ です。 2008.6.11 契約。 2008.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation