
静岡のオアシスの視察に行ってきました。
今回、訪問したのは「メイドール」というmaid cafe。
システムは、90分¥2500で、ワンドリンクorおでん缶つき。&メイドちゃんと、にゃんにゃんじゃんけん、また~りトーク、各種ゲームをして遊んでくれるという、ちょっと変わったシステムでした(伽○蔵風?)。
メニューは別途飲食代(1品¥1000前後)がかかりちょっと高めでしたが、出張民にはひまつぶしにいい感じでした。
トークでは、オアシスの情報収集。
静岡には3軒のオアシスがあるらしい。ないしょ話ですが、ほんとはそっち(nocturnというお店)に行く予定でしたが、水、土、日曜しかやっていないことがわかり、こっちにしました。もう1軒は、夜はBAR timeでメイドさんはいなくなるようでした。
聖地はもちろん、名古屋や福岡のようにわかりやすいヲタ街がないので、探すのに手間取りました。
ゲームでは、ポーカーで勝負。
5ポイント先取で、残念ながら3vs5で負けてしまいました。
注文したのは、MEGA萌えライス(超大盛オムライス)。昼めし抜きでこき使われたので、思わず注文!量は3倍、値段は1.3倍につられました(メイドの苺ちゃんのトークにつられたのかも)さすがにつらかった(汗)
落書きは、サッカーのまち静岡にちなんで。
そういえば、わが町さいたまもそうだったか!
埼玉県と聞いて、「痛いまち」と「サッカーのまち」、どちらを連想するのだろう?
Posted at 2009/07/23 23:18:57 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | 日記