• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ ん たのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

初めましてラングラー

初めましてラングラー
今日からジープオーナーになりました! 免許を取って30+年、車といえばMT車で車高は低ければ低いほど格好いいと思っていましたし、自分のメインカーはいつもそういう車だったのですが、時代も変わり歳も取り、クルマとの付き合い方を少し見直そうと思いました。 ・・と言ってもきっかけは、免許をとった自分の息 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 07:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

さようならチャレンジャー

・・・前回書いた通り在庫スカスカのディーラーに来ていますが、実はこれは愛車チャレンジャーの売却の為。色々と考えるところがあってこの決断に至りました。チャレンジャーには、1台前の2012年式SRT8と合わせて計9年間、日本とアメリカで乗りましたが楽しい思い出がたくさん。これまでありがとう! 1 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 07:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

クルマ不足実感・・・

クルマ不足実感・・・
ディーラーに来ているのですが、店頭にほとんど車がない! こりゃかなり深刻な感じです。。
続きを読む
Posted at 2021/10/18 05:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

フーバーダムにて

フーバーダムにて
ラスベガスに行くついでに寄ってきました。幹線道路沿いで行きやすいので、通るたびに休憩がてら寄ることが多いのですが、レンタカーで行くことが多く愛車と撮る機会がありませんでした。 水不足のせいで、写真では本来の水面が見えてませんね。。
続きを読む
Posted at 2021/09/13 07:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

物欲刺激カタログ American Muscle

時々American Muscleから届くカタログですが、パラパラめくっていると色々欲しくなってしまいます。気をつけないと、、、
続きを読む
Posted at 2021/05/08 09:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

暗証番号による盗難防止機能追加、とのこと

FCA改めStellantisより表題のアナウンスがありました。 弊愛車を含む2015年製以降の6.2L-6.4Lエンジンを載せたChallengerとChargerに、暗証番号でクルマのエンジン回転数を675rpmまでに制限することが出来るようになる機能を追加するとの事。 1000rpmちょっ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2021年03月24日 イイね!

”高級”カーオークション見学(Barrett-Jackson)

今日は休みをとってオークションの見学にやってきました。Barrett-Jacksonと言うこちらアメリカでは最大級の車のオークションです。 毎年、フロリダやラスベガスと共にここアリゾナでも開催されていて、これまでも在住時には必ず訪れています。 と言っても、別にオークションそのものに参加出来るほ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 15:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーショウ | クルマ
2021年03月19日 イイね!

Dodgeディーラーにて

オイル交換にやってきました。別に車を買うわけではありませんがいつもワクワクします。 この色結構いいかも いらんアクセサリーも欲しくなってしまいます
続きを読む
Posted at 2021/03/20 02:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

質実剛健!

車体は大きいですが、普段使いにも不満はなく、何より乗っていて気分が良いです。
続きを読む
Posted at 2021/03/13 15:36:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月22日 イイね!

MAGNAFLOWの新しいマフラー xMOD

MagnaflowからChallenger向けにとても気になるマフラーが発売されていました。No Drone Technology(NDT)という、社外品マフラーでは避けられない?2000-3000rpmでの車内こもり音(Drone)を抑える技術を搭載している模様。 弊方、これまで所有したクル ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 14:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「アメリカから愛車の個人輸入(番外編 東京税関からのお手紙) http://cvw.jp/b/537069/47690344/
何シテル?   05/01 12:04
さ ん たです。早い車は好きですが、一般道で早く走るのは興味なし、高速道路も左車線が好み(笑)。もっぱらDIYでの改造がメインです。仕事の都合でここ20年ほど日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mopar Xtreme Recon Wheel Flare Extensions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 15:17:59
Z Automotive Tazer JL Lite Programmer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 00:42:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
人生初のジープ、ラングラールビコン392を購入しました。前の愛車ダッジチャレンジャーと同 ...
フォルクスワーゲン アトラス フォルクスワーゲン アトラス
買い物&旅行用に購入。人生初のゲルマン車(テネシー製ですが)。本当はV6の乗り味とエンジ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
3度目のアメリカ赴任となり、前回帰任時に日本に連れて帰ってきた2012年式SRT8とお別 ...
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
再度のアメリカ赴任に伴い、家族用に購入。競合する日本製ミニバンには走りでは全くと言ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation