ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [馬力アップ]
車は動く応接間
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
馬力アップのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年12月11日
フッ・フッ・フッ
本日はこのような物を作ってます。 決して、スキーの板ではありません・・・。 完成をお楽しみに~・・・!
続きを読む
Posted at 2013/12/11 17:03:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
汎用カナード
| クルマ
2013年12月01日
改良エアーダクト
フォグの抜け殻に改良版エアダクトを投入・・・。 送入口には異物をシャットダウンするためにステンレスの網でガード。 しかも、汎用カナードと同じ青に塗装。 で、9cmのジャバラホースを購入し、これがまたフォグの抜け殻にジャストフィット・・・! 心残りが一つ・・・。 ホースと網を止めて ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:02:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エアーダクト
| クルマ
2013年11月27日
パーツの塗装にはこれ!
本日は、こ~んな商品をご紹介します。 パーツやちょっとした小物、また部分的に塗装をしたい方に必見です! この缶スプレーは・・・「ミッチャクロンスプレー」と言います。 その名の通り、塗装が密着するんです。 塗装をするときの、商品に傷を入れてプライマーを吹き付けて、磨いて、塗装して・・・。 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:24:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
塗装
| クルマ
2013年11月20日
エアーダクトを入れてみた
と言うわけでして・・・。 本日は、エアーダクトを入れてみました。 フォグは使わないので、フォグを取っ払いその穴を利用してエンジンルームまで引っ張って やりました。 なかなかフォグの穴と同じホースが無いので苦労しました。 必要性は全くありません。 自己満足の世界です。 やったった! ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 17:27:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エアーダクト
| クルマ
2013年11月01日
自己満足の電圧計
と言うことで、本日は電圧計を取り付けてみました。 必要性としては5段階中・・・2~3って所ですか・・・。 見たくれと自己満足だけです。 とりあえず簡単に取り付けできるのでやってみました。 配線は2本・・・電源とアースのみ。 ACCはナビの後ろからと、アースは運転席足元の集合アースから ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 10:10:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電圧計
| クルマ
2013年10月22日
ミラバンにタコメーター取り付け
ダイハツミラバンにタコメーターを取り付けました。 回転センサーはハンドル下の点検コネクターから取り、 後の配線はステレオもしくはナビの取り付けている後ろの 配線からゲット。 勿論、タコメーターの下に穴を開け、そこから配線をIN・・・。 ダッシュボードもスッキリスッキリ!! 因みにイ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 16:23:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミラ
| クルマ
2013年06月22日
ミラバンプロジェクター仕様
ダイハツミラバンのヘットライトを、イカリング付プロジェクターに交換 してみた。 むっちゃカッコいいわ~・・・。
続きを読む
Posted at 2013/06/22 19:33:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミラ
| クルマ
2013年01月08日
ミニHIDだって!
どうですか? なんと小さなHID!!!!! バラストとバーナーを合わせても手のひらサイズ!!! H4以外はあるみたいです。 今までの一体型はバーナーとバラスとが分離しなかったけど、これはなんと!! バーナーとバラスとが取り外し式になっています。 合体させたときにバーナーとバラスと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 11:50:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
HID
| クルマ
2012年12月28日
ウインカーの球をLEDに交換
ぶっ飛び~・・・! ウインカーLED。 LEDにしては11W級・・・。 装着してみるぜぇ~・・・。
続きを読む
Posted at 2012/12/28 10:40:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ウインカーLED
| クルマ
2012年12月04日
フリップダウンモニター装着
と言うわけで・・・久々の日記になりました。 ルミオンにフリップダウンモニターを取り付けてみました。 モニターサイズは9インチです。 勿論、アルパイン等ではルミオンの設定は無く、外品のフリップダウンです。 意外と綺麗に映ります。 ワンボックスカーのように専用のステーや取り付け穴はルミ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 21:19:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
モニター
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「おやつ食べたら元通り・・・。恐ろしや・・・。」
何シテル?
12/18 20:54
馬力アップ
[
兵庫県
]
まいどで~す! 友達募集してます!
19
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ミラ ( 4 )
汎用カナード ( 7 )
LED ( 13 )
ストロボ ( 2 )
アイライン ( 2 )
演奏 ( 1 )
モニター ( 3 )
防水加工 ( 1 )
オフ会 ( 1 )
HID ( 4 )
地震 ( 1 )
被災地 ( 1 )
カーボンシール ( 10 )
ウインカーポジション ( 1 )
デイライト ( 2 )
カーテン ( 1 )
カーボンシート ( 4 )
ウインカーLED ( 1 )
電圧計 ( 1 )
エアーダクト ( 2 )
塗装 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ カローラルミオン
兵庫県でルミオンを乗っています 関西近辺のルミオン乗りの方々 お友達になって下さい!! ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation