• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ ん たのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その8)加速騒音試験1

少し前の話になってしまいますが、日記らしく実際に起こった日付での投稿です。 無事排ガス検査は通過したものの、加速騒音試験の通過の目処がちっとも経っていません。 4輪車の加速騒音規制は年々厳しくなっており、最新の規制値ではEVでも通らない?とかいう馬鹿げた話になっていて適用開始時期が見直された模様で ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 22:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2023年04月05日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その7)排ガス試験

先日無事通関して自宅に連れて帰って来て以降、色々忙しくてさっぱり手続きが進みませんでしたが、ようやく排ガス検査に行って来ました。 今回このクルマが受けなくてはいけない試験はWLTCモード。昔は10.15モードとか言ってた気がしますが、どんどん厳しくなっている模様。項目が増えるからか検査料も高くほ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 01:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2023年01月26日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その6)

今日は決戦の日。横浜港に到着している愛車を自宅まで連れて帰るという一仕事。年休取って、全ての書類を携えていざ出陣です。 1. 通関 まずは法的にクルマを入国させる手続きをするために税関へ。お役所らしく?、個人での免税通関と業者での通関で担当部門が異なり、場所も全然違うので事前に下調べが必要です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 16:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2023年01月25日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その5)

クルマ引き取りを明日に控え、色々準備中です。 まず通関書類系。税関の申請書類は基本Webからダウンロード、プリントアウトして事前になるべく記載しておいた方が、当日が楽になります。 また愛車自体は既に船会社(今回は商船三井)の手を離れ保税蔵置場(今回は宇徳)に保管されており、ここでの保管料(ランディ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2023年01月18日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その4)

ロサンゼルス港を1/4に出航した我が愛車。ようやく船会社から横浜港への到着が1/20、引き取り可能日が1/23からとの連絡を貰いました。 車の引き取りは、引き取り可能日から営業日で7日以内(今回の場合は1/31)までで、以後は延長料がかかります。今回は仕事の状況を見て引き取りを26日にすることに ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2022年12月15日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その3)

ロングビーチの港に到着、無事チェックインが終わったとのこと。 ジミーさんが心配していたのが、アメリカではこういう車に麻薬探知犬を入れたりするので革シートに傷がついたり、だとか、業者が車のキーを無くして、しかも元からなかったと主張するとか、過去色々あったそうなのですが、今回は問題なかったとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 07:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2022年12月14日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その2)

無事クルマを預け、バタバタと種々準備を終わらせ帰任の途に就くべく空港に向かったところ、まさかのフライト遅延。代わりのフライトが半日後のニューヨーク経由とのことで、アメリカ西海岸から日本とは正反対方向にまず4時間飛んだ上で、14時間半かけて帰って来ました。。 最近はコロナの影響もあってか、昔は機内 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 07:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2022年12月05日 イイね!

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その1)

アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その1)
この度、3度目、4年間のアメリカ赴任期間を満了?して年末に日本に帰ることになりました。 海外赴任時及び帰任時は、業務もプライベートも色々大変ではありますが、残り1週間を残してほぼ手続きが完了してあとは帰るだけ。大事な愛車以外は、です。 海外転勤の引越しにまつわる費用に関しては、家具家電衣類などは ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 18:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人輸入 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

リコール情報(リアビューカメラ)

ラングラーのリコール情報が入っているので共有まで。 対象は2020-2021モデルで、リアビューカメラの動作不良で映らなくなる時があるとのこと。リコールと聞くとちょっと緊張しますが、これは緊急性のあるものではないのでまあ安心です。 尚、これはあくまで北米仕様の話ですので、日本正規輸入仕様が対象 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 03:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | ニュース
2022年08月11日 イイね!

Mopar純正 ウオッシャー散布機能付きワイパー新発売

Mopar純正 ウオッシャー散布機能付きワイパー新発売
何だかジープから面白い商品が発売されました。タイトルにもありますが、ウオッシャー液がボンネットから散布される代わりに、ワイパーから直接散布されるというもの。 言われてみれば、何で今までこのようなシステムが実用化されていなかったんだろう、という感じのアイディア商品ですね(以前メルセデスではあっ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 14:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「アメリカから愛車の個人輸入(番外編 東京税関からのお手紙) http://cvw.jp/b/537069/47690344/
何シテル?   05/01 12:04
さ ん たです。早い車は好きですが、一般道で早く走るのは興味なし、高速道路も左車線が好み(笑)。もっぱらDIYでの改造がメインです。仕事の都合でここ20年ほど日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mopar Xtreme Recon Wheel Flare Extensions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 15:17:59
Z Automotive Tazer JL Lite Programmer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 00:42:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
人生初のジープ、ラングラールビコン392を購入しました。前の愛車ダッジチャレンジャーと同 ...
フォルクスワーゲン アトラス フォルクスワーゲン アトラス
買い物&旅行用に購入。人生初のゲルマン車(テネシー製ですが)。本当はV6の乗り味とエンジ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
3度目のアメリカ赴任となり、前回帰任時に日本に連れて帰ってきた2012年式SRT8とお別 ...
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
再度のアメリカ赴任に伴い、家族用に購入。競合する日本製ミニバンには走りでは全くと言ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation