• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

海の日なのに♪

海の日なのに♪ 昨日から次男がうるさく
プール!プール!と騒ぐので
今夏初のプールへ(*^^*)
海の日なのに?いや、ほら海無県だから(笑)

先日、ポン!!と開く簡易テント買ったから
日焼け対策もバッチリ~♪



次男は息継ぎが上手く出来ない(T-T)
と言うので指南するも、沈んでいくww

姫は数ヶ月前からスイミング行き始めたので
「こんなこと教えてもらったの」
と楽しそう(*^^*)


長男は昨年のサマラン以降
「家族と行ってもツマラん」と
もぉ付いて来ません…家でゲーム三昧です(((^_^;)


話しは変わって…
今年、初体験でプランターに
キュウリとミニトマトを育てています♪

ミニトマトは数日置きに4~5個
収穫していますが私の見込みより少ないかな
肥料不足かな~

そして今日は初キュウリの収穫です♪
大きさのイメージで長男のスマホと並べました


キュウリは花がいっぱい咲いたのに
ちっとも実がつきません(>_<)
蝶々もヒラヒラ舞って受粉してくれたと
思っていたんですけどね~

あと2本だけ細身のキュウリちゃん…
浅漬けをいっぱい食べる予定がww
農作は難しいですね(´Д`)トホホ







ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2013/07/15 19:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 21:24
プール今年も行かないかもナァ
水着のお姉ちゃん見るには良いんだけど
↑オッサン発言wwww
ガラガラのスンごい穴場があったらしいんだけど若過ぎる娘とか男児しかこなくて閉鎖されちゃったのでいく場所がないのです

キュウリは生り過ぎででかくなり過ぎで母親と2人じゃ処理できないのが悩みどころ
地植えだとやっぱ育ちがちがいますよ!
コメントへの返答
2013年7月15日 23:51
プールも海も暑いし日焼けする
からね…って夏だもんね(笑)
市民プールなので派手な水着の
お姉さんはいなかったのだ(^o^)

若過ぎる娘ね(笑)ウケる
もし、そこでリトバイさんが
泳いでたらロリコ○だと思われる
恐れもあるので要注意(*_*)

日当たり悪くて地植え出来ないの…
食べきれないの?イィなぁ
オイ○さん送るから持たせて(えっ?)
2013年7月15日 21:26
こんばんは♪
あれ~?暁菜さんの水着姿がありませんね~( ´艸`)
最近私の周りでもプチトマトとか、結構やってる方がいますね。
ウチもどうかな~なんて思うけど、日当たり良過ぎて干からびてしまいそうです(^^;)
コメントへの返答
2013年7月15日 23:55
こんばんは☆
それはお目汚しなのでパスです(((^_^;)

かえるGOさんち日当たり良いんだ!
朝晩で水やりすれば大丈夫かな?
すくすく伸びていくの楽しいから
(実がなれば、もっと楽しい…)
来年是非いかがでしょうか(*^^*)
2013年7月15日 21:45
奇遇ですね、ボクの地元でも
今日、市民プール開きで
子供たちは出掛けて来たんですが

水が冷たい冷たいww
コメントへの返答
2013年7月15日 23:57
なんか今日に限って
朝から晩夏を思わせる風が…
騒いでいた次男がカタカタ震えて
いたのは、ここだけの話しです(´Д`)
2013年7月15日 21:48
こんばんは~

お子さんのプールお供ご苦労さまです。
私は子供の時からプール大好きっ子でした~(笑)
それなのに~ウチにチビは全く泳ぎダメで困ったもんですよ・・・。
いちをスイミングも通ってるんですがね。

自分で育てると売ってるものより数倍も美味く感じますよね♪
コメントへの返答
2013年7月16日 13:06
こんにちは♪

ママと行ってくれるのは今のうち
とは言え疲れます~(^-^;

私、中学生まで水泳選手だったので
毎日水に浸かってたんです(^-^)
だけど教えるのは難しいですね。

ミニトマトは子供がザルを持って
取りに行ってくれます(*^^*)
ちょっと皮が固いけど樹で熟した
野菜は美味しさが違います♪
来年も挑戦してみます!
2013年7月15日 23:21
海の日、小学生の頃までは、毎年海もプールも行ってたけど、中学生になると流石に、海やプールだと、はしゃがなくなり、日焼けも心配なくなりましたが、親としては、ちょっと物足りない夏かも(笑)

美味しそうなキュウリ♪
出来すぎても、食べきれなくて、収穫時期を逃すと巨大化するキュウリ(笑)
田舎では、良く目にする光景です。ヘチマか!ってくらいに大きい(;・∀・)
コメントへの返答
2013年7月16日 22:58
お嬢ちゃまも友達と遊びに
行くのが楽しくなってきて
ママと海やプールは行かない?
私はあと数年は日焼け対策して
ガンバるね!

地植えじゃないからかな…
私も困るくらい出来る、つもり
だったからガッカリです(´Д`)
味噌つけてボリボリかじるの
美味しいじゃない(*^^*)
あるあるヘチマか!っていうキュウリ
うらやましーー♪
2013年7月15日 23:25
プールかぁ、
最後に行ったのは何年前だろう(遠い目)
トマト好きじゃないけどプチトマト植えたことあります
枝がどんどん伸びるので、適度に切り詰めないと実が少なくなるみたいですよ
コメントへの返答
2013年7月16日 23:03
子供が成長したら行かないよね(^-^;
そのうち孫と一緒に?(笑)

切り詰める…え~可哀想だよ
なんかスクスク伸びてるのが楽しくて
毎日眺めてたのに(T-T)
そっか~来年は途中で止めるかな。
2013年7月16日 2:47
こんばんは^^

子供はプール好きですよね♪
スイミングは体にもいいと思うので、ちょっと嫌がって一時辞めたいと言っていた息子も何とか言いくるめてまだ通わせています^^
海に行きたいと言われてるんですが、段々と日焼けが恐ろしくなってきた私・・・
屋内プールで我慢してくれないかなぁなんて密かに思っていますが・・・(笑)(^^ゞ

手作りのお野菜は出来たら嬉しいし、とっても美味しいですよね♪
キュウリは立派に育ちましたね^^
以前にうちもプチトマトを作りましたが・・・頑張ってお世話した割には収穫少ないし、皮が固くなって思ってたより美味しくなくてショックでした(^^ゞ
暁菜さんのトマトは皮は固くないですか?
コメントへの返答
2013年7月16日 23:17
こんばんは☆

私も子供の頃はプール好きでしたが
日焼けが嫌なお年頃なのです(笑)

スイミングはどのスポーツにも
良いことだと思います
全身運動ですからね♪
上級になるとタイムを競うので
嫌になる時期はきますね…
私は選手コースまで行ったので
タイムが悪いとコーチから
ビートバンを投げつけられて
悔しい思いもしましたし
毎日練習なのでテレビも見られ
ませんでしたよ~よく頑張ったなと
今では良い思い出です(^-^)

ミニトマトの皮固いですよね!
うちのだけじゃないのかぁ
でも味はスーパーで買うのとは
比べものにならないthe野菜味です♪
2013年7月16日 22:49
姫さまはスイミング通ってるんですかぁ。
ウチの子達も通ってたんだけど、最初は泳げなくても、あっという間に上手になっていくんだよね~(^^)
お父さん、すぐ抜かされました(^^)
あ、キューリ、ウチもうまく行かなかったデス。
最初の2本で打ち止め・・・・みたいな(^。^)
ゴーヤも同じ(^。^)

でも、毎日育てるのは楽しいデスね☆

コメントへの返答
2013年7月16日 23:36
長男も昔通ってたんですが
タイムが伸びず進級が足踏み…
そこで挫折しました(笑)
姫はまだ初級です、どこまで
ガンバるのかな?
本当はダンスを習ってほしいんですが
興味ないそうです(^-^;

キュウリ同じですね(´Д`)
スクスク伸びていくからワクワクして
いたのになorz

そうなの~野菜って毎日眺めて
いるだけでも幸せになるのね
これ大切な発見でした(*^^*)
2013年7月17日 0:51
サマラン ツマラん

ここがすっごく気になってw
え?すごくうけるんだけど、
誰もその件について言及していない!

水だけに水色の水面に舞う蝶のような姫さんより
そのまま塩ふってかじりつきたくなるような、美味そうなきゅうりより
ミニトマトとの画像も見たかったけどそんなことコメントに書けないことより
ページをスクロールして下のほうに暁菜さんの水着がもしかしてと思う純粋な衝動より

サマラン ツマラん
コメントへの返答
2013年7月17日 6:08
(*^o^*)ワッハハ~♪
やっときたよサマラン ツマラん!
だよね?気になるよね?
良かった~このつまらなく
さりげなく韻を踏む感じ♪

キュウリは塩なんですか~
私は味噌派ですよ(*^^*)

不純な衝動で全部読んでもらって
ありがとう♪
おばさんの水着姿は…
こりゃタマラン(笑)
2013年7月17日 12:37
毎年、サ○ーランドのCMを見ると…
私もイケる!?と思ってしまう( ´艸`)ププ

チビももたちもスイミングにいかせたいんだけどねぇ~
お友だちは無料体験スクールに行ったりしてるしね( ̄△ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月17日 18:30
あの体型はスゴいですよね…
イケる!?ってか次元が違い過ぎww

私達のように働く母の子供は
土日しか、だもんね~
土日の教室は無いですか?

姫は送迎バスが家の前まで
来てくれる親切なスクールなので
行きは学童からお友達と一緒で
帰りは家の前で降りるので安心して
通わせています(*^^*)

次男は平日のサッカー教室へは
自転車を30~40分こいで通ってますよ。
2013年7月18日 19:59
涼しそうな画像いいですね~♪

私の住む町の市営プールは業績悪化で

今年から閉鎖となりました。

子供が小さかった頃はよく行ったのにな…

ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)
コメントへの返答
2013年7月19日 22:42
水面のキラキラ良いでしょ♪

ん~閉鎖ですか残念ですね
こちらも施設劣化の修復が出来なく
閉鎖したプールがあります。
ここも流れるプールは中止(閉鎖)
なのでつまらないんです(>_<)

何回も遊びに行くなら
市民プールとかでないと
高い所はお財布が厳しいですよね…
2013年7月20日 21:18
茨城の海へ来て!
(魚も美味いよ!)
コメントへの返答
2013年7月21日 7:37
らじゃー(^o^ゞ
大洗だよね?
2013年7月23日 8:17
ご自分で野菜作っているんですね~すごいなぁ☆
きっと新鮮で美味しいですね(*^_^*)
私も去年ミニトマト挑戦しましたが
すごーーーいちっちゃくてガックシでした・・・
コメントへの返答
2013年7月23日 12:51
ホームセンターで苗を購入して
植えただけですけどスクスク
伸びていく様子は元気な気分に
させてくれました(*^^*)
採りたての野菜の香りはみずみずしく
スーパーで買うのと大違いですね!
ミニトマト段々小さくなってきました
来年は肥料を増やそうと思います(^-^)v

プロフィール

「あーまだ行ってないです。一段落したのかな?そろそろ行ってみるかしら@オイチ」
何シテル?   08/02 20:50
徒然なる日常ブログです 車ネタは…ありません 2009.11.1LifeからLifeへ乗り換えました 『黒猫号』ムッチャ可愛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGT・ピットストップのドタバタをどうぞ。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 05:09:37
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:11:20
失われしものを訪ねて in 埼玉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 22:15:42

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初AT 黒で探してたところ掘り出し物メッケ♪ 10000㌔ちょっとしか走ってない子なので ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車ミラの車検切れを機会に買い替えました。 友人が経営する中古車屋さんで「売れないから ...
その他 その他 その他 その他
ブログにならない写真達です(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation