• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのかぼちゃライダーのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

どんなときも~

皆さん大晦日はまったりお過ごしでしょうか?

仕事納めの翌日、私は妻と娘と「僕のヒーローアカデミア」の原画展に行ってきました。今まで放送されてきたアニメの振り返りのように展示してあり、なかなかの見ごたえでした。会場は一部を除いて撮影OKだったので何枚か撮影してきました。個人で楽しみたいと思います。
イチオシの耳郎響香ちゃんが無かったので、トガちゃんのアクリルスタンドをお土産に買って、本棚に飾っておきます😄

さてさて、今年をふりかえれば、前厄、本厄は何事もなく過ごしてきたのに、後厄の今年に限って車の当て逃げされるわ、追突されて代車で年越しになるわ、最後の最後にどうやら帯状疱疹になったみたいです😆
数日前から背中が痛いなーと思ってただけで、さっき風呂入るのに脱いだら湿疹みたいのができてました。朝は無かったんだよ?
10年以上前に同じ症状になった時は、のたうち回る位痛かったけど、恐らく帯状疱疹でしょう。元日に休日診療行けと妻に言われました😆このままじゃ帰省も出来んからね‼️

厄年の呪いだ❗って妻には言われましたが、私はこの類いの事は信じてないので、気にはしてなかったけど、こんな事もあるのかなー

それでは皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2023/12/31 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

代車生活はじめました



代車は新型デリカD5を用意してもらえました。

「代車にこだわりは無いよ」とは言ったものの年越し修理になると、帰省に小さい車だと荷物が載らないのよね~って話したら大きい車を用意してくれました。費用は相手の負担になるので、気兼ね無く借りる事が出来ますね(^_^)

しかし、すごく静かですね。ガラガラ、ビリビリの振動は無いし、電動Pブレーキとか、ルームミラーに映るカメラの映像とか、素晴らしい!!

まだまだ2日目だけど、これからも快適装備を楽しみながら修理の仕上がりを待つとしましょう(^_^)
Posted at 2023/12/11 20:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

5年目車検完了です

今回もディーラーでの車検でした。

ハーティープランメンテ(しっかり4)、車検整備プラン、で一通りメンテナンスしていただき、特に異常は無し。あえて言えばブレーキパッドの残量がF5.0㎜、R4.5㎜なので、そろそろ交換を考えても良いそうです。後ろの方が減りが早いのはデリカ特有な設定なのか、どの車も同じように減っているそうで。
他はブレーキオイルが交換の時期なので交換。制動装置はケチらないで交換します。
本当は燃料フィルターも交換したかったけど、部品の在庫が無かったようで次回点検の時に持ち越しですかね。燃料ポンプと噴射弁はトラブルと高く付くのでこちらもケチらずに。

ボディアンダーコートも2万円が8000円になりますって言うから施工しました。細かい錆びが出るんだけどって言ったら、その都度塗装してくれるって事なので、よし!

そして、車検整備終わっての車の変化がありました。まずはアクセルのレスポンスが良くなった?反応が良くなった事。燃料の噴射タイミングが変わったのかな?コンコンピューターを調整したって話なのでたぶんこの事でしょう。
あとはブレーキのタッチが敏感になったと言うか、遊びがなくなったと言うか、踏み初めから減速してるのが感じれるようになりました。私としては良いセッティングです。オイル変えたからってわけじゃなさそうだけど、整備したからかな?

今回の車検、点検整備、次回車検までのメンテナンスパック合わせて
145830円でした。
あとは税金、自賠責保険、諸経費
63000円。

あとは追突された修理をいつ出すかだな、、、



こんな代車が良かったな~
Posted at 2023/12/03 19:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

ただいま車検整備中

今回も朝イチからディーラーに入庫しました。燃料フィルターを交換してもらおうと思ったけど、店舗に在庫がなかったようで事故の修理の時に交換してもらうよう依頼してきました。

バッテリーやらエアコンフィルターの交換を提案してきましたが、すべて事前に交換済み。ディーラーで交換するとこの2項目で5万円越えるんですね。驚きです😲



代車はekスペースでした。ナビもドラレコもオートエアコンも無し!!
ナビもオートエアコンも無いのは良いです。しかしドラレコ付いてた車に乗ってしまうと、それがないだけですごく不安になりますね。出かけるのは最小限にしておきましょう。
Posted at 2023/12/03 13:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

大当たりだぜぃ

今朝、通勤途中で赤信号で停止したら追突されてしまいました~

カーブの先の信号で、朝日もちょうど信号の高さくらいになるので、非常に見にくいんですよね。

しかしまぁ、お互い怪我がなくて良かったです。こちらの被害よりも相手の被害の方が酷くて気の毒になってしまいました。



泥よけのワイヤーフックも飛んでどっかに行ってしまいました。ブレーキランプ下のパネルも飛び出てしまったのにレンズが割れなかったのは良かった。

ピンが飛んで口開いてしまいました。


リヤゲートのパネルも割れて、地の金属部分も若干内側に折れ込んでます。

左後ろ全部交換とリヤゲートも交換かな~?パンパーの内側はほとんど空洞だからフレームは異常無いと思うけど、実際に取り外してみないと分かりませんね。

台車費用含めて修理代は全額相手の保険会社が負担してくれるって事なので、こちらとしては不満は無いです。
日曜に車検出すのに、そして今日はディーラー定休日だし!なんというタイミング!!

代車なにが来るかな~修理代いくらかかるかな~

あ、宝くじ買えば当たるかな!?


皆さんも安全運転でお気をつけて~




Posted at 2023/11/28 21:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヘボ乗り まさに聖地!!」
何シテル?   10/07 21:43
ようこそいらっしゃいました! ホームセンターと雑貨屋が大好きです ( ☆∀☆) ホームズ、コーナン、たまにビバホームに出没(^-^) 子供連れて海にキャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サードシート デタッチャブルボルト 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:53:51
デリカで行く、中津川林道オフ!ミッション03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 20:55:12
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 07:43:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シンカイギョ (三菱 デリカD:5)
ガソリンD5から、ディーゼルD5に乗り換えです。 車検のタイミングと査定の金額、モデル ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
普通では物足りない、王道なんて行きたくないねってユーザー向けの三菱車に乗り続けて3台目~ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
とにかくパワーのある遊びに行ける車が欲しかった。20歳の時に中古で買って子供が産まれるま ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
長男誕生を期に乗り換えた2代目マイカー。背の高いのが嫌でこの車にしましたが、後ろのドアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation