• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

献血♪

献血♪ ショッピングモールに
献血車が停まっていたので
時間もあるし、一人だったから
(高校生の時に学校で強制的に
やった以来です)




質問事項などして、待ち人もかなりいて
小一時間ほど並んでから、
献血前の検査で血液濃度を確認したら
「ちょっと低いので今日は出来ませんね」って
「女性にはよくあるので
またの機会にお願いします(*^^*)」って。

えーん勇気を出して並んだのにぃ(T_T)

おみやげ?にスポドリとジュースと
洗剤とジップロックと写真の『けんけつちゃん』の
ストラップをいただいて来ました。

献血カードを作ってもらいましたよ♪
献血したことある人いますか?(*^^*)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/06/18 19:46:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年6月18日 19:50
こんばんは〜
注射苦手だけれど(笑)若い頃は献血してましたよ。
若い分血の気多かったから(笑)(笑)

今はもうしてないけれど、高血圧の場合ってどうなんでしょう?
低血圧じゃないから大丈夫なのかな〜
コメントへの返答
2016年6月19日 10:47
こんにちは♪
偉かったですね~確かに血気盛んな
若者の血は生命力ありそう(笑)

窓口に質問表があって係りの人が目を
通してくれるから血圧のことは
その時にわかるかもね。
是非また献血しましょう♪
2016年6月18日 20:26
献血すべきですが・・・コレストロールやら脂肪やらで献血には適さないezです。

献血がダメなら・・・骨髄ドナー登録がありますが小心者のezはいまいち踏み切れません(弱虫)。
コメントへの返答
2016年6月19日 10:53
こんにちは♪
私もコレステロール値が高いんですが
そういうのは取り除いてストック
するのかな?いや、思っただけです(*^^*)

骨髄ドナーは気にかけたことなかったです。
献体ならしても良いか家族にも
聞かなきゃだな…
2016年6月18日 20:28
濃度薄いって血液サラサラなのかな!?
私は血の気が多いので献血した方がいい良いのだけど、針刺すの絶対ムリムリムリ〜!
コメントへの返答
2016年6月19日 10:55
調べてみたらヘモグロビンが少ない
ということで鉄分不足らしいです。
鉄博行かなきゃ(違っ)

注射苦手ですか?
私、ガン見しちゃいますよ(*´∀`)
2016年6月18日 20:44
こんばんは〜献血ですか〜18才から結婚する前までは月に一回はやってましたよ(会社に献血車が来るので)最初はちょっとさぼれるから?(笑)と言う感じ?(笑)
でもそのうち献血すると体調も良くなったような気がして1年に1回から2回はやってましたね でも濃度がうすいと出来ない事は知らなかったです。
またチャレンジですね。私も何十年ぶりにしようかなぁ〜(^-^)
コメントへの返答
2016年6月19日 10:59
こんにちは♪
会社に来てくれるのは良いですね!
30分くらいサボれるもんね(笑)
いえいえ献心ですからね♪

そういうよね、古い血を出すと良いって。
鉄分不足らしいです…サプリ探そうか
検討中です。

ご夫婦で是非また献血へ♪
2016年6月18日 21:37
ボクも貧血気味なんであまりしませんww
コメントへの返答
2016年6月19日 11:00
あまり、ってことはたまにするのね?
サプリ探そうか検討中です。
2016年6月18日 21:44
こんばんは♪
実はワタクシ、献血苦手なんです。。。
小2の時、病気で4ヶ月位学校を休んでたんだけど、週一で血液検査していたのがちょっとだけトラウマ(^_^;)
献血してる人って偉いなぁと思う!
コメントへの返答
2016年6月19日 11:03
こんにちは♪
あら~小2じゃ細い腕で大変だったね(^-^;
トラウマになるのも仕方ないよね。
老若男女10人以上は並んでました。
みんな偉いよね(*^^*)
2016年6月19日 4:40
暁菜さん♪

おはようございます^^

献血したことありますよ(*^。^*)/
それも私も同じ高校生の時に学校で(笑)
その時に・・・それまでA型だと思って生きてきたのに、
AB型だと言われてムチャクチャショックだったこと覚えてます(^^ゞ

それ以来私も血液濃度が低くてできなかったんです・・・
今は職場で年に2回行ってるんですが、
毎日薬を飲んでるのでしない方がいいと思ってしてないんですよ^_^;
最近は200ミリリットルじゃなくて400ミリリットルしてほしいと言われるみたいですが
そちらもそうですか?

『けんけつちゃん』ってポケモンのキャラクターのパクリもの?
なんて思ってしまいました(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月19日 13:29
カースさんこんにちは♪

やっぱり高校でやりましたよね!
最近ウチの長男も高校でやってきて
同じですね(*^^*)

血液型が違う人たまに聞きますが
まさかカースさんがその人とは(笑)
回りは「やっぱり」それとも「いがい」
どんな反応だったのかしら?

投薬は種類によるのかな
私は漢方薬を飲んでますが、それは
大丈夫と言われましたよ~

血液濃度が低いのにあの行動力!
疲れ易いのもヘモグロビンのせいかもと
思って鉄のサプリを検討中です。

体重で400ミリリットルお願いしますと
言われました(笑)
血液センターが不足なのかもね~

ポケモンのキャラ(笑)
いそうな顔立ちだね(^-^;
2016年6月19日 9:38
こんにちは~
献血好きです(^▽^)/
と言っても、ここ数年はやっていませんが…。
働いている時は1年に1回、会社でやるチャンスがあったので3回やりました☆
私もまたチャンスあったらやりたいと思っています!
暁菜さんも次回は出来るといいですね(^ー^)/
コメントへの返答
2016年6月19日 13:36
こんにちは♪
『好き』なんですね(笑)
体調が良くなるからかな?(*^^*)

会社に来てくれるのは良いですね
公に一休みが出来る!すばらしいww
それに出先だと時間に余裕があるとは
限りませんからね。

Amelieさんも授乳期が終わったら
また献血へ♪
2016年6月19日 17:42
埼玉で免許書き換えの時に献血してたよー
コメントへの返答
2016年6月21日 19:13
鴻巣まで行くと献血車があるの?
今年、更新で近くの警察署に行ったけど
献血コーナーはなかったです(*^^*)
2016年6月21日 23:18
鴻巣の入り口に献血の小屋みたいな建物があるんだょ〜(^^)/
コメントへの返答
2016年6月22日 12:09
そうなんですね~
でも、近くの警察署で済んじゃうから…
わざわざ行かないな(^-^;
2016年6月22日 13:33
注射や採血には全く抵抗ないのですが
昔は針の使い回しとかあったとかで感染とか何となく献血は抵抗ありました。

献血は今は出来たらしたいところなのですが
何せ貧血なので人を助けるところではありません。

自分が倒れないようにもっと血液の健康を考えてます。

とりあえずさらさらに玉ねぎ酢氷とかね。
コメントへの返答
2016年6月22日 21:37
針の使い回ししてましたね!
C型肝炎がそれですから(@_@)

あら~貧血なんですね。
レバーやほうれん草とか食べても
変化ないですよね?
私は妊娠中に貧血で医者が鉄剤を
だしてくれましたが、吐き気がして
やめさせてもらいました。

本当よ、お母さんが倒れたら家事も
育児もわやわやだもん( ´△`)
しっかり寝て食べて身体作りしてね♪

プロフィール

「ベリーブーケ (BERRY BOUQUET) http://cvw.jp/b/536982/48603036/
何シテル?   08/16 10:49
徒然なる日常ブログです 車ネタは…ありません 2009.11.1LifeからLifeへ乗り換えました 『黒猫号』ムッチャ可愛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGT・ピットストップのドタバタをどうぞ。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 05:09:37
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:11:20
失われしものを訪ねて in 埼玉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 22:15:42

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初AT 黒で探してたところ掘り出し物メッケ♪ 10000㌔ちょっとしか走ってない子なので ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車ミラの車検切れを機会に買い替えました。 友人が経営する中古車屋さんで「売れないから ...
その他 その他 その他 その他
ブログにならない写真達です(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation