• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃこのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

ふと

ふとどれくらいぶりでしょう。
先日、久しぶりに阿蘇に行きました。

あの子がいなくなった今となっては
ドライブも楽しいと思えるものでは なくなってしまって。。。

とは言え
久しぶりの阿蘇。


お屋根は開かないけど
お天気も良くてとっても気持ち良かった。


あたしのあの子
(いえ、もうあたしの子ではないけど?!)
また売られてたりしない?

なんて探してみたけど、
中古市場には いないみたい  ε-(´∀`*)ホッ


コペンを手放した時、
次に狙うのは?って、コペンGRスポーツって決めてて

中古?新古車?
200万円くらいまで価格が下がったら検討を始めようって

あんま、年月が過ぎないうち、歳とらんうち
早めにお願いしますって待っていますが

いまだに220~230万は、する訳で
中古台数もそんなにないし

200で連れて帰れる日は
一体、いつ?

など、呟いてみた。






Posted at 2022/02/18 17:57:56 | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

バッテリー交換

届いたバッテリーを
持ち込みで交換する先を探さないといけないです。

やっぱ
イエローハットかな?

電話かけないとH・Pには詳しくは書いていませんでした。
バッテリー交換 作業工賃 : 税込550円

この  が、くせ者ですものね。

調べてたら
他に、目についたの・・・宇佐美。

アイドリングストップ車のバッテリー交換も対応!
専用機器による積算計リセット!

バッテリー交換 作業工賃 普通車 参考価格 : 550円/個

こっちも ~ ってなってるな(;´Д`)


ま、でも 宇佐美は
調べた流れでネットでそのまま予約もできるようになっていたので
予約しちゃうか。

2/11 阿蘇に行くので
その前に交換していったら安心だろうよってトコで朝いち予約しました。

予約の際は
車種など車の情報はもちろん
持ち込むバッテリーの型式なども記載。

それから1日、2日・・・と経つけど
何の音沙汰もない。

大丈夫か?
心配になったので電話をしてみました。

すみません、ネットで予約したんですけどって。

そしたら確認して折り返しますって言われて

しばらくすると電話あって
大丈夫ですよって お答えで良かった (v´∀`v)

念のために料金も聞いていいですか?って尋ねると
持ち込みだったら1,100円ですね。

他には?
いえ、1,100円ですって事で
ほっとひと安心。

alt

その時のメモ♪

素人のおばさんのふりして ← ぃぇ、しっかりぉばさんです!!

いやね、
自分で交換しようと思って買ったら
なんだかアイドリングストップってのが付いてる車は
自分ではできないってネットで見たのよね。


そうなんですよ。

なんかバックアップ取るとか
なんとかリセットとか書いてて~

って言うと

そうなんです。
機械がいるからですね

ってことで

あたし的には
よし、ちゃんとそれらができるっていう
確認&してほしいという意思の疎通もできたねって思って

じゃ、よろしくお願いしますって
電話を切ってホッとしたんです。


そんで翌日。。。


予約時間に行くと
改めて工賃は6,600円ですがと言われ

( ゚Д゚)ハァ---------?
いえいえ、電話で確認しました1,100円って言われたもん!

1,100円と6,600円はかなり違いませんか?
いやいや、おかしいでしょ。

持ち込みって言いました?

言いましたよ。
車種も言いましたしアイドリングストップ車なのも言いました。

ニッサン車は特別なんです・・・って
いやいや、車種言ってるんだからニッサン車ってわかるでしょ。

〇〇さんって方とお話ししました。
いらっしゃいません?

少々エキサイト!!ヽ(*`゚Д´)ノ゙彡


マジ、迷いましたが
もうこの後の予定も立ててるし

これで断って阿蘇行って
現地でエンジンかからんくなったら
ほれ、みたことか!なんてなるのは まっぴらで

そんな時に限って
そうなりがちだったりする・・・し、で ∑(O_O;)


渋々、お互い真ん中の3,300円を着地点とし
納得いかんが そうするしかなく。。。

無事にバッテリー交換が完了しました。




ま、ニッサン車は面倒くさい?らしいし

もっと相場を調べてからにすれば良かったかなと
少し反省。

実際の所、6,600円はもしかしたら
普通なのかもしれません。

知らないで言うのは 強いな(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





Posted at 2022/02/19 08:20:56 | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

バッテリーを買いました。

バッテリーを買いました。先日、オイル交換に行った際に
バッテリーが危ないですよって言われてね。

こんなん、見せられても
よくわからんのよね(爆)

ただ、
【要交換】お客様のバッテリーは性能が著しく低下しています。
     早急に交換してください。


それは、わかりますょ。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

しかし、いきなり そんなん言われても
今日の今日は、交換はできないし
ちょっと早めにするようにしますゎ~って感じで。

ちなみに、
お金の準備あるから・・・ぉいくら?って聞くと
カオスのバッテリーがおすすめって

40,000円(爆)
それ+工賃ってことでした。

いい値段、しますゎな。
また来ます~~~ (@^^)/って 帰りました。


帰ると早速、調査隊!

その 12.48V って、どうなん?
最大でどんだけあって
どんだけ以下だとダメとか
そういうの、わからんし。

もしかして素人だと思って、
まだ使えるのに、ふっかけられてるんじゃ?とも思いました。


しかしボンネット開けて、バッテリー見てみたら
日付が書いてあって
あらら~ちょうど3年、経過していますね。

最近は信号待ちでも、アイドリングストップもかかりません。

交換時期なのは間違いないのか。

いきなりな バッテリー上がりは困るので
早めかもしれないけど手を打つかな。


ネットで購入すると、同じバッテリーが半値程度で買えますゎよ。
(・∀・)ニヤニヤ


しかし調べてみるとまた問題。

アイドリングストップの車のバッテリーって
自分では交換、難しそうです。

コペンの時みたいに
サクサクっと載せ替えるだけじゃダメなのね?!

メモリーのバックアップ?
バッテリ交換後のリセット?

(゜-゜)ふーん

だったら、
持ち込みで交換してくれるトコ探せばいいのです。

10,000円以上の差が出るなら 頑張るべきです!
よし!

まずは、バッテリー買いましょう。
持ってない事には話になりません。

いきなり明日、エンジンがかからんかったら
嫌でもお高いのを買う事になるのです。

と、
前に買ったことがあるお店でポチ。


アイドリングストップ車用
カオス Q100/A3 パナソニック バッテリー
[全国送料無料 代引き手数料無料]

18,106円×1=18,106円

★【配送料::全国無料】
★【代引き手数料::無料】
★【土、日、祝日:出荷不可】
★【サイズや端子(L・R)の注文間違いによる確認:了承しました】

発送目安:通常1~2日で出荷予定(土日祝除く)



日曜に注文したら月曜に発送で
火曜日にきちんと届きました♪
(⌒∇⌒)マンゾク!!



Posted at 2022/02/19 08:10:55 | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換年末に
そろそろオイル交換の時期だなって
気になり出して

そこからクレカ申し込んだりしてて

やっと、届いたので
早速イエローハット予約して行ってみた。

エンジンオイル交換工賃無料!


おすすめのオイルは?
そんな高いの~~~?!

1番安いのはどれ?

そんで結局、
その中間のオイルに決めて
サクサクっと替えてもらいました。

オイルは下から抜くものだと思ってましたが
今は上からですよ、だそうで

いいと?

(゚~゚) ふーん

クレカ作った時にもらった
1,000ポイント使ってお支払い。



メンテナンスファイル、作ってもらいました。



30,230



お土産もらいました。。。
( ̄ー ̄)ニヤリ




Posted at 2022/02/13 06:47:29 | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

イエローハット 会員になる

イエローハット 会員になるオイル交換の時期が来ていて
毎回、どこに持っていくかなって思うのが面倒。

どこかに決めたらいいんだけど

コペンだったら迷わず
ダイハツだったんだけど



ディーラーさんは
やっぱ、少々ぉ高めなのが気になって。

。。。o(゚^ ゚)ウーン

オートバックスかイエローハットか
そんなトコでもいいでしょうよ。


そしたらクレカ作ったら
1,000ポイントもらえて

入会金・年会費無料

エンジンオイル・オイルフィルター交換工賃無料

ってんで
作ってみることにしました。

( ̄ー ̄)bグッ!


やっと、届いた。




Posted at 2022/02/13 06:38:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/536654/car/3070570/8002637/note.aspx
何シテル?   11/10 09:49
ちぃこです♪はじめまして。 ちぃこの「ぃ」の字は小さい「ぃ」です^^; 【ちいこ】さんって方、既にいらっしゃったので。 紛らわしいのでご迷惑にならないとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちいこ -NATSU NO HI NO MELODY- 
カテゴリ:Yahooブログ
2009/06/16 17:41:13
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
更新中
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2013.8.末日にて会社を退職。 最後のチャンスだと、思い切って免許取得へ。 (追加 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式の少々ご老体ですが可愛い奴です。 今は今年免許取りたてのチビが主に乗っていま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ULTIMATE EDITION Ⅱ です。 2008.6.11 契約。 2008.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation