• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのかぼちゃライダーのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

オートマチックオイル交換しました

オイルが入っている以上、交換しないでOKなんて、そんな事ないですよね。職業柄そう思うんですよ。
高負荷か、そうで無いかはあるだろうけど、負荷の掛かる変速機ならば尚更だと思うんですよね。
なので、6万キロも越えたので駆動系のオイル交換を依頼しました。

オートマチックオイルの交換は興味があったので、無理言って立ち会いをさせてもらいました。機械で抜いて入れてを数回繰り返し、8Lほど使って入れ替え完了。
始めのは真っ黒だったけど、終わる頃には裏側が見えるくらいになりました。

入れ替え中はメカニックさんとおしゃべり、オートマオイルを全量交換すると壊れる事が昔はあったみたいだけど、今は機械を使って適度に入れ替えなので壊れる事は無いとの事でした。
壊れる原因としては、油の粘土が急に変化してソレノイドバルブなんかが逝ってしまうとの事でした。
だから機械でほどほどの量を定期的に交換すると良いみたいです。
ちなみにカートリッジ式のフィルターは無いそうです。

他はトランスファーオイル、リヤデフオイルも交換しました。

駆動系はATFとリヤデフオイルだけって聞いてたのに、トランスファーオイルって聞いてないな~
ATFと同じオイルなのかって疑ってたけれど、そんな事は無いよね。ちゃんと取説にも載ってるし。


まっ、良いか~( ゚ 3゚)




合計4万近くとは、なかなかの出費でした。
次は燃料フィルターだな!
Posted at 2024/08/11 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

トライトンでかいな!

最近はLINEで点検のお知らせがやってきますね。半年点検が近づいてきたから、予約してください~って。

そのうちDMも送られて来て、点検が近づいてるから、予約してくださいよ~みたいな。

でも、まだ予約はしませんよ。

なぜかって?

そう、そのうちお店から電話がかかって来るからです。

こちらから電話しても担当さんは接客中か、外出してるかがほとんど。だったら、むこうのタイミングで電話してもらおぅじゃねぇか‼️

って事を勝手に考えて最近は連絡が来るのを待ってます。

受付ではどこか気になるところはありますか~?って、床屋さんの痒いところありますか~?みたいな感じに聞かれたので、そろそろATFとデフオイルの交換を考えていることを伝え簡単な見積り出してもらいました。

なんと、合わせて3万円ほどだそうです。燃料フィルター交換が2万越えだから、両方なんてやってられないね。とりあえずATFですかね。フィルターって無いの?って聞いたらカートリッジみたいに交換出来るものはないそうで、きっと、オイルパン辺りに溜まるんでしょうね。鉄粉が…





待ち時間に展示車があったから、トライトンちょっと覗いて来ました。

結論、うちの生活スタイルには合いませんでした~☺️
デリカミニも見たけど、エアコンのパネルはekシリーズの使いまわしなのかな?目新しさは感じない作りで、ちょっと残念です。

ダットサンくらいの大きさか、トライトンミニが出たならば買うかもな😃
Posted at 2024/05/21 22:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GW暇なのはオヤジだけでした。

子供も高校生、中学生ともなると部活だバイトだって家族の予定なんて合う訳もなく、妻もパート入ってるから休みが揃うなんて、もはやキセキ!

暇なのは父だけです。

暇なので、GW2日目には妻の電動アシスト自転車と、息子の通学シティーサイクルのタイヤを前後とも交換。すり減って山が無くなってきてたので丁度良かった。
あわせて変速機とブレーキの調整も施工。

なんやかんや1日かかり、実りある日でした。

3日目はインターホンに雨水が掛かると水滴で見にくいから、何とかしてと依頼がありましたので、家にあったポリカーボネートを切って雨避けを作りました。

ジョーロで水かけてみたところ、カメラには水滴がつく事もなく良い感じにできました。
室内のモニターには写り込みがあるけど、まぁヨシ!

さて明日は平日ですが父は休み。

なにしようかなー

ドライブかな~
Posted at 2024/04/29 19:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ガチャガチャ4連敗

ガチャガチャやったら、1、2、3番艦揃ってしまった。

蒼龍型潜水艦が欲しかったのに、4連敗。飾ってはいないけど、もがみがダブってます!
海上自衛隊最新型護衛艦、FFMもがみ、くまの、のしろ(@ ̄□ ̄@;)!!

揃ってしまって嬉しいやら悲しいやら、、、
Posted at 2024/02/10 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

代車生活終わりました



キレイに直してもらえました。自分でぶつけた傷もあったので、結果オーライ。



スポーツカーが左後ろに突き刺さった傷

マッドフラップのワイヤーと留め具が飛んでいってしまったので、同じような感じで直してくれれば良いです。
と伝えたところ、同じ部品が入手出来ないので、マッドフラップ全部取りかえる事になりますと、嬉しい誤算でした。

純正オプションパーツのマッドフラップなら店舗で取り寄せ出来るとの事だったので、そちらでお願いしていたのだけど、引き取りに行ったらJAOSになってました(^_^)

担当さんが同じような物が良いだろうと、気を利かせてくれたようです。
(*^ー゚)b グッジョブ!!

費用に関しては修理費がおよそ50
万、レンタカーが40日でおよそ40万。合わせて90万位でした。本日相手の保険会社から連絡が来て示談となりました。

これですべて終わったかと思いきや!

バックカメラがこんな状態に!

さすがにクレーム入れました。メカニックもフロントさんも最終確認しないのかね?奥にあった車を出してくるんだから、おかしいと思うだろうに、これでお客さんに引き渡すんだから、いい根性してるわ。来週直してもらいます。
Posted at 2024/01/22 21:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヘボ乗り まさに聖地!!」
何シテル?   10/07 21:43
ようこそいらっしゃいました! ホームセンターと雑貨屋が大好きです ( ☆∀☆) ホームズ、コーナン、たまにビバホームに出没(^-^) 子供連れて海にキャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サードシート デタッチャブルボルト 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:53:51
デリカで行く、中津川林道オフ!ミッション03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 20:55:12
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 07:43:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シンカイギョ (三菱 デリカD:5)
ガソリンD5から、ディーゼルD5に乗り換えです。 車検のタイミングと査定の金額、モデル ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
普通では物足りない、王道なんて行きたくないねってユーザー向けの三菱車に乗り続けて3台目~ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
とにかくパワーのある遊びに行ける車が欲しかった。20歳の時に中古で買って子供が産まれるま ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
長男誕生を期に乗り換えた2代目マイカー。背の高いのが嫌でこの車にしましたが、後ろのドアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation