
タイトル・・・
「じゅうそう」じゃありませんwww
「画像」も関係ありませんwww
先日の出張でのスナップ♪
廃墟マニアの血が騒ぎませんか?(あ、ここは廃墟じゃありませんョ)
「田舎」とか「古い」じゃなく、ワタスは「栄枯盛衰」に胸が締め付けられる感覚が幼少の頃からあった気がします。
先日、ミニバスの新チームの子供たちにユニフォームを配りました。
実はワタスのミスで番号「13」をダブらしちまいました(汗)
3人ばかし練習を休んでおり、休んでた一人に「13」を渡すつもりが、練習に来てた子に「13」を渡しちまったんですwww
その為、翌日の練習日に苦し紛れに一人に8番、一人に10番を渡しました。(残りは15だったかな?)
正直、6番より下は誰が何番でも良かったんですが、子供たちの中ではバスケの上手い順みたいな認識だったらしく(ワタスもそう考えてるんだろなとは思ってましたが・・・)
10番の子は去年より1つ番号が落ちてしまいました。
後日気になって10番のお母さんに聞いてみたら、
「悔しかったらしく、ユニフォームを抱いて泣きながら寝てました」とのコト・・・(T_T)
ちょっぴり反省・・・
一昨日の試合でその子は、5ファールで退場になる位に一生懸命にコートでディフェンスしてました。
初めての退場、コートに一礼してベンチに戻る時の彼の顔は、やり遂げた感でいっぱいでした。
「退場になるなよ!」と言うと、ニコッと笑ってくれました。
以上、チョッピリ心震える2つのお話と、今週の金曜日は13日だったなぁというブログでしたw
Posted at 2011/05/10 23:46:22 | |
トラックバック(0) |
プチ | 日記