
9/29~9/30に愛媛
10/3~10/4に香川
に出張に行ってました。
せっかく四国に行ったのだからとちょいと寄ってきました。
讃岐のうどん。
まずは、愛媛の出張の帰りに丸亀に寄りました。
スマートフォンで丸亀のうどん屋さんを検索・・・・・・・
一番先に出てきた『なかむらうどん』さんに行くことに。
普通の民家?ぽい。
雨が降り出したのですがお店の人が傘を貸してくれました。
僕が頼んだのは、熱いうどん大。
ねぎやダシ、てんぷらは自分でのっけてレジで精算して自分で席までもっていきます。
セルフなのでここまで安いのでしょうか?

これで350円は破格!!
そして翌週、こんどは高松に出張してました。
出張先に少し早めに着いてしまったので、時間つぶしと小腹がすいたので早速うどん屋さんへ(笑)
スマートフォンで高松のうどん屋さんを検索・・・・・・・
近場で一番先に出てきた『うどんばか一代』さんに行くことに。
初めてのお店はシステムがわからずきょろきょろしてしまいます。。。
定員さんに誘導されながら、頼んだのはこのお店オリジナルの釜ばたうどん
バターの香りがふわっとして卵と黒コショウの味がカルボナーラを連想(!?)
小腹を満たし、仕事して夜に行ったのが黒田屋田町店さん
このお店は翌5時まで営業しています。
仕事で遅くなっても大丈夫!
頼んだのは名物のかしわうどん。
鶏肉とゆで卵が入っています。
ピントあってなかった・・・みにくくてすいません。
この出張、うどんを食べに行ったのではありません。ちゃんと仕事はしましたよ(笑)
やっぱ讃岐本場のうどんは美味しい!
Posted at 2011/10/08 21:22:24 | |
トラックバック(0) |
ぐるめ | 日記