長くなってしまいましたが(@Д@;
後半は、「たこ焼きを食べに行く~」の巻です(笑)
午前中で、impカーニバルを徘徊しつくしまして・・・
リンラン号の次の計画で頭がいっぱいになったろころで、お腹が空いてきました(爆)
いよいよ、本日のもう1つの目的である、たこ焼きミュージアムへε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
まずは、ユニバーサルシティウォークの駐車場に車を停めて、記念撮影?!☆
日曜日だと言うのにけっこう空いてて、周りに車もいなくていい感じに撮れたと思います(^^;;
たこ焼きミュージアムは、ユニバーサルシティウォークの中にあって、
4店舗くらい大阪の有名だと思われるたこ焼き屋さんが出店してます(o・v・)o_ _)ウン♪
で、食べたのは、
くくるの「もちチーズ」、もちもちとろ~りが最高でした♪
甲賀流の「ソースマヨ」
本場大阪のたこ焼き、どちらもすごく美味しかったです!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
お猿さんもたこ焼きパワーで頑張ってました?!@(o・ェ・)@ ウキャ
その後、大阪市内をドライブ~しながら
特に用も無いのにスーパーオートバックスへε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
FELIXグッズをゲットしました☆
ところで、大阪市内、田舎者には走りづらいです(-ω-;)ウーン
側道と大きな道路と、どっち走ったらいいのか分かりません(。-`ω´-)ンー!!
さて、大阪を後にしたリンラン号はとりあえず思い出の地?、針テラスへε=ε=ε=ヘ(* - -)ノ
やっぱり、お昼、たこ焼きだけだとすぐにお腹空きます(笑)
奈良と言えば…「彩華ラーメン」♪って、天理まで戻る感じ( ̄ェ ̄;) エッ?
ナビで検索して、桜井まで下道で戻ることにしました(・´ω`・;)
ちょっと寂しい道を走り続け、やっとたどり着いた「彩華ラーメン」♪
しばらくは、ラーメン食べなくていいです(爆)
お腹も満たされ、眠くなる前に三重まで帰らねばっ!!!
桜井まで来たのはいいけど、名阪国道で帰るか、165号で帰るか、ビミョ~な所(ノ;_ _)ノ
まぁ、せっかくなので、165号の峠道を通って帰りました…
が、この峠道が何気に面白くて、3速いれたり、2速いれたり、楽し~(^∇^~)(~^∇^)~
変にテンション上がって帰って来ましたww
ホントに楽しい1日でした♪
舞洲でお会い出来た皆様ありがとうございました(o´∀`人)
来年は、私もエントリーするかしないか、迷い中ですが(爆)
とりあえず、東海ユーロナイト☆では、よろしくお願いしま~すヾ(´∀`)ノ
長文、お付き合い下さいまして、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/06/08 16:31:32 | |
トラックバック(0) |
お出かけ♪ | 日記