• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレJr&Joのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

痛くなくなった人と痛くなった人

4/3はNOC非公式ツーリングでした
紫蘇ソフト食うのが目的のツーリング


福島組(1名宮城)は国見集合
某750乗りが遅れてきたのに



この態度である

さらには



「お前ちょっと土下座しろや」と土下座を強要する始末



本来の目的であった小坂峠へ
なかなかのクネクネ具合で楽しかったです♪
いつの間にか後ろの大型2台がミラーから消えてましたが・・・




七ヶ宿の道の駅に到着し全員集合
あっくんさん、錦鯉さん、もんたろーさん、TKMNさん、しいたけさん、しゅnくんが集まり
みんな冬の間にカスタム進んでて裏山椎茸
あっくんさんのマフラーめっちゃいい音だった・・・ヤフオク見ておけばよかったー
そしてTKMNさんが痛車じゃないという・・・最初もしかして偽物語かと思った(爆)
タイトルの痛くなくなった人はTKMNさんww
次回はキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード化に期待です



紫蘇ソフト(読めない人はいないはず)
ぶどうに近い味でさっぱりして美味しい

道の駅で

こんなのやってたんですよ





ネタのために体を張るのは若者の務めということでバンジートランポリンに挑戦


もはやなにも言いますまい(TKMNさんナイスショットありがとうございますw)




しいたけ氏も挑戦
回転しようとするも首や体がエビ反りに・・・


終わった後はもう汗だくです
普通に体力使うアトラクションでしたww
なお当日から翌日もバンジーやった2人はむち打ちのような首の痛みと筋肉痛に悩まされました(これが痛くなった人)


検断屋敷で昼食です


蕎麦と天ぷらのセットを
帰宅後猛烈な腹痛に襲われた最年少のしゅn君がいますがwwww
みんな同じもの食べて1名だけということは・・・


帰り道ににりんかんへ寄って(福島組は逆だがw)店内を物色し解散
錦さんの1000RRが静かに速い・・・イケメンすぎた・・・


久々にマスツー楽しかったです
皆さまお疲れさまでした~


なおLINEを使用した通信方法は市街地ではそれなりに使えるようです
東北の田舎では3G回線や圏外になるのがネックでした(爆)
Posted at 2016/04/05 01:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年03月30日 イイね!

WUGツーをしに気仙沼までソロツー

こんばんWUG~ww
無性に気仙沼ホルモンが食べたくなり
タイヤもハイグリップ履いて一人で山を走るのが楽しくてしょうがないので

気仙沼まで下道で行ってきました
利府方面から石巻に行き女川から国道398号を進み45号を抜けて気仙沼に向かいます

途中雄勝町で




リアス式海岸は景色も良くコーナーも多くて楽しいですね
工事現場が多くダンプもいますので事故ったら終わりなので無理はできません


今回も一人なので焼き肉はちょっと厳しいので
ホルモン焼きそばがあるという

ラーメンとホルモン焼き肉の司さんへ
食べログにもありましたが店主さんが気さくな方で
こういうお店があることでまた街に来たいなって遠くの人でも思えるんじゃないでしょうか


みそホルモン焼きそばを注文
気仙沼ホルモン久々に食いましたがこの味噌味とにんにくにキャベツが合う!
腹も膨れたので


WUG(ワグ)の聖地を巡ります
気仙沼は夏夜たんの地元という設定になってます
まずは気仙沼市役所



若干後ろの背景と合いませんが市役所自体はそのまま描かれてますね
この撮影のためにわざわざニンジャ押して歩きました(爆)


次は
作品の中でみんなが止まった旅館へ




砂利に止めようとしたらスタンド埋まっていき止められずw
この辺りもほぼ一緒でしたね
こういう旅館に一泊してツーリングしたいなぁ



残念ながらこの辺りのカットはアニメと合いませんでした
震災さから5年
工事が開始され震災前の残っていた土台部分などは撤去され姿はありません
寂しい反面、市民の憩いの場が新しく生まれ変わるための準備
早く整備されることを祈ります




夏夜たんとまゆしいがここで語り合っていたんですなぁ
またここがくつろげる場所になることを祈りながら
地元民しか知らないようなワインディングを楽しみながら帰りました

震災から5年経ちますが
報道ではなく
自分の目で見て走って感じたのは
沿岸部の復興はまだ時間が掛かりそうだなっと・・・
新しい街づくり・・・頑張ってほしいものです



Posted at 2016/03/30 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

聖地巡礼ツーリング:かんなぎ編

.だんだんとバイクに気持ちいい天気(防寒着必須)になってきましたので
宮城が舞台のアニメかんなぎの聖地
七ヶ浜町の「鼻節神社」へ行ってきました



多賀城でお昼を食べてあっという間に到着


七ヶ浜も津波の影響で工事している場所がまだありましたね
震災から5年ですが海沿いはなかなか元通りとはいきませんね
さすがに平日というか普通に人がいませんww


若干怖いけど神社へ進みます


アニメで見たままですね
かんなぎやってたころは遠いし交通の便は悪いで来れなかったのでちょっと嬉しいですw


どのくらい一緒かというと







京アニにも負けない再現力ww
あまりに人が居ないのでもしかしてなぎ様現れるんじゃない?とか淡い期待しつつ
撮影してたんですが残念ながら現れませんでした(まぁ御神木ないし仕方ない)


戻ってNinjaと撮影会




一人で神社でゆっくりできるのもソロツーの醍醐味
日帰りにはちょうどいいコースだしいいツーリングになりました


embed>
Posted at 2016/03/06 00:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年01月13日 イイね!

WUGツーをNinjaでしよう

宮城が舞台のWake Up Girls!
前回も廻ったことあるんですがまだ行ってないまゆしぃ公園と青葉神社へ行こうというわけで
久々のプチツーをしてきました




まずは


近場の望洋台公園へ
通称まゆしぃ公園ww



マネージャーのサボりスポットになってますw
結構眺めよさそうに見えますが実際は


こんなもんww




逆カットだけどほんとそのままですな



まだ時間もあるし中心部へ向かいます

安定の熊谷屋さん
すぐ隣の学習塾が事務所の設定になっている
この辺りは前回行ったのでさらっと済ませて青葉神社へ



初詣も終わりの次期ですから誰一人いませんww
お参りと撮影して次は日立システムズホール
旭ヶ丘駅の目の前ですね



ここでWUGメンバーは練習していたわけですな


冬は山道走るの危ないし近場でいろいろ見ながら走れる聖地ツーは楽しい
そして街乗りとか狭いところのUターン等々
250はこういう時に最高です
さて次回はかんなぎツー
でもしようかと思うのであります
暖かくなってから・・・
Posted at 2016/01/13 16:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2015年12月07日 イイね!

NOCチーム東北忘年会

東北地方は各地で雪が舞い
もうバイクでツーリングとか無理ww
それを尻目にみんなツーリングのブログ上げるもんだから

12月5日
Ninja250オーナーズクラブのチーム東北で忘年会を開催しましたww

幹事はわたくしJr
東北チームでは
デロさんが会長
もんたろーさんがCEO
私はCOO
いわばCEOの下で動くので会長の一言からCEOが指示を出し私が動き回るww
簡単に言うと下請けなんです(爆)



19時に一次会スタート!


れがさんが急遽お仕事で遅れて来るとのことで先にスタート

みんなで呑みまくりww
デロさんは飲めないのでウーロン茶でしたが
グラスの大きさ変えても内容量は変わらないというカミングアウトを受けるww
いっきに3つ頼むし(笑)



れがさんも合流し改めて乾杯後
お仕事終わりにありがとうございました~
スーツ姿が新鮮すぎてww
全員揃ったら
プレゼント交換~♪
キタエリの曲が止まったらストップ
今回1番のネタがここで待っているとはだれもわからなかったでしょうw



みなさんそれぞれプレゼントを開けるんですが・・・
























一番ヤバイものが
一番渡っちゃいけない人に渡ったww

NOCメンバーなら犯人は言わなくてもわかるでしょう(笑)
女性が居るってわかっててなぜこれをチョイスしたのだろうか・・・
まぁしいたけ氏だからいっかww


なんだかんだ延長し
れがさんもTKMNさんもイイかんじに地酒がまわったようでw
時間になり1次会終了
ここでデロさんとれがこまさんはお別れ


CEO、TKMNさん、しいたけさん、Jrで
二次会スタート


ここは私と友達の行きつけのサブカルバーww
この日はオフ会等々があり激混み
CEOドン引きwwww

でもTKMNさんは歓喜の声
「バイク乗っててよかった~」と




満面の笑み(笑)
非常に喜んでいただいたようで私は下請けとして嬉しいですww


ちなみにこのお店コスプレも可
すると・・・















とても可愛いメイドが現れましたー(棒読み)

「萌えない」
「色気がねぇ」
「なんか違う」
などと言う意見が出たとか出ないとかww

ちなみにこの辺りでしいたけさんが相当酔っておられました(-。-)y-゜゜゜
CEOがしもべにされておりましたww


2時間飲んでTKMNさんとはここでお別れ
普通なら帰るところですが帰らないのがチーム福島
いやチーム20です
国分町でウロウロして居酒屋に滑り込み



なかなかディープな3次会
限界寸前のCEOが面白かった(笑)
でもチーム20に付き合ってくれるあたりさすがもんたろーさんです
ありがたい

なんかいろいろ話して
AM3時ぐらい?に居酒屋出て(しいたけ氏ありがとう)
タクシー乗って解散



今回全員参加とはなれず残念でしたがチーム東北の忘年会開催できてよかったです♪
乗れない間は呑むのがチーム東北
来シーズンもまた楽しく走りましょう♪
みなさんお疲れさまでした(^_^)/




Posted at 2015/12/07 02:15:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ninja250 | クルマ

プロフィール

「今日は品川で会議…」
何シテル?   07/05 09:30
2008.9.15 聖地オフから帰り、みんカラ登録 プレJr誕生・プレライフに参加 みなさんに可愛がられ、10ヶ月活動するも年齢制限で... 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 23:14:48
シェアスタイル ジムニー ジムニーシエラ JB64 カーボン調 エアコンスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 01:02:10
マフラー開発順調? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:45:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
9年以上乗ったデミオから乗り換え アイサイトなど安全装備充実なこと Joさんの拘りでAW ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
15S PROACTIV 新車で購入 高いけどこだわりのソウルレッド 最初で最後になるか ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
あこがれ続けたNinja250の新車を手にしました 6/27無事に納車 ※2019年2月 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
クラスメイトから安く譲ってもらいました♪ 春からの大学生活の為の通学バイクです! 念願の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation