どうですか?
なんと小さなHID!!!!!
バラストとバーナーを合わせても手のひらサイズ!!!
H4以外はあるみたいです。
今までの一体型はバーナーとバラスとが分離しなかったけど、これはなんと!!
バーナーとバラスとが取り外し式になっています。
合体させたときにバーナーとバラスとの取り付け部分が少し(1cm弱)あいているので
99%取り付けが可能だとか・・・。
バーナーとバラストを取り付け、車の配線にさすだけ~・・・。余分な配線も無し。
タイヤハウスの少しの隙間からの取り付けに最適です。
ケルビン数も6000K・8000Kがあるそうです。
まぁ~世の中進歩しっぱなしですね~・・・。
でも取り付けが簡単でいいかも!
Posted at 2013/01/08 11:50:10 | |
トラックバック(0) |
HID | クルマ